職案人

求職・歴史・仏教などについて掲載するつもりだが、自分の思いつきが多いブログだよ。適当に付き合って下さい。

ヨーロッパの歴史・経済--大航海時代-1

2021年03月10日 | 西ヨーロッパ史
■大航海時代(1453年-1469年)
ヨーロッパ人がアフリカ・アジア・アメリカ大陸への大規模な航海が行われた時代。15世紀半ばから17世紀半ばまで続き、主にポルトガルとスペインにより行われた。その背景として、オスマン帝国に地中海の制海権を握られていた為、ヨーロッパ諸国が地中海以外の新たな交易ルートの開拓せざる負えなくなる。つまり、重商主義。また、百年戦争後、イングランドの薔薇戦争が起きた。また、東ローマ帝国の滅亡前後には、多くの知識人がイタリアへ亡命し、その携えた古典の文献がイタリアに伝えられて、イタリアでルネサンス運動が起きる

中世の封建社会では、領主が農奴を使役して経営する私有地(荘園)で、自給自足を営んでいた。いわゆる、閉鎖的経済であった。
やがて、農業が三圃式農業から三圃式農業に変わると、生産性が向上し、余剰生産物の貨幣化が進み、貨幣経済が興り、それにより農民の自立と荘園への貨幣地代の導入され、荘園制とそれを支えていた農奴/農奴制が崩壊して行く、また人口増加により十字軍運動が起こると、それに伴って商業ルネサンスが興り始め、イスラム国家のオスマン帝国が地中海に勢力を伸ばすと、大航海時代が到来する。

・アブー・サイードの台頭/ティムール朝
1453年、ティムール朝のサマルカンド政権の支配者アブドゥッラーにアブー・サイードが反旗を翻し、新たなサマルカンド政権の支配者になると、ヘラート政権への進撃を開始する。

・白羊朝の台頭
1453年、黒羊朝とティムール朝がアゼルバイジャンおよびイラン西部の支配を巡って争っているすきに、黒羊朝の従属国である白羊朝のウズン・ハサンは勢力を伸ばし、更にアナトリア北部のトレビゾンド皇帝ヨハネス4世の娘を娶り、トレビゾンド帝国と同盟を結び、オスマン帝国から独立した。

・ベオグラード包囲の失敗/オスマン帝国
1454年、オスマン皇帝メフメト2世はセルビア公ジュラジに割譲した領土の返還を求めた。しかし、ジュラジに拒否された為、翌55年にオスマン帝国はセルビアの首都ベオグラード遠征に乗り出し、56年にはメフメトが率いるオスマン軍がベオグラードの包囲を開始した。しかし、ドナウ川に浮かぶオスマン軍の艦船はドミニコ会修道士カピストラヌスが率いる民衆の攻撃を受けて壊滅し、ベオグラード市内に突入したオスマン軍はハンガリーのフニャディ・ヤーノシュの反撃を受けて惨敗し、エディルネに帰還した。その直後、フニャディはペストに罹り、死亡した。

・十三年戦争(1454-1466年)
1454年、ドイツ騎士団から独立を得るための、プロシア諸都市と地方貴族の反乱として始まった。プロシア連合は、ポーランド王カジミェシュ4世に助力を請い、プロシアをポーランド王国に取り込むと申し出た。国王がそれを承諾すると、戦争はプロシア連合が支援するポーランドとドイツ騎士団の支援者との間で起こった。1466年、プロシア連合側の勝利に終わった。

・イングランド王の精神錯乱/ヨーク公の台頭
1454年、カスティヨンの戦いの敗北後、イングランド王ヘンリー6世が精神錯乱に陥った為、枢密院は王妃マーガレットの願いを退け、ヨーク公リチャードを護国卿に任命した。その後、ヨーク公は政敵のサマセット公はロンドン塔に投獄し、政権を牛耳った。

薔薇戦争/イングランドの勃発(1455-1485年)
・セント・オールバンズの戦い/薔薇戦争
1455年、ヘンリー6世が回復すると、ヨーク公リチャードの施策を覆した。ロンドン塔に幽閉されたサマセット公を開放し、ヨーク公から護国卿の地位を没収した。5月、ヘンリー6世はヨーク公リチャードたちを反逆罪に問う為、レスターの大評議会に向かったが、途中のセント・オールバンズ付近でヨーク公軍と交戦する。セント・オールバンズの戦いに於いてサマセット公は戦死し、国王軍は大敗した。戦後、サマセット公を支持していたランカスター派の指導者たちは処刑されると、ヘンリー6世は再び精神錯乱に陥った為、ヨーク公が護国卿に返り咲いた。


・ジャンヌ・ダルク復権裁判
1456年、フランス王シャルル7世はジャンヌの名誉回復を図るため、ジャンヌ・ダルク復権裁判を開き、翌57年にはジャンヌの有罪判決の無効が宣言された。

・イングランド北部の領土問題勃発/フランス海軍の略奪
1456年、ヘンリー6世が回復すると、2月にヨーク公は護国卿を解任し、サマセット公ヘンリー・ボーフォートを寵愛した。マーガレット王妃はランカスター家領や王太子領に近いコヴェントリーに宮廷を置かせた。また、イングランド北部ではネヴィル家パーシー家が領土問題を起こし、南部海岸では、フランス海軍による海賊行為が増加していたが、ヘンリー6世は何もしなかった。

・アテネ公国の滅亡/オスマン帝国に併合
1456年、オスマン帝国のメフメト2世によってアテネ公国は征服された。しかし、その後もアラゴン王国内において「アテネ・ネオパトラス公」の称号は使われ続けている。

・ヴラド3世(ドラキラ伯爵のモデル)のワラキア公位回復
1456年、ヴラド3世からワラキア公位を奪ったヴラディスラフ2世がオスマン迎合政策を取り始めると、ハンガリー王国摂政兼トランシルヴァニア侯・フニャディ・ヤーノシュのフニャディの不興を買い、トランシルヴァニア内のワラキア公伝来の所領であったアムラシュ及びファガラシュを没収され、ヴラド3世に与えられた。これより、ヴラディスラフ2世はヴラド3世の暗殺を謀ったが失敗する。8月、フニャディの支援を受けたヴラド3世軍にヴラディスラフ2世は敗北して戦死すると、ワラキア公にヴラド3世が返り咲いた。その後、ヴラド3世はハンガリーと対オスマン同盟を結び、一方でオスマンに貢納金を払っていた。
翌57年には、シュテファン3世を支援して、モルダヴィア公に即位させた。

・フニャディ・ラースローの暗殺/ハンガリーの反乱
1456年、フニャディ・ヤーノシュが死去すると、ツェリェ伯ウルリク2世がハンガリー王国軍総司令官の職に就き、フニャディ・ヤーノシュが国庫から借り出して未払いのままになっているという借金の返済を息子・ラースローに迫ったが、ラースローは窮地をうまく切り抜けた。しかし、ツェリェ伯とハンガリー王ラディスラウスは、ラースローを自分たちの軍隊から追い出した。11月、ツェリェ伯がフニャディ家の者に暗殺されると、少年王ラディスラウスはフニャディ一家を庇護し、ラースローに王国軍総司令官の地位を与えた。
翌57年、ラースローは都市ブダでラディスラウスに対して謀反を企んだとして逮捕され、処刑された。これによって、ハンガリーで大規模な反乱を引き起こすことになり、国王はプラハに逃れ、11月にはプラハで国王ラディスラウスは病死した。

・ハンガリー王マーチャーシュ1世の誕生
1458年、ハンガリー王ラディスラウスが急死したことで、次男のマーチャーシュがハンガリー王に選出された。その後、オーストリア、ボヘミア方面に侵出し、ボヘミア王イジー・ス・ポジェブラトからモラヴィアを奪い、後を継いだヴラジスラフとの戦いも有利に進め、一時はウィーンを陥落させるなど、ハンガリー最大の版図を実現する。

・黒羊朝の台頭/ティムール朝の混迷
1458年、黒羊朝のジャハーン・シャーは、ティムール朝のサマルカンド政権の支配者アブー・サイードと同盟を結び、ヘラート政権を破り、翌年にはペルシャを黒羊朝とティムール朝で東西に分割する。

・イングランド両派の和解/コヴェントリー評議会
1458春、カンタベリー大司教トマス・バウチャーは両派の和解を調停しようとし、大評議会のために諸侯がロンドンに集められ、両派は一旦和解した。その後、カレー総督のウォリック伯はハンザ同盟やスペインの船を襲撃して人気を博すが、本国政府にとっては不愉快な行動だった為、彼は査問のためにロンドンに召還するが、カレーに戻った。更に、ヨーク公、ソールズベリー伯そしてウォリック伯はコヴェントリーの大評議会に召集するが、拒絶された。

・アルバニア人の反乱/モレアス専制公国の内乱
1458年、コンスタンティノポリス陥落後、東ローマ系国家モレアス専制公国の共同統治者であるソマスとディミトリオスが対立し、やがて、ソマスはディミトリオスに宣戦布告した。その後、モレアス専制公国は混乱に陥り、国内の有力者やアルバニア人勢力の離反していった。

・オスマン帝国のセルビアの征服
1459年、オスマン帝国は後継者問題で揺れているセルビアにオスマン軍を派遣し、親オスマン派を支援し、反オスマン派を討つと、セルビアを手中に治め、翌年にはボスニア攻撃を開始した。

・ブロア・ヒースの戦い/薔薇戦争
1459年、ヨーク公はネヴィル一族をラドロー城に集結させたると、ソールズベリー伯がミッドランズ北東部のミドルハム城からミッドランズ南西部のラドロー城に向けて行進した。それを聞きつけたマーガレット王妃は、オードリー卿ジェームス・トゥチェットにそれを捕らえるよう命じるが、9月のブロア・ヒースの戦いで、ランカスター軍を率いていたオードリー卿が戦死すると、ランカスター軍の一部がヨーク軍に合流し、味方を攻撃し始めた為、ランカスター軍は敗北した。

・ラドフォード橋の戦い/薔薇戦争
1459年10月、ブロア・ヒースの戦い後、ヨーク派はウスターに向かって進軍した。途中でヘンリー6世指揮する強大なランカスター軍に遭遇すると、すぐに拠点のあったシュロップシャーのラドフォード橋まで撤退した。その後、ヨーク派のアンドリューが離反して、ランカスター派に寝返ると、ヨーク公及びウォリック伯とソールズベリー伯は夜逃げし、ラドフォード橋の戦いに於いて、ヨーク派の居城ラドローを奪われた。

・ヴラディスラフ2世の息子・ダン3世のワキア攻撃/ヴラド3世のトランシルヴァニア遠征
1460年、ヴラディスラフ2世の息子・ダン3世がトランシルヴァニアで挙兵し、ワラキアを襲撃したが、ヴラド3世はこれを打ち破ると、ダン3世に加担したブラショヴに制裁を加えるためトランシルヴァニアに侵攻し、ブラショヴに賠償金の支払いや、ワラキアがオスマン帝国やモルダヴィアから攻撃された際には援軍を送ること等ヴラド3世に有利な条項を含んだ平和協約を締結した。

・ノーサンプトンの戦い/ウェイクフィールドの戦い/薔薇戦争
1460年、ランカスター派がヨーク派逃走の機を捉え、議会を招集して彼らを私権剥奪に処して徹底的に弾劾、官職を取り上げて別人を任命して討伐隊を派遣した。ウィルトシャ―伯ジェームズ・バトラーをアイルランド総督に、サマセット公ヘンリー・ボーフォートをカレー総督に任命し、ヨーク派一掃を開始した。しかし、ヨーク派のウォリック伯軍によりサンドウィッチにあった艦隊が撃破された。
6月、国王ヘンリー6世と王妃マーガレットがロンドン北西のコヴェントリーにいるすきを見て、ウォリック伯・ソールズベリー伯・マーチ伯はロンドンに入った。
7月、ノーサンプトンの戦いでヨーク派はランカスター派を破り、ヘンリー6世を捉えたが、マーガレット王妃はウェールズに逃れた。
12月、マーガレット王妃は王太子エドワードを擁立し、ヨーク公を討つべく兵を集結させると、ヨーク公リチャードとソールズベリー伯は、これを討つためにウェイクフィールド近郊のサンダル城に入ったが、マーガレット王妃軍に囲まれると、ウェイクフィールドの戦いに臨み、マーガレット王妃が率いるランカスター軍軍に大敗した。この戦いで、ヨーク公と17歳の次男のラトランド伯エドムンドが戦死し、ソールズベリー伯は捕らえられ斬首された。

・オスマン帝国のペロポニソス半島征服/モレアス専制公国の消滅
1460年5月、メフメト2世のオスマン帝国軍はペロポニソス半島全土の併合に乗り出し、モレアス専制公国の共同統治者・ディミトリオスを拘束すると、もう一人の統治者で兄のソマスは抵抗を諦めてヴェネツィア船でケルキラ島に脱出した。夏までには半島全土がオスマン朝の領土に加えられた。その後、イタリア・ローマに渡り、ペロポニソス半島奪回の為の十字軍の結成を訴えたが、65年にバチカンで病死した。


・アラゴン王フアン2世の父子対立
1460年、フアン2世はナバラ王位を巡って争った(ナバーラ内戦)長男ビアナ公カルロスを許して釈放するが、カルロスがカスティーリャと内通していた事を知ると、再び彼を投獄した。翌61年、アラゴン連合王国カタルーニャがフアン2世の横暴に反発し、アラゴン王フアン2世にカルロスの釈放を要求すると、カルロスは釈放されたが、まもなく死去した。その為、幼い我が子・フェルナンドをアラゴンの王太子にした。

・アブー・サイードの再統一/ティムール朝
1461年、ティムール朝の第7代君主アブー・サイードはアフガニスタンの大部分を征服し、ウルグ・ベク以来サマルカンド政権とヘラート政権に分割されていたティムール朝を再統合を成し遂げた。

・フランス王ルイ11世の誕生
1461年、シャルル7世は息子ルイ11世との対立に苦しみながら、崩御した。その後、フランス統一を目論むルイ11世がフランス王に即位し、近隣の大諸侯の権力を減殺する事に余念が無かった。翌62年、アラゴン王フアン2世を支援した事でルシヨンとセルダーニュを割譲された。

・モーティマーズ・クロスの戦い/薔薇戦争
1461年、父ヨーク公リチャードが戦死すると、息子のエドワードがヨーク公に即位した。2月、モーティマーズ・クロスの戦いで、マーガレット王妃の主流軍に合流しょうとするペンブルック伯ジャスパー・テューダーとウィルトシャー伯ジェームズ・バトラーを攻撃して倒し、オウエン・テューダーを処刑した。

・第二次セント・オールバンズの戦い/薔薇戦争
1461年2月、マーガレット王妃率いるランカスター本体軍は南イングランドで略奪行為を行いつつ、国王奪回を目指してロンドンへ南下していると、セント・オールバンズ付近でウォリック伯リチャード・ネヴィルのヨーク軍と交戦した。第二次セント・オールバンズの戦いに勝利したランカスター軍は、ヨーク軍が置き去りにしたヘンリー6世を奪還すると、捕えたモンターギュ男爵ジョン・ネヴィルを処刑した。一方、ウォリック伯はマーチ伯エドワードとの合流を図り西へ退却した。勝利したランカスター軍は兵に略奪を許したために民衆の信望を失い、ロンドン入城を拒まれてしまう。その隙きに、ヨーク派のエドワードがロンドンに入城し、3月にイングランド国王に即位し、ランカスター派のヘンリー6世を廃位した。
これより、ヨーク派によるランカスター派の掃討作戦が開始される。

・フェリブリッジの戦い=タウトンの戦い/薔薇戦争
1461年3月27日、ヨーク派のイングランド国王エドワード4世は兵を集結させて、ヨークシャーのフェリブリッジへ進軍した。先に乗り込んだウォリック伯軍は、エア川のランカスター派の拠点を陥落させる為、フェリブリッジの戦いを繰り広げた。ウォリック伯はエア川に橋を架け、対岸に進軍すると、クリフォード卿ネヴィル卿が率いるランカスター派軍の奇襲を受け、大きな損害を被ったが、翌日には対岸に渡った。29日、エドワード4世のヨーク派主力軍が到着すると、ランカスター軍を蹴散らし、サマセット公が率いるランカスターの主力部隊と、タウトンの戦いを繰り広げ、大勝利を収めた。破れた王妃マーガレットとヘンリー6世、サマセット公はスコットランドに逃げた。

・トレビゾンド帝国の滅亡
1461年、白羊朝とオスマン帝国との不戦条約の締結されると、白羊朝の同盟国で有ったトレビゾンド帝国がオスマン帝国によって滅ぼされ、皇帝ダヴィドは63年に3人の息子とともに斬首された。

・トゥルゴヴィシュテの戦い/オスマン帝国の敗北
1461年、ワラキア公ヴラド3世は、オスマンへの貢納金の引き上げを機に、オスマン帝国から独立しようとすると、メフメト2世は大軍を率いてワラキア遠征をした。翌62年、トゥルゴヴィシュテの戦いで、メフメトの首を狙って、ヴラド3世は激しい夜襲を掛け、オスマン帝国軍とブルガリア兵を2万人を串刺しにして殺害すると、メフメト2世はワラキアから撤退せざる負えなくなった。

・カタルーニャの反乱と対立王との抗争(1462年-1472年)
1462年、カタルーニャはフアナ・エンリケスとフェルナンド王子が滞在していたジローナを包囲すると、アラゴン王フアン2世はフランス王ルイ11世の支援を求め、二人を救出したが、これにより、フランス、カスティーリャ、ポルトガルの介入も招き、対立王が3人も擁立される事態と成り、内戦が10年も続いた。
一人目はカスティーリャ王エンリケ4世(1462年 - 1463年)、二人目はアラゴン王ペドロ5世(1463年 - 1466年)、3人目はアンジュー公ルネ・ダンジュー(1466年 - 1472年)と戦ってフアン2世は勝利し、カタルーニャの反乱を終息させた。

・ヴラド3世の幽閉/ワラキアの継承問題
1462年、ヴラド3世に破れたオスマンのメフメト2世はヴラド3世の弟・ラドゥ美男公に内乱を起こさせ、ヴラド3世をトランシルヴァニアへ追いやった。その後、ヴラド3世はハンガリー王マーチャーシュ1世にオスマン帝国に協力したという罪状で捕らえられ、幽閉の身となる。
10月、ラドゥはワラキア公に即位すると、オスマンは自国に友好的なラドゥが治めるワラキアの貢納金を減額した。その後、ワラキア公ラドゥはハンガリー王マーチャーシュ1世にも、臣下として奉仕することを誓約することによってワラキアの安全を図った。

・ボスニア王国の滅亡/オスマン・ボスニア戦争
1463年、オスマン皇帝メフメト2世はボスニアがハンガリーと同盟を結んだことを理由にボスニアへの遠征を実施した。遠征の開始から数週間後にボスニアはオスマン帝国によって征服され、ボスニア王スティエパン・トマシェヴィチが処刑され、ボスニア王国は消滅した。

・ウィーンの暴動/アルブレヒト6世の暗殺
1463年、ローマ皇帝フリードリヒ3世が不在の間、弟アルブレヒト6世大公はウィーンの不穏分子を煽り暴動を起こさせ、皇后エレノオーレと、息子のマクシミリアンを幽閉した。その後、フリードリヒ3世は屈辱的な内容の講和をアルプレヒトと取り交わすが、アルブレヒト6世が暗殺された為、ウィーン市民と和解したフリードリヒ3世はウィーンに帰還した。

・ヘッジレイ・ムーアの戦い/薔薇戦争
1464年4月、ヨーク派のウォリック伯の弟・モンターギュ卿はニューカースルでのスコットランドの外交使節との会合に出席するために北進している途中、サマセット公が率いるランカスター軍と、ヘッジレイ・ムーアの戦いを繰り広げ、ランカスター軍を打ち破った。

・ヘクサムの戦い/薔薇戦争
1464年5月、ヘッジレイ・ムーアの戦後、ヨーク派はスコットランドが和平を結ぶと、ランカスター派の北部基地は、ヨーク派に脅かされ始める。イングランド王エドワード4世は、レスターに軍を集結させ、北進を開始した。その後、ノーサンバーランドのヘクサムの戦いで、サマセット公が率いるランカスター軍を打ち破り、サマセット公は捕えられて処刑された。再びヘンリー6世はウォリック伯によって、ロンドン塔に幽閉された。一方、マーガレット王妃はフランスへ逃亡した。


・オスマン帝国に対する十字軍の中止
1464年、ローマ教皇ピウス2世はオスマン帝国に対する十字軍遠征を神聖ローマ皇帝フリードリヒ3世を始め、ヨーロッパ諸侯に呼びかけ、十字軍の出発地として決定されたアンコーナに赴くと、急死したため、十字軍遠征は中止に成った。

・オスマン帝国のカラマン征服
1464年、オスマン皇帝メフメト2世はカラマン侯国で起きた後継者争いに介入し、領土の割譲を条件にピール・アフメド・ベイを支援し、66年にはカラマン侯国のコンヤ、カラマンを略奪する。

・エドワード4世VSウォリック伯
1464年、ウォリック伯リチャードはイングランド王エドワード4世と、フランス国王ルイ11世の義理の妹・ボナとの縁談を進めたが、エドワード4世は既に結婚していた為、この縁談は破断に成り、フランスを欺いた事に成った。やがて、怒りを覚えたウォリック伯リチャードは宮廷から遠ざかり、反乱を企てる。また、ウォリック伯リチャードの弟・モンターギュ卿ジョンはノーサンバランド伯に叙された。

・モルドヴァ公のキリア奪還
1465年、モルドヴァ公シュテファン3世はワキア公ラドゥ3世から、ドナウ河口の要衝・キリアを奪還した。

・ロレーヌ公ジャン2世のイベリア遠征
1466年、息子のニコラとルイ11世の娘アンヌ・ド・ボージューの婚約を機に、カタルーニャの支援でイベリア半島に向かい、アラゴン王フアン2世と戦ってジャン2世は敗北した。

・オスマン帝国VS白羊朝
1466年、オスマン軍に領土を奪われたベイリク国家のカラマンのピール・アフメドは白羊朝のウズン・ハサンに庇護を求めた為、オスマン帝国と白羊朝の関係が悪化し始めた。

・アストラハン・ハン国(1466-1556年)の建国
1466年、ノガイ・オルダの支援するティムール・クトルクの後裔・カシム・ハンはヴォルガ川右岸のアストラハンにアストラハン・ハン国を建国した。この頃、ムーサーが支配していたノガイ・オルダも全盛期を迎えていた。


・バイアの戦い
1467年、モルドヴァ公シュテファン3世は、バイアの戦いで、父を暗殺した叔父のペトル・アロンを捉え、2年後に処刑した。

・ブルゴーニュ公シャルルの台頭/公益同盟
1467年、父・フィリップ3世が死去すると、三男・シャルルがブルゴーニュ公に即位した。翌68年には、イングランド王エドワード4世の妹マーガレットを3番目の妻として迎え、フランスの統一を図るルイ11世に対抗する為、ブルゴーニュを中心とした公益同盟を築き、エージュ司教領・ネーデルラントの支配権を握り、フランス王ルイ11世と戦った。

・黒羊朝の白羊朝討伐/黒羊朝の滅亡
1467年、黒羊朝のジャハーン・シャーは、黒羊朝の従属国である白羊朝のウズン・ハサンが勢力拡大を図ると、ウズン・ハサンを討つために西に進軍したが、黒羊朝のジャハーン・シャーは白羊朝にムシュで奇襲をかけられ殺害され、やがて黒羊朝は白羊朝に併合された。

・カザン・ハン国(ヴォルガ川中流域)の内乱
1468年、マフムーデクの次男・イブラーヒームがカザン・ハン国の第3代君主に即位すると、モスクワ大公国と戦闘を開始し、ヴャトカを従属させた。その後、イブラーヒームの子のアドハムとムハンマド・エミーンがカザン・ハン位を巡って争いを起こし、アドハムがハン位を勝ち取った。

・アラゴン皇太子のシチリア王即位
1468年、アラゴン皇太子フェルナンドはシチリア王に即位し、フェルディナンド2世となった。翌69年、カスティーリャ王女イサベルと結婚した。

・ハーレフ城の包囲戦/薔薇戦争
1468年、唯一残っていたランカスター派の拠点であるウェールズのハーレフ城をイングランド王エドワード4世は包囲して陥落させた。これにより、ランカスター派は全滅する。

・カザフ・ハン国の建国/ウズベク・ハン国の分裂
1468年、アブル=ハイル・ハンが没すると、ウズベク・ハン国は分裂状態に陥り、その多くはモグーリスタン辺境のカザフのもとへ流れ、翌69年にケレイ,ジャーニー・ベクの両ハンを君主とあおいでカザフ・ハン国を建国した。一方で、アブル=ハイル・ハンの孫であるムハンマド・シャイバーニーは各地を転々とし、亡命生活を送る。


・白羊朝のイラン高原支配
1469年、ジャハーン・シャーの息子たちは、ティムール朝の君主アブー・サイードに救いを求めると、再び白羊朝のウズン・ハサンに戦いを挑むが、再び敗北して、ティムール朝のアブー・サイードは政敵ヤードガール・ムハンマドに引き渡されて処刑された。その後、白羊朝はイラン高原西部を支配下に収めた。

・ティムール朝の分立時代
1469年、ティムール朝の君主アブー・サイードの処刑後、息子のアフマドがサマルカンドとその周辺を支配するサマルカンド政権を樹立し、ヘラートをはじめとする地域はフサイン・バイカラが占領していた。

・エッジコート・ムーアの戦い/薔薇戦争
1469年、ランカスター派に成ったウォリック伯はスパイを使って、エドワード4世が私生児である噂を流すと、クラレンス公ジョージがヨーク家の正当な後継者であるとして、ウィリアム・コンヤーズ卿が反乱を起こした。そのため、イングランド王ドワード4世は討伐隊を派遣するが失敗し、ノッティンガムで、新たに援軍を待った。
7月、ウォリック伯とクラレンス公は反乱軍に対する支援を表明し、ウォリック伯は軍を率いてロンドンを発ち、26日のエッジコート・ムーアの戦いで国王軍を破り、エドワード4世はミドルハム城に幽閉し、エリザベスの父リヴァーズ伯と弟ジョンを処刑した。その後、エドワード4世とウォリック伯は和解し、エドワード4世を開放した。

・チロル領主ジギスムント大公の策略
1469年、神聖ローマ皇帝フリードリヒ3世の従弟でチロル領主ジギスムントはシャルル突進公と共にスイスの拡大を防ぐため、アルザスにある自分の領地を抵当としてブルゴーニュ公シャルルに譲渡したが、ブルゴーニュ公はスイス攻撃せず、バーゼルやストラスブール、ミュルーズなどの都市に対抗して、通商の禁止令を出すと、アルザスはベルンに救援を求めた。


世界史ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子介護物語-エピソード29(令和3年2月)

2021年03月10日 | 医療
--このブログは母親の介護奮闘記・2月(令和3年)--

【被介護者】
母:88才
要介護1:中度
認知度は中、意欲はやや低下傾向(他人と会いたくないし、DSに行きたくない)
身長/体重;153/53Kg

【介護プラン】
1回/週、 火曜半日

【介護関連企業】
DS(デイサービス):きらら /長田
ケアマネ:すずみな
介護用具:ひまわり館

【病歴】
平成30年5~10月;大腿骨頸部骨折(左足)で入院
令和元年8月7日;誤嚥性肺炎で2週間入院
令和2年5月;骨粗しょう症の治療中
令和2年11月14日:転倒、首と手の甲と後頭部を打撲
令和2年12月25日~令和3年1月4日:ラクナ脳梗塞で入院
令和3年2月5日:左足の痛みにより、風呂から上がれず救急搬送

【その他】
差額ベッド(特別療養環境室)について、病院の都合の場合はただだよ。むやみに室料差額入室同意書にサインするなぁ
相談先:関東信越厚生局指導監査課

【通院・リハビリ】
2回/週にほどリハビリに通う。ラクナ脳梗塞後、脚力が弱くなった為、足腰のリハビリと、首筋のマッサージ

【主な認知障害】
中核症状あり
→見当識障害
季節・日付・時間の感覚が分からない。
DSの場所や何をやったか分からない。
→人物誤認
自分が生んだ子の名前が分からない。
自分の兄弟や親の生死が分からない。

周辺症状あり
→物盗まれ妄想
物が見つからないと、人に盗まれたと言う。
→夕暮れ症候群?
時々、生まれた実家に帰ろうとする
→被害妄想
近所の人から悪口を言われたと思い込んでいる。
→傾眠傾向の症状あり

【病状】
左太ももの痛み、腰痛、立ちくらみ、両膝の痛み、便秘、貧血、傾眠傾向

【生活】
傾眠傾向があるせいか、普段は寝ている方が多い。また、良く泣くように成った。
→泣く原因は、何かをする時、どうしていいかわからず頭がましろに成り、それが素で親子喧嘩し、自分が情けなくなるからだそうである。
・ 料理に関して
→ほうれん草は茹で、トマトを切るぐらい。しかし、味噌汁は作れない!
・ 排便排尿障害について
→紙パンツ、自分でトイレに行ける。
食事
→自分で食べれるが、よくこぼす
入浴
→自分で体を洗えるが、洗髪は無理、自分で脱ぎ着きは出来るが、時々人の手を借りる
運動
→杖がないと歩けない!買い物は車椅子で介助が必要
就寝
→自分で掛布団をかける事ができない

--記--

2/1
午前6時20分に起床、ストーブを付け、米を研ぎ、お湯を沸かし、着替えをし、ババァを起こし、朝食のパンを齧った。
その後、ババァの布団を押し入れにしまった。最近、頭が痛いと言って、中々、起きてこない!
午前10:00、駐車場の代金を収めに行った。
その後、家でババァと一緒にココアを飲んだ。
昼飯はカップラーメン
午後三時、ババァを残して散歩に行くか。明日、ババァはDSに行くつもりだ。頭が痒いからだろう
午後4時頃、ババァと喧嘩。「足を引きずりなからDSに行きたくね。」とババァが言ったから、オイラは頭に来て、ババァを軽く蹴ったら、ババァは泣いた。オイラの嫌な気持ちに成り、凹んだ。認知症の母を蹴るとは、孤独介護は辛い!
その後、認知症の母が謝り、喧嘩は終わった。
午後5時半、鮭のムニエルを作って食べた。
午後7時に、お風呂に入り、9時にはババァを布団に寝かせた。最近は、足が痛くて、布団を持ち上げられないらしい。オイラは、監察医朝顔を見る。

2/2(火)
DSの日。午後6時に起床し、ストーブを付け、洗濯をし、服を着替えて、ババァを起こし、ゴミ出しをし、朝食を摂った。
DSの迎えを待つ間、ババァの気持ちは、行こうか、行くまいか、揺れている。
午前8:45、DSの迎えが来て、無事、ババァはDSに行った。
午後1時、ババァをDSに迎え行き、帰りスーパーに寄り、おかずを買ってきた。ちなみに、恵方巻きを売っていたが、買わずに来た。その代わり、いちごと焼き芋を買ってきた。

ババァはDSに靴下に片方を忘れた。

完食!
午後5時半に夕食
午後7時に、そのままババァは寝床に行って寝た。
最近、以前に増して膝が曲がってきた

2/3、立春
午前6時に起床し、ストーブを付け、洗濯をし、服を着替えて、ババァを起こし、ゴミ出しをし、朝食を摂った。今朝は、トーストにチーズを乗せるのだが、そのまま食ったババァ?
ババァは11時頃から、昼飯を催促する。うるさい事。
お昼は、唐揚げを食べた。
午後1時半、スープ餃子を作った。その後、栃乙女を何年ぶりかで食べた。
午後2時ごろ、ババァが「イライラする」と、言ったので、散歩させた。少しは、止まったみたいだ。以前のように歩けない!膝が曲がっている。
午後3時、オイラが散歩に行く
午後4時半頃から、飯の支度をしろと、うるさい!いちご食ったのにか?
午後5時半に夕食
午後7時に、お風呂にいれ、9時まで睡眠薬の関係で起こしていた。
最近、ババァは布団の中に自分一人でねれない!

2/4、リハビリ
午前6時半に目覚ましで起き、ババァを叩き起こした。それから、ストーブを付け、ポットの水を取り替え、薬を付け、着替えし、ババァの布団を押し入れにしまい、トースト・バナナを食べた。
午前8時半、病院に車で向かう
朝イチで、リハビリにかかる。左足の痛みが和らぎ、足の運びが改善された。

リハビリ後、整形外科にかかる。
院長が内科相談すること無く「セロクラール錠20mg」を出す。ついでに、院長曰く、「オレはあいつより詳しい」と患者の前で言う。

午前11時、薬をもらってコンビニで昼飯用のそばを買った。
昼食、ババァがお茶をこぼし、「この手が悪い」と言いながら、涙ぐんでいた。最近、茶碗や湯呑をこたつの縁に置きすぎてこぼす事が多くなった。
午後3時、生ゴミの整理をしながら椿を見たら、咲いていた。春一番が吹いているので椿の写真がぶれた。

午後5時、後頭部あたりが痛いらしい。首筋の筋肉が凝っているみたいだ。
午後5時半に夕食
午後7時に、お風呂にいれ、8時にはババァは寝床に入った。文句を言うから、掛け布団を書けてやった。

2/5
午前6時に起床し、ストーブを付け、服を着替えて、ババァを起こし、ゴミ出しをし、朝食を摂った。また、ババは手前に湯呑を置くから注意してやったが、中々、直らない
7時半、ババァは二度寝する。今日は腰が痛いらしい
10時、ココアタイム
昼は、サバの味噌煮
午後から、味噌汁を作った。残り物を掻き集めて
ババァは便所以外は寝ている。
午後5時半に夕食
午後6時50分に、お風呂に入るが、左足が湯舟から出られず、等々、救急車を呼び、古河病院に行った。レントゲンや血液検査しても異常が無い事から入院ぜずに済んだ。風呂に浸かりすぎで脱水したかもしれない!
午後10時に帰宅して、そのまま寝た、オイラは風呂に入らずに寝た。

2/6、リハビリ
午前6時20分に起床し、ストーブを付け、洗濯をし、服を着替えて、ババァを起こし、朝食を摂った。
9時から10時まで大久保でリハビリする。それから、ケアマネージャーに電話して風呂の中に階段をつける様に相談した。
昼食後、スーパーに買い物に行った。ついでに石焼き芋をババァのために、買って来てやった。その後、オイラは散歩に行く、散歩から買えると、すぐに洗濯物を取り込んだ。
ふと、ババァを見ると、ババァは石焼き芋を食べ終わっていた。
午後4時頃、ババァは目がまわるだの、太ももが痛いだの言い始めた。
午後5時半に夕食
午後7時、ババァをお風呂場に連れて行き、体だけを拭いた。お風呂に入れるのはまだ怖い!
その後、布団で寝た。

2/7
午前6時20分に起床し、ストーブを付け、服を着替えて、ババァを起こし、朝食を摂った。
頭が痛いせいか?あまり、食欲が進まない
朝の薬を服用後、こたつで二度寝するババァ
10時だ!ココアタイム
昼食は、カレーヌードル、ババァは昨日の残り、スパゲッティのサラダ全部、ババァに食われた。
午後1時、なめこ汁を作り、2時にザ・ノンフェクション「53歳のストリッパー」を見た。まだ、ストリッパーが居るんだなぁ
午後3時、オイラは散歩に行き、ババァは競馬を見ていた。
午後4時、ババァは急に「腹が減ったから夕飯を作れ!」と、言ったので「時間が早い!」とオイラが返事した。その後、喧嘩になり、涙を流し、オイラに謝るババァ?
なんでだ?「勝手に作って食え」と言ったからか?、それに、オイラはババァの妹では、無い!
午後5時半に夕食
午後6時40分、ババァをお風呂に入れた。5・6分間だけ、
午後8時、「麒麟が来る」の最終回を見る。ババァは30分我慢したが、寝てしまった。

2/8
午前6時20分にババァに起こされ、ストーブを付け、服を着替えて、洗濯機を回し、朝食を摂り、薬を飲み、洗濯物を干した。ババァは10分間手伝ったが、疲れたと言って寝た。
10時、ココアタイム
10時半頃、ケアマネが10日に業者を連れて来るとの電話あり
お昼は、コンビニのコロッケ
午後3時、ババァのリハビリとして、階段の一段目を登り降りさせた。10回
その後、ババァが泣く「階段もろくに登れね。死にて~」
今後も、少しずつリハビリするのだ。もう、お風呂で救急車を呼ぶのはゴメンだ!
明日のDSの準備をする。
午後5時半に夕食
午後6時40分、ババァをお風呂に入れた。5・6分間だけ
午後8時に寝床に入るが、電気敷きマットの調子が悪いと、一時間も調整する。監察医「朝顔」が落ち着いて見られない。

2/9(火)
DSの日、午前4時、「トイレに連れてけ!」と、起こされる。
午前6時20分にババァに起こされ、ストーブを付け、服を着替えて、朝食を摂り、薬を飲む。
その後も、ババァはDSの迎えが来るまで4回/1hもトイレに行った。
午前8:45分に、DSの職員が迎えに来た。
午前10時、ココアタイム
午後1時、DSにババァを迎えに行く

ババァは足を引きずって来た。ももが痛いらしらしい
その後、スーパーによって買い物と、紙パンツを買う。
靴下は、出てこなかった。帰宅後、ババァは石焼き芋を食って、こたつに寝た。
午後5時半に夕食
午後7時、ババァを着替えさせて、8時半には寝た。「歌コン」を最後まで見ることができなかった。

2/10
午前4時頃、ババァは椅子にぶつかり転倒したらしい
最近、足腰が弱く成ってきた。なぜだ?
午前6時20分に起床し、ストーブを付け、服を着替えて、ババァを起こし、朝食を摂った。
その後、洗濯を干し、二階の掃除を半年ぶりにやった。
10時、ココアタイム
昼は、ナスの天ぷら
午後1時、福祉用具とケアマネがお風呂の件で来た。
お風呂の出入りの用具を決めるために、ババァはお風呂を3回出たり、入ったりした。最後は疲れたみたいだ。お陰で、2個の踏み台が必要であることがわかった。
それと、ケアマネから風呂に浸かる時間は10分以内と決められた。今まで様に15分ぐらい浸かると、また救急車を呼ぶ羽目になる。



午後5時半に夕食
午後6時50分、ババァをお風呂に入れた。踏み台をつけたので以前より楽に入れる様になった。

午後8時に、就寝。最近、ババァはすぐに布団に入りたがる。

2/11
今朝はめざましで、午前6時30分に起きた。その後はいつも通りに身支度をし、午前7時20分に朝食のパンを食べた。ババァは頭が痛いので寝ていたかったが、何とか起こした。
そうしないと、寝たきりに成りやすくなるからだ!
10時、ココアタイム
その後、昨日交換した風呂場のすのこを交換して、古いやつは片付けた。
昼はカップラーメン
午後3時、風が強いので散歩は中止した、代わりに生ゴミの片付けをし、ロールケーキを食べた。それから、豚汁を作ったがイマイチだった。パックの豚汁で豚肉を入れるだけのやつだ!
午後4時、ババァが「腹が空いたから、夕飯にしろ」と言う。また、親子喧嘩が始める。
すると、オイラのことを自分の妹と勘違いする。
最近、家族関係が分からなくなってきている。これは認知症のせいなのか?ラクナ梗塞?
午後5時半に夕食
午後6時50分、ババァをお風呂に入れた。その後、ババァはプレバトを楽しそうに見ていた。
午後8時半、睡眠薬を飲んでババァは寝たが、ちょくちょく、布団の中からオイラに色々と指示する。

2/12
今朝は5時頃にババァに起こされた。その際、オイラ名ではなく、自分の末の妹の名を呼んでいる。☓☓おばさんは東京に住んでいて、もう76歳じゃ!ババァ
また寝て、午前6時20分に再び起床した。今度は、ババァが「あちこち痛くて起きれない」と行ったが、無理に起こした。
午前7時にパンを食わせて、薬を飲ませた。その後、洗濯物を干した。
午前10時、介護用具屋さんが来て、もう一つ踏み台を置いて行ったが、役場から許可が不安である。
午前11、灯油を買う、180円/36Lの値上りである。
お昼、ウインナで済ました。
午後1時、便所へ行く度、ババァはトイレットペーパーを出して、「これで拭くんだっけ?」と何度も聞くように成った。
午後三時、ロールケーキを食べた。
午後5時半に夕食、おかずは湯豆腐風鍋かぁ?
午後6時50分、ババァをお風呂に入れた。その後、チコちゃんを見るが途中から寝るババァ

2/13(土)リハビリ
午前5時、ババァに足が痛いと起こされる。ロキソニンゲルを塗って、また、オイラは寝る。
午前6時20分、起床し、ババァを起こすが、眠たくて中々起きようとしない。
午前7時20分、朝食を摂る。ババァがバナナ半分を残すが食わせた。
午前8時30分、リハビリに行く
「左大腿部の辺りが、だいぶ凝ってる」と言われた。手術した病院を退院してから本格的にリハビリしてない。DSのリハビリではだめだ!
午前10時、コンビニでカレーうどんを買いによる。
お昼、食事中にババァの入れ歯が取れた。入れ歯を抑えている歯が欠けたのだった。また、金が飛ぶ!
午後三時、スーパーに行って買ってきた石焼き芋を完食するババァ!確定申告を封筒で出す
午後4時、左足の太ももが痛いと泣くババァ
午後5時半に夕食、とんかつとサラダ
午後6時50分、風呂に入るババァ、その後、ブラタモリを見ながら8時半まで起きていた。
不思議なことに、息子のオイラの事は分からなくても、タモリのことは知っている。
午後9時、枕が無いと騒ぐババァ?尻の下にあるけど分からず、親子喧嘩!
最近は、ババァは訳の分からんこと話すので、その事を注意すると、怒る様に成った。しまいには泣く、たとえは、隣の人が境界線を動かしたとか、故人になった姉が遊びに来たとか、ここは高玉とかだ。
午後11時8分頃、地震が有った。ここは震度5弱、ババァは夢の中である。

2/14
午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、身支度をし、ババァを起こしたが中々起きない。
午後7時20分、朝食のパンをかじるが、ババァはバナナを食べない。食欲が減った。
その後、こたつで二度寝する。
午前10時、ココアタイム
お昼は、肉じゃがとかき卵のお吸い物。午後2時からザ・ノンフィクションを見る(丁稚奉公)。それから、競馬を見るババァ。最近は、言葉が出にくいので、何言ってるか分からん
午後5時半に夕食、肉じゃがとウインナー!要は残飯整理
午後6時50分に入浴し、8時の大河ドラマ「晴天を衝け」を見る。
午後9時、就寝

2/15、(内科診察日)
午前5時50分に、ババァに起こされたが、6時20分まで寝ていた。
起床後、着替えて朝食のパンを食べた。
午前8時30分、かかりつけ病院に行く、今日は内科が空いていたので一番にかかれた。
酸化マグネシュウム錠500mgから330mgに変えた理由を訪ねた。

上記の理由より、これで出なかったらセンナリド錠12mgを調整して飲んでください!との事
午前10時30分、帰宅後に歯医者に予約の電話を入れたら、2/16の午後2時に予約を取れた。

お昼は、コンビニ弁当じゃ!
午後3時、明日出すための資源ごみの片付けをする。
ババァが頭や太ももが痛くて、イライラし、ブロクを書いてるオイラに色々と言ってくる。
四時になると、飯を作れ!だの、布団を敷け!だの、言ってくる。無視すると、泣き出すババァ、そして、いつものように親子喧嘩になる。
午後5時半に夕食
午後6時50分に入浴し、8時半には布団に入る。最近は、足が弱って布団に入れない!何枚も掛けるから重いのだろう?

2/16(火)
DSの日。午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、身支度をし、ババァを起こし、ゴミ出しをする。今日は食欲があるみたいで朝食時、バナナを半分、食った。その後、二度寝した。
午前8:40分、DSの職員に起こされ、ババァはDSに行った。
午前10時、ココアタイム
お昼は、カップラーメン
午後1時、ババァをDSに迎え行く
午後2時、歯医者で差し歯と入れ歯を治す。本日で終わり、なぜなら体が衰弱しているので5・6回通うのは無理との判断
午後3時、スーパーにヤマザキのWソフトを買いに行く
午後4時、しじみ汁を作る。
午後5時半に夕食
午後6時に、介護器具屋から「踏み台の2台購入はダメ」との返事が来た。
午後6時50分に入浴し、8時から「うたコン」を見て、寝た。

2/17
午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、身支度をしてババァを起こす。最近、ババァは着物を着替えるのに時間がかかるようになった。
踏み台の高さの事について聞いても、分からない。
午前10、電話でケアマネに支持を仰ぎながら、カインズホームで踏み台を買ってきたよ。

お昼は、昨日の残り
午後3時、マーボー豆腐を作る。ババァが早くおかずを作れとうるさいから
その後、ババァの妄想に悩まされる。
午後5時半、夕食
午後6時50分に入浴し、8時には寝たババァ
ババアが寝たので、「ホンマでっかTV」がゆっくり寝れるかと思ったら、目がゴロゴロ始めた。
午後11時、突然、ババァに「お金が無いから、明日は病院にいけね!」と言われた。なんで、そうなる?ババァの野郎、いつも金はオイラに出させているのに!

2/18(木)
今日は病院の日。午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、ババァを起し、身支度し、朝食のパンを食べ、8時半に病院に向かった。
午前9時10分、リハビリにかかり、10時より、整形にかかって、ボンビバ注を打った。
11時半、セブンによって天ぷらそばを買って、それをお昼に食った。
午後2時、味噌汁を作ったよ。
午後4時、お茶をこぼした事で親子喧嘩する。泣くババァ
コンピューターをやめて、布団・夕食を作れと、矢の催促
午後5時半、夕食
食事後、薬を飲むための水をこぼし、再び親子喧嘩!最近、腕の力が無くなったみたいだ。3歳の子供みたいだ
午後6時50分に入浴する。湯船に浸かるのは7分だけ、その後、プレバトを見、アンビリーバボーを見て9時に寝た。

2/19
午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、ババァを起し、身支度し、朝食のパンを食べた。その後、こたつで2度寝する。
10時、ココアタイム
お昼、和風ハンバーグをババァは残す
ババァが股引を2枚履いているのを発見する。理由をババァに聞いても何を言ってるか分からん?だんだんと、認知が重くなる。
午後2時半、ひまわり館の人が新しい踏み台を持って来た。1630円/一台也
ババァは、介護用具屋さんを大工さんと呼んでいた。www
午後3時、散歩する。
午後4時、いつものババァの催促が始まる。布団敷きと、夕飯の支度!
何時ものように喧嘩するが、オイラのことを妹と勘違いする。見分けがつかないのか?76歳のババァを息子が??、最後は何時ものように泣くババァ
午後5時半、夕食
午後6時50分に入浴する。その後、「チコちゃん」を見ずに寝る。
午後9時、睡眠薬を飲むためにババァを起こす

2/20(土)病院のリハビリ
午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、ババァを起し、身支度し、朝食のパンを食べた。最近、ババァは服のボタンが止められなくなったし、ズボンの片方に両足を入れる。
午前8時半、病院に行く。
午前9時、リハビリを開始するが、医者の方から電気と遠赤外線は禁止となった。
また、リハビリ中にズボンからトイレットペーパーが出て来た?また、紙パンにトイレットペーパーを挟んだなぁ
午前10時、帰宅
昼はカップラーメンと餃子
午後1時半、買い出しに行くが、なめこを買ってくるのを忘れ、ただの豆腐の味噌汁となった。
午後3時、散歩に行く
ババァはオイラが散歩に行ったことを忘れ、泣いていた。最近、ババァの言ってることが分からん!失語か?
午後5時半、夕食
午後6時50分に入浴する。入浴時間7分、その後にババァの体を拭いて紙パンツを履かせる
午後9時、睡眠薬を飲むためにババァを起こす

2/21
午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、ババァを起し、身支度し、朝食のパンを食べた。今日は一人でボタンを止める事ができた。
午前7時半に、こたつで二度寝する。
10時、ココアタイムかなぁ
お昼は、NHKのど自慢を見ながら、肉じゃがを食った。
ババァの紙パンツの中のてぃしゅを全部取ってやった。何度、言っても分からんやつだ!
午後2時は、ザ・ノンフィクションだなぁ
午後3時、競馬を見るが、時間が分からず、布団を敷け、飯をやれと、言い始める。
どうなってるんだ頭の中は???その都度、喧嘩だよ。
午後5時半、夕食
午後6時50分に入浴する。入浴時間7分、その後、ババァを着替えさせる。
午後8時から大河ドラマを見み、「天国と地獄」を見たババァ、おかしいな眠く無いのか?
午後10時に寝かせた。

2/22
午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、ババァを起し、身支度し、朝食のパンを食べた。洗濯を干している間、ババァはなぜか、もう一度、服を着替えた。
ババァに聞いたら、「今日は何処かに行くから」と答えた。そんな事は無いのだ!
10時、ココアタイム
お昼は、コロッケ
午後1時、皿洗い後、クリームシチューを作った。なんだか、しょっぱいような気がする。SBより、ハウスが良いかも
午後三時、ババァが久しぶりに一人リハビリをした。10m歩いただけでダウン
最近、訳の分からん事を言うようになったよ。「今年は組長だから、どうしよう?」とか、「父ちゃんがお寺から戻ってこないなぁ?」など、全てが20年前の話だ!逆に、死んだ父ちゃんが帰ってきたら怖いだろう?
午後4時、トマトを切る。そして、行方不明、何処に置いた??ババァの談、「やつは、逃げたなぁ!」
午後5時半、夕食
午後6時50分に入浴する。入浴時間7分、その後、ババァを着替えさせる。
午後9時まで、歌番組を見た後、監察医「朝顔」を見ていると、工事が始まった。
うるさくて眠れない!

2/23(火)天皇誕生日
DSの日。昨日の工事のせいで起きれん、ババァに起こされて目覚めた。もう6時45分だった!
その後、急いで着替えし、ゴミ出をし、朝食を摂り、薬をババァに飲ませ、何とかDSに間に合った。
午前10時、ココアタイム
お昼、シチューじゃ
午後1時、ババァをDSに迎え行く、強風の為、寄り道せず帰宅する

午後3時、散歩中止、チョコを食べながらお茶する
午後4時、何時ものようにババァの要求が始まる。「布団と夕食の準備をしろ!」
最近、ババァは夢と現実が、ごちゃに成って来ている。話が分からん?
午後5時半、夕食
午後7時、オイラ一人で湯に入る。天国じゃ!ババァは「うたコン」始まるまでテレビの前に座ってる。
午後9時、ババァを寝かせつけようとしても、中々寝ない!いつもは8時半に寝るのになぁ?
毎日、ババァと二人で居ると、喧嘩ばかりしている。認知症が想像以上に大変であった。ただ、物忘れが酷いだけじゃない!人の言うことも理解できないため、予想外の動きをする。

2/24
午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、ババァを起し、身支度し、朝食のパンを食べ、洗濯を干した。その後、薬を飲ませた。
午前7時30分、ババァはこたつで二度寝する
午前9時、オイラはブログ・ツイッターを書き始める
午前10時、ココアタイム
お昼は、サバの味噌煮、カップラーメン
午後1時、買い物に行った。米・缶コーヒーなど買ったら、一万円が飛んだ!モーニングショットが売り切れは残念!
午後3時、ババァが泣いて、オイラを待っていた。自分で送り出した癖にオイラが何処に行ったか忘れている。3つガキと同じだ。なめこ汁を作る。
午後4時、洗濯物を取り込む
午後5時半、夕食、とんかつ
午後6時50分に入浴する(10分)。その後、TVを見み、9時に就寝
自分ひとりで布団をかけられないく成った。

2/25
午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、ババァを起し、身支度し、朝食のパンを食べ、薬を飲ませた。
午前8時30分、病院に向かい、リハビリを行う。ババァは、リハビリが終わると、「良いお年を」と行って、リハビリルームを出ていった。
午前10時30分、自宅でココアを飲む
昼は、目玉焼き
午後1時、皿洗いをした後、ブログを書く、ババァは疲れのため昼寝ねする
午後3時、散歩後、生ゴミの片付けをする。
傍らで、ババァが訳の分からん事を言ってる。明日、自分の家に帰るらしい?郡山市まで歩いて行くらしい?約250KMあるぞ
ババァにとってオイラはなんだろうか?
片付け後、三時のおやつ「ロールケーキ」を食う
午後5時半、夕食を食う、芋の煮っころがし
午後6時50分に入浴する(10分)。その後、「プレバト」「アンビリーバボー」を見る。
午後9時、下剤と睡眠薬を飲ませ、寝かせる。もちろん、掛け布団を掛けてやる

2/26
午前6時20分、普通に起きた。その後、いつも通り、ババァを起し、身支度、ゴミ出しをし、朝食のパンを食べ、薬を飲ませ、洗濯物を干す
午前8時から、こたつに二度寝する
午前9時、ブロクを書く
午後10時、ココアタイム
シャープ製電気カーペットの温度調整が効かない!
お昼、カップラーメン
午後1時、電気カーペット(約7000円)をヤマダに買いに行く(森田)
午後3時、電気カーペットを取り付けた。温い!
午後4時、ポトフを作る。
午後5時半、夕食を食う、ポトフ
午後6時50分に入浴する(10分)。今日はチコちゃんがやってない!ババァは、すでに布団の中に居る。
午後9時、スターウオーズを見る。途中で寝落ち

2/27(土)リハビリ
午前6時20分、ババァに起こされた。その後、いつも通り、身支度をし、ストーブを点火し、電気カーペットのスイッチを入れ、ババァの布団を畳み、パンをトースターで焼く、いつもの朝のルーチンをやる。
午前8時30分、病院に行く
午前9時~午前10時、リハビリをする
ババァの左膝が内側に曲がっているため、歩きがますぐ進まない!
左太ももの筋肉をほぐす
午前10時30分、自宅でココアを飲む
お昼は、ポトフ
午後1時、買い出しに行くが、ババァの好物「石焼き芋」を買うのを忘れた。
午後2時半、ババァが怒る!オイラが買い物を行ったことを忘れている。
午後3時、オイラが散歩行っている間、近所のラーメン屋にオイラを探しに行った。
その後、親子喧嘩する。もはや、ババァの記憶はコケコッコー並みに成った。
同居している家族がわからない!住んでいる所も分からない!夢と現実の区別がつかない!
、、、、など、問題が色々でてきた。
一番の問題は、左太ももの痛みと頭痛かぁ
午後5時半、夕食にポトフとからあげを食う
午後6時50分に入浴する。その後、8時半に寝床に行くババァ
午後9時、オイラがハポネプを見ていると、ババァが「音楽は良いなぁ」と言う

2/28
午前6時20分、起床し、一連の朝家事をする。「よるおそ」が中々見られない!。ババァは起きてこないから、起こし、朝食を食わせ、薬を飲ませる。疲れるなぁ毎日!
午前7時30分、洗濯ものを干したので8時からこたつで二度寝する!天国
午前10時30分、ココアを飲むか
お昼は、唐揚げ
午後1時、味噌汁を作る。具は豆腐・キャベツ・しめじ
午後2時、ザ・ノンフィクションを見る。声優になるのも楽じゃ無い。成功者は1/万人かぁ
午後3時、散歩から帰ると、ババァが競馬を見ながら、朝専用の野菜ジュースを飲んで居た。親子喧嘩!認知症は何でもかんでも忘れるから始末が悪い!
最近、ババァの妹と息子のオイラをよく間違える。記憶が60年前に戻っているのかなぁ?
午後5時半、夕食にスーパー筑前煮を食べた。
午後6時40分、ババァをお風呂に入れる。ババァ、いつの間にか?お漏らし(100CC)をしていた。
午後7時15分にオイラが湯に入り、大河ドラマ「晴天を衝け」を見る。その後、「天国と地獄」を見る。
ババァはすでに布団の中でいびきをかいてる。



























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディレクトリの作成と削除-os.mkdir 関数・os.makedirs 関数

2021年03月10日 | Python
ディレクトリの作成と削除

【開発環境】
OS:Win10(64ビット)
言語:Python3.8.5(64bit)
Python の統合開発環境:IDLE
IDLEの操作は別サイト参照のこと

【ディレクタの作成-mkdir 関数】
新しいディレクトリを作成するには os モジュールで用意されている mkdir 関数を使う。
・書式
os.mkdir(path, mode=0o777, *, dir_fd=None)

1 番目の引数に指定したパスが示すディレクトリを作成します。省略可能な 2 番目の引数には、作成するディレクトリの権限を設定します。

サンプルコード
【対話モード】
Python 3.8.5 (tags/v3.8.5:580fbb0, Jul 20 2020, 15:57:54) [MSC v.1924 64 bit (AMD64)] on win32
Type "help", "copyright", "credits" or "license()" for more information.
>>> import os
>>> path = 'D:/Data/img'
>>> os.mkdir(path)
>>>


【プログラム】
「sample8-1.py」ファイルに下記のコードを書き、保存して実行する
import os
path = 'D:/Data/img'
os.mkdir(path)

・実行する。結果は同じ
========================= RESTART: D:/Data/sample8-1.py ========================
>>>

【中間ディレクトリも同時に作成する】
ディレクトリを作成するもう一つの方法は os モジュールで用意されている makedirs 関数を使います。
・書式
os.makedirs(name, mode=0o777, exist_ok=False)

1 番目の引数に指定したパスが示すディレクトリを作成します。
省略可能な 2 番目の引数には、作成するディレクトリの権限を設定します(省略された場合は 8 進数で 0o777 が設定されます)。
省略可能な 3 番目の引数に True を指定すると、作成しようとするディレクトリが既に存在してもエラーが発生しません。


例文


【ディレクトリの削除:rmdir 関数】
・書式
os.rmdir(path, *, dir_fd=None)

サンプルコード
Python 3.8.5 (tags/v3.8.5:580fbb0, Jul 20 2020, 15:57:54) [MSC v.1924 64 bit (AMD64)] on win32
Type "help", "copyright", "credits" or "license()" for more information.
>>> import os
>>> path = 'D:/Data/img/2021'
作成
>>> os.makedirs(path, exist_ok=True)
削除
>>> os.rmdir(path)
>>>

【ディレクトリとディレクトリの中身をまとめて削除する:rmtree 関数】
ディレクトリを格納されているファイル毎まとめて削除するには shutil モジュールで用意されている rmtree 関数を使用します。
・書式
shutil.rmtree(path, ignore_errors=False, onerror=None)

サンプルコード
「sample8-4.py」ファイルに下記のコードを書き、保存して、実行する
import shutil
path = 'D:/Data/img'
shutil.rmtree(path)

実行結果
imgディレクトリ以下が削除されている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする