雪あかりの路は 続く 2010年03月08日 | 村長おすすめ観光コース でも みんなの心の中では まだ 続いています 日本で3番目の鉄道が敷かれた この手宮線跡で 4時半頃から、あちこちのワックスボウル・雪玉キャンドルの手直しをしながら 灯をともします。 一時間もすれば このようなあかりに « 食べたことありますか? | トップ | 雪あかりの路は 続く おまけ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ワックスボウル、綺麗でしたね。 (s.fujino) 2010-03-09 00:53:27 しろぱんださん、トラックバックありがとうございました。手宮線会場のワックスボウル、今年も見事でしたね 返信する 年々 いいものに (しろぱんだ) 2010-03-09 09:36:32 作り手がいいのか 素敵なものばかりでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
手宮線会場のワックスボウル、今年も見事でしたね