さくらアリーナにて開催された
愛宕さん主催の合同練習会
内容はトーナメント形式となっており8チームで優勝を争いました
愛宕さん、濁川さん、槻の森さん、新通、葛塚さん、紫雲寺さん、吉田さん、水原さんが参加
この練習会で、新通がま、まさかの・・・・
優勝しちゃった




どうしたスカイブルー新通

(笑)
最近、強くはなってきてるかな~?とは思ってたけどw
3位くらいに入ればいいなぁと思っていたクリリン
冗談で決勝までいったらどうしましょ?とか保護者の方々と話してたのにw
クリリンコーチは思った
「一歩一歩、着実に積み重ねていけば、予想以上の結果が得られる」by 豊臣秀吉
インテリっぽいでしょ?(*´∀`*)フフフ
子供たちのホクホク顔が良かったですね
✩一回戦VS槻の森さん
クリリンコーチが自身の大会の為、不在の中
ヨッシーコーチ、ガッキーコーチが采配を振るう
いつものメンバーと違う組み合わせを試ししつつ
56対25で勝利
そこへクリリコーチも試合に勝って、遅れて到着
フレッシュみさきが出場して得点しただの、誰がどうだっただの
子供たちが喜んで報告してくれるのを聞きながら
先ずは初戦突破良かった
✩二回戦VS愛宕さん
二回戦は主催チームの愛宕さん
愛宕さんもうちと同じで6年生が一人のチーム
冬の優秀杯の時はキャプテンの子が孤軍奮闘してたのを思いだしながら
お互いどんな成長をしてきたのか、楽しみな一戦
1Qはそれはそれはポロポロシュートを外す、さなさんのおかげでw
接戦でスタート
2Qもポロポロシュートを外すメンバー・・・
めぐだけがきっちり決めてくれて、めぐだけが頼りだよ~って感じ
そして3Qはもはやエースめぐの独壇場
相手のボール狩りまくってシュート決めまくっての

無双乱舞

他の子もポロポロが改善されて一気に勝負アリ
50対15くらいで快勝
得点覚えてなくてすみません
●そしてお昼休みでは
他チームの皆様の厚意と葛塚のコーチのお誘いから
葛塚のちびっ子達と新通のちびっ子達で1Q6分流しが急遽開幕
結果は・・・3対5で
あ~ぁ・・・負けちゃった
って感じw
やはり名門チームはちびっ子でもハンドリングが良いですね
そして、その後はいよいよ決勝戦
ちびっ子軍団の敵打ちとなるか
決勝の相手は
あの有名なヤバイ5年生の5番の子がいる葛塚さんw
なんたって、一回戦ではふらっと遅れてきて4Qだけ出場し、アップもなしで
無双の嵐

二回戦は水原さん相手に
無双の台風


うちの子達は誰があの子につくのかもっぱらの話題に・・・フレッシュの子達まで誰があの子を守るのかで
話題が持ち切りw
✩そして迎えた決勝戦VS葛塚さん
注目のマッチアップは、なつきで決定!
そして始まった1Q
なつきがもう、それはもう何もできないくらいに5番の子に抜かれるも
その後ろでカバーに備えているさな、めいで食い止めることに成功
しかし、なつきが悔しいのか、辛いのか・・・涙が溢れる
それでも、チームのためにはナイスファイトだったね
オフェンスでは、今までの練習が実を結び
早い展開で得点を重ねてリード
2Qでは、5番の子不在のうちにめぐ、ななみ、かのが得点を伸ばして
いい形で前半終了
後半でも、5番の子をチームディフェンスで押さえ込み
カウンターで得点を量産
一気に新通ペースへ持ち込み
4Q残り半分を切ったあたりで、5番の子が完全にガス欠になって勝負アリ
新通のチームとしての強さを存分に発揮した良い試合でした
最終的には59対28で勝利
見事、トーナメント優勝を果たしましたね




今回のトーナメント戦では、あれ?新通ってこんなに強かったっけ?????
みたいに思えるほど、良いバスケが出来て最高でした
各チームの皆様、特に主催の愛宕さん、ちびっ子対決を提案してくれた葛塚さん
本当にありがとうございました



次回予告 『スーパーエースかの降臨 フレッシュ予選一日目』 です(*´∀`*)乞うご期待
愛宕さん主催の合同練習会
内容はトーナメント形式となっており8チームで優勝を争いました

愛宕さん、濁川さん、槻の森さん、新通、葛塚さん、紫雲寺さん、吉田さん、水原さんが参加
この練習会で、新通がま、まさかの・・・・
優勝しちゃった





どうしたスカイブルー新通



最近、強くはなってきてるかな~?とは思ってたけどw
3位くらいに入ればいいなぁと思っていたクリリン
冗談で決勝までいったらどうしましょ?とか保護者の方々と話してたのにw
クリリンコーチは思った
「一歩一歩、着実に積み重ねていけば、予想以上の結果が得られる」by 豊臣秀吉
インテリっぽいでしょ?(*´∀`*)フフフ
子供たちのホクホク顔が良かったですね

✩一回戦VS槻の森さん
クリリンコーチが自身の大会の為、不在の中
ヨッシーコーチ、ガッキーコーチが采配を振るう

いつものメンバーと違う組み合わせを試ししつつ
56対25で勝利

そこへクリリコーチも試合に勝って、遅れて到着

フレッシュみさきが出場して得点しただの、誰がどうだっただの
子供たちが喜んで報告してくれるのを聞きながら
先ずは初戦突破良かった

✩二回戦VS愛宕さん
二回戦は主催チームの愛宕さん
愛宕さんもうちと同じで6年生が一人のチーム
冬の優秀杯の時はキャプテンの子が孤軍奮闘してたのを思いだしながら
お互いどんな成長をしてきたのか、楽しみな一戦

1Qはそれはそれはポロポロシュートを外す、さなさんのおかげでw
接戦でスタート
2Qもポロポロシュートを外すメンバー・・・
めぐだけがきっちり決めてくれて、めぐだけが頼りだよ~って感じ

そして3Qはもはやエースめぐの独壇場

相手のボール狩りまくってシュート決めまくっての




他の子もポロポロが改善されて一気に勝負アリ

50対15くらいで快勝


●そしてお昼休みでは
他チームの皆様の厚意と葛塚のコーチのお誘いから
葛塚のちびっ子達と新通のちびっ子達で1Q6分流しが急遽開幕

結果は・・・3対5で
あ~ぁ・・・負けちゃった

って感じw
やはり名門チームはちびっ子でもハンドリングが良いですね

そして、その後はいよいよ決勝戦

ちびっ子軍団の敵打ちとなるか

あの有名なヤバイ5年生の5番の子がいる葛塚さんw
なんたって、一回戦ではふらっと遅れてきて4Qだけ出場し、アップもなしで
無双の嵐


二回戦は水原さん相手に
無双の台風



うちの子達は誰があの子につくのかもっぱらの話題に・・・フレッシュの子達まで誰があの子を守るのかで
話題が持ち切りw
✩そして迎えた決勝戦VS葛塚さん
注目のマッチアップは、なつきで決定!
そして始まった1Q
なつきがもう、それはもう何もできないくらいに5番の子に抜かれるも
その後ろでカバーに備えているさな、めいで食い止めることに成功

しかし、なつきが悔しいのか、辛いのか・・・涙が溢れる

それでも、チームのためにはナイスファイトだったね

オフェンスでは、今までの練習が実を結び
早い展開で得点を重ねてリード

2Qでは、5番の子不在のうちにめぐ、ななみ、かのが得点を伸ばして
いい形で前半終了

後半でも、5番の子をチームディフェンスで押さえ込み

カウンターで得点を量産

一気に新通ペースへ持ち込み
4Q残り半分を切ったあたりで、5番の子が完全にガス欠になって勝負アリ

新通のチームとしての強さを存分に発揮した良い試合でした



見事、トーナメント優勝を果たしましたね





今回のトーナメント戦では、あれ?新通ってこんなに強かったっけ?????
みたいに思えるほど、良いバスケが出来て最高でした

各チームの皆様、特に主催の愛宕さん、ちびっ子対決を提案してくれた葛塚さん
本当にありがとうございました




次回予告 『スーパーエースかの降臨 フレッシュ予選一日目』 です(*´∀`*)乞うご期待

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます