
あんなにきれいで、たくさんの人に楽しんでいただいた“雪あかり”から早2ヶ月が経ちました
がとければ、ごみも出てきます
そこでお掃除をすることになりました。ご協力よろしくお願いいたします
4月22日(土) 午後1時から 小樽市分庁舎に集合します
軍手は 各自持参してください。ゴム手袋でも可。
足元が悪いので 長靴のほうがいいかもしれません。



そこでお掃除をすることになりました。ご協力よろしくお願いいたします


軍手は 各自持参してください。ゴム手袋でも可。
足元が悪いので 長靴のほうがいいかもしれません。
こういうのを拾うんでしょうね
手宮線のふきのとう! いいですね。
線路のそばのタンポポも、ライラックも、ユキヤナギも、サクラも、日の出町会の花壇のチューリップも...etc...
もうすぐ、みんな咲きますね
“春”でつながるかなとTBしてしまいました
どこで“春”を見つけるかは 人それぞれですので...。
村長の“春”をお届けしました
ふきのとう、籔半さんのブログにも載っていましたね。
手宮線の清掃は、連休後にもう一度あるようですね。
(小樽ジャーナルに載っていました。)
春を迎える準備が進みますね!
いつも見ててくださって ありがとうございます
雪の多さのため、来月もう一度行なうことになりました