人生の裏側

人生は思われた通りでは無い。
人生の裏側の扉が開かれた時、貴方の知らない自分、世界が見えてくる・・・

目の付け所を間違えるなi

2019-02-19 12:02:38 | 求道、探究
このブログを始めた当初こそ、少し非二元の道のことを意識していたことがありましたが、私は別に一元とか二元に拘って書いている訳じゃありません。
非二元系スピとか二元系スピという風に、図式的に捉えようとする人も居るようですが、そういうのは多分頭の中にしか存在しないでしょう。
その他もっと宗教的だったら、一神教、多神教、理神教...ああ、メンドクサ...
如何に高尚そうな教え、役に立ちそうなメソッドなどがあっても、本当に目を付けて置かなければならないことはそういうものではないでしょう。
こういうことにずっと拘り続けているということは、自分をいつまでもOO教徒、OO主義者といったものに従属させているだけで、本当にそういうもので、言い表せない、分割など出来ないものに向き合おうとしない心的態度という他ないでしょう。
本当にホントーそのものというのは、そのある側面、ある部分だけを切り取って表すことなど出来ないものです。
それは絶えることのない、生成であり、創造であり、"すべての生きているものというのは、そのものと共にある"、と言ってもいいくらいのものなのですから...こういう説明自体が先の通弊に従っていることなのかもしれませんが...
こうした分離が始まることで、意識がそのものから切り離されてしまいます。
それは先の理由から意識は平板なものとなり、枯渇が始まるということです。
そして終わることの無い戦いに終始し続けて行きます。
私がしばしば言っている、"信仰のための信仰"、"修行のための修行"、"悟りのための悟り"とはこういうこととつながっているのです。
"それは神と切り離されるものでは無い!"、ということになりますが、神というのがこれ又、何の神を巡って同じことの繰り返しになりかねません。
だから"あなたの神"に聞くべきなのですi 何? "神は私の中に居るのですね?"って、そういう信者になってもしょうがありません。
どうしても、人は思われた自分に取り込もうとしてしまうようですね。
自分が分かろう、自分が為そう、自分が到達しようと...
私はここで、いくら頭で考えても分からないことを書いているつもりです。
聖書を紐解いても、祈っていても何でもいいです。(私はここで"ある宗教なりスピなり、修行なり自体を否定している訳じゃありません。それは又、別の"特別でないある道"への固執というものです)
もしそこで、理屈無しで言葉を超えたものに惹き付けられてしまう事態というものがあったとしたら、頭で理解出来ますか?
そうなってしまったら、自分が何を為すとか、到達しようとする発想が出てくるでしょうか?
あるいは又、訳のわからん神にたぶらかされているかも分からないから、もっと理性的になって何か分かってから出直すつもりでも...
そこで愛とリアリティというものに与っていたとしてもですかi 神は一分だって待っちゃくれません。
神は永久に賢いつもりの頭には訳のわからんものです。そしてその瞬間は一生あるかどうか分からないものだし、再び訪れる保証などありません。再び与るためには、"OOのための終わりなき戦い"に明け暮れ続けねばならないでしょうか?
神の道は、思われた自分の側にすべてを置いときたがる人間には決して開かれないでしょう。
どこまでも、思いを超えたものに場所を譲らなければならないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする