外電からです。
昨年の6月の独立以来、モンテネグロでは暫定的に、
4O3, 4O6, YT3, YT6, YU3, YU6, YZ3 and YZ6のPX
が使用されて来ましたが、このたび、正式にITUから
新しいPXの割り当てが有ったようですね。
国際呼出符字列分配表
4O(4オスカー)
Montenegro:
4O0, 4O1, 4O2, 4O3, 4O4, 4O5, 4O6, 4O7, 4O8, 4O9
つまり、今後はモンテネグロでは4O*だけになるとの事です。
暫定で使用されて来たPXはセルビアアに返還されるようです。
Serbia:
YT0, YT1, YT2, YT3, YT4, YT5, YT6, YT7, YT8, YT9, YU0, YU1,
YU2, YU3, YU4, YU5, YU6, YU7, YU8 and YU9
効力がいつ発行なのかは不明ですが、判り次第
記事にしてみたいと思います。
追記:
ARRLのRADIO NEWSでも取り上げらましたね。
http://www.arrl.org/?artid=7461
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます