
新年一発気分転換にパーマかけてきました。
多分12~13年ぶり。
天パにパーマ。
カレーにカレーかけるようなあくどさです。
天パの人はわかってくれると思いますが、
なんぼストパーかけても無駄なんですよ

もう、遺伝子レベルでカールすることが決まってるから。
逆らうより、迎合するほうがストレスが溜まらんのです

オレの場合は天パでも根元からカールしてるわけじゃないんで、
ある程度伸びてくるとそれが出るわけですよ。
そうすると髪が勝手に真ん中分けになってしまって、
この分け目を出したくなかったんですね。
特に高速バスで寝てると寝グセがすげぇのなんの...

それを解決するため、ロッドの太さなどを美容師さんと話して2時間後...
できあがったのは具志堅用高でした


いつ世界を狙えるような
髪形にしてくれと頼んだ。
(まんざらでもないけど)
と思ったら、
翌日シャンプーして乾かすと注文通りになるそうで。
なるほど、パーマ後は濡れると激しく縮むんですね

なにぶんパーマ初心者なもんで知識が

これで一年という12Rを戦う覚悟完了、
当方に迎撃の用意ありです!