ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ぱんだの村
たくさんの仲間がすんでる村は、古くていいものいっぱい!
そして おいしいものもいっぱい!!
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
10年目は 『地上ノホシゾラ』
2007年11月03日
|
村の紹介
第10回小樽雪あかりの路
の開催期間は 2008.2.8(金)〜17(日)です
来年も この場所で お会いしましょう
きっと 温かな灯りが むかえてくれます
ジャンル:
ウェブログ
コメント (4)
Tweet
«
いつしか 葉は落ちて...。
|
トップ
|
今年 一番の活躍は...。
»
このブログの人気記事
開校130周年の“祝津小学校”全校合唱
お味噌汁は...。
まんまるの白い花です。
階段アートはお手のもの?
何を 見つめているのかな?
最近の画像
[
もっと見る
]
クリスマスイブ・イブですね!
2年前
村のお山は白黒模様!
3年前
いつもの夏の締めくくりが
5年前
春はまだまだ
5年前
「白い」から「赤い」へ大変身!!
5年前
「白い」から「赤い」へ大変身!!
5年前
「白い」から「赤い」へ大変身!!
5年前
「白い」から「赤い」へ大変身!!
5年前
「白い」から「赤い」へ大変身!!
5年前
穏やかな朝 初売り
5年前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
トラックバックありがとうございました。
(s.fujino)
2007-11-03 21:25:00
あと、97日です。
カウントダウン開始...。
(しろぱんだ)
2007-11-03 21:52:19
楽しみですね
また始まりました(^^)
(
蕎麦屋親爺
)
2007-11-13 00:38:47
TBアリガトm(__)m
雪あかりの路の宣伝感謝
でも、私どもには地獄の季節です(^^)
それでもやるのは、雪あかりの路がもつ人それぞれの沢山の意味合いです。
ぐぁんばります。
楽しい季節ですよ!
(しろぱんだ)
2007-11-13 09:07:05
親爺様 ようこそおいでくださいました
“地獄”ばかりではありませんよ
訪れた方々の笑顔
・イベントをささえているスタッフの皆さんの笑顔
“灯り”と“笑顔”の共演ですから
スタッフ研修に出発前のお忙しい中の ご来村 ありがとうございました
お気をつけて お出かけください
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
村の紹介
」カテゴリの最新記事
初雪ってこんな感じ?
一面氷?かな?
大きなストールが無くなり
寒かった~ しゃこ祭り!
今日の雪は降って消えて
9月もあと一日!
次々に 姿を消す...。
十五夜過ぎれば、秋半ば
白いお帽子 取ったのね!
涼しい夜、そしてライトアップされ
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
いつしか 葉は落ちて...。
今年 一番の活躍は...。
»
ポチっと押すと たくさんのブログに出会えます!
最新コメント
めぐみ/
春はまだまだ
s.fujino/
春はまだまだ
しろぱんだ/
静かに 8年目に入ります!
ルル/
静かに 8年目に入ります!
しろぱんだ/
春も 食欲???
ルル/
春も 食欲???
Noridear/
明日から4月だと言うのに
潮/
大王様に続け~~!(GKY)
しろぱんだ/
大王様に続け~~!(GKY)
潮/
大王様に続け~~!(GKY)
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
twitter
都道府県
北海道
自己紹介
日々 村をみつめています。
ブックマーク
goo
最初はgoo
あの夏の、絵日記の続きを書こう…
地元小樽人をうならせる “道外小樽人(?)”です!
蕎麦屋親爺の独り言
【藪半】ファンクラブ会長(自称)の必読書です。
ぴらけし
お隣札幌の平岸中央商店会が運営する地域交流サロンのご紹介がいっぱ~い!
かめちゃんの鳴門日記
徳島・香川を中心に いろんな事(見・食・楽・学)満載のブログです。
どんぐりくんのすばらしい季節
すてきな詩やお話がたくさんご覧になれますよ!
小樽AKY48プロジェクト
村の名物の掘り起こしかな?!
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
4月18日 おやゆび姫クッキーでおやつ
造幣局桜の通り抜け
あの噂の本屋さんに行ってきた
ポケモンカフェに行ってきた!ピカー⚡
手筒花火の写真「再」
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
カインズのプライベートブランドがアツい!
もう食べた?セブンイレブン春の新作スイーツ
集めて可愛い!どうぶつ柄の豆皿
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
クリスマスイブ・イブですね!
村のお山は白黒模様!
村は元気、村長も!!
いつもの夏の締めくくりが
春はまだまだ
「白い」から「赤い」へ大変身!!
穏やかな朝 初売り
雪時々曇りの 元旦
初雪ってこんな感じ?
静かに 8年目に入ります!
>> もっと見る
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
村長自己紹介
(398)
村の紹介
(1105)
村民広場
(769)
お店の紹介
(129)
おいしい“食”の ご案内
(835)
アイスクリーム屋さんの部屋
(55)
商人の部屋
(66)
【藪半】ファンクラブ
(98)
村の小学校
(97)
村の“教育”
(16)
村の“病院”
(10)
村の“映画館”
(30)
【チロル】大好きあつまれ
(33)
将来の“村づくり”
(89)
となり村から
(72)
【古都】自慢
(85)
村長おすすめ観光コース
(95)
音楽の世界
(123)
バックナンバー
2015年12月
2014年10月
2014年01月
2013年08月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
雪あかりの路の宣伝感謝
でも、私どもには地獄の季節です(^^)
それでもやるのは、雪あかりの路がもつ人それぞれの沢山の意味合いです。
ぐぁんばります。
親爺様 ようこそおいでくださいました
“地獄”ばかりではありませんよ
訪れた方々の笑顔
“灯り”と“笑顔”の共演ですから
お気をつけて お出かけください