『荒らし』に遭ったblogです^^

『荒らし』はネット上で利害に反する書き込みをした人を攻撃する行為です。ネット監視会社、支持団体・自営等々があります。

『お飾り』『角松』は今日まで

2012年01月07日 | 雲の日記
 皆さ~ん、こんばんは~!^^

流石に夜になると冷え込みますね。夜は家で過ごすのが一番です^^
さて..今日は1月7日です。普通の人が考えるに『お正月』は今日まで..『松の内』..

『お飾り』・『角松』も今日までですので忘れずに片付けましょう。
時々忘れて8日以降も飾ってある家がありますが、出来れば片付けた方がいいでしょう。

初詣の目安も1月1日~1月7日の“松の内”に参拝したほうが良いといいますね。
因みにJTBが2011年12月に発表した調査によると、初詣に行く人は66%。初詣で訪れたい神社仏閣は1位が三重・伊勢神宮(1017票)、2位が島根・出雲大社(428票)、3位が東京・明治神宮(327票)だったといいます。

今日は来年の為に^^『神社参拝の基本的なマナー&作法』を引用してみましょう。

 神社に行くとまず目をひくのが大きな鳥居だが、鳥居は神の領域への入口を示すもの。そのため、鳥居をくぐる時には「お邪魔します」という意味を込めて会釈をし、参道の真ん中は神様の通り道なので、両側を静かに歩くのがマナーだ。

『参拝の前には身を清めるために手水舎へ行くが、ここでの手の洗い方にも作法がある。まずは柄杓を右手に持って水をくみ、左手に水をかけてから柄杓を持ち替える。次に右手に水をかけ、再び柄杓を右手に持ち替えて左手に水を溜める。左手の水で口をすすいだら再び左手に水かけ、最後に柄杓を立てて柄を洗う…というのが一連の動作だ。

 賽銭箱に勢いよくお金を投げ入れる人もいるが、これはNG。静かにお金を落としたら、鈴を鳴らす。静寂の中で大きな音が響くので遠慮してしまいがちだが、鈴は3回鳴らすのが作法。これを“鈴祓え”といい、神様に「聞いてください」と合図を送っているとされている。

 お参りは二度おじぎをして拍手を二回うち、願いごとをしてから最後にもう一度深くおじぎをする“二拝・二拍手・一拝”が基本となる。』(引用:http://life.oricon.co.jp/2005387/full/)


因みに..寺院に参拝に行く時は神社のように柏手を打つことはないのでご注意下さいね。

正しい作法で(出来れば)3が日の内に初詣には行きたいものです。

来年は是非、初詣に!!