昨日は「勤労感謝の日」で国民の祝祭日だった。
祝祭日には国旗を掲揚しましょう等と言われなくても我が家では昔からずっと掲揚していた。
「していた」と過去形になるのは、震災以来中止したままだからだ。

昼間は太陽も出て比較的暖かいと思って歩きに出たのだが西風は冷たく感じた。
町のあちこちでは、休日でも解体作業が続いている。
「勤労感謝の日」は勤労出来ることへの感謝の日か、働いてくれている人々への感謝の日かどちらなのだろう。
歩きには夕方から出るのが普通だが地震以来堤防沿いコースは地面が痛んでいて危ないので、町の丘陵コースばかり歩いていた。
久しぶりに昼間の堤防沿いを歩いたら、珍しいものに出会えた。

(田んぼの中の稲株)

(堤防の朝顔)

(堤防のヒメジオン)
ポツンポツンと残っている稲の株は多分耕作されなかった田んぼだと思うが、稲穂が付いていた。
堤防の朝顔も、ヒメジオンも夏のもので今の時期には珍しく群生して咲いていた。

(通行止めのままの橋)
こちらの堤防から向こう側の堤防に架けられた橋の一つは、今も50~60Cmの段差で通行止めのままだった。
こうして風景は変わらないものと、変わり果てたものが混在しているのだ。
我が家の周りの家が解体されてしまい、突然ぽっかりと一軒だけ目立つようになってしまうと、祝日の国旗はとても違和感のある風景に思えてしまう。
せめて隣家が再建されるまでは慎みたいと思っている。
「逃げられぬ活断層の上で寝る」

にほんブログ村
祝祭日には国旗を掲揚しましょう等と言われなくても我が家では昔からずっと掲揚していた。
「していた」と過去形になるのは、震災以来中止したままだからだ。

昼間は太陽も出て比較的暖かいと思って歩きに出たのだが西風は冷たく感じた。
町のあちこちでは、休日でも解体作業が続いている。
「勤労感謝の日」は勤労出来ることへの感謝の日か、働いてくれている人々への感謝の日かどちらなのだろう。
歩きには夕方から出るのが普通だが地震以来堤防沿いコースは地面が痛んでいて危ないので、町の丘陵コースばかり歩いていた。
久しぶりに昼間の堤防沿いを歩いたら、珍しいものに出会えた。

(田んぼの中の稲株)

(堤防の朝顔)

(堤防のヒメジオン)
ポツンポツンと残っている稲の株は多分耕作されなかった田んぼだと思うが、稲穂が付いていた。
堤防の朝顔も、ヒメジオンも夏のもので今の時期には珍しく群生して咲いていた。

(通行止めのままの橋)
こちらの堤防から向こう側の堤防に架けられた橋の一つは、今も50~60Cmの段差で通行止めのままだった。
こうして風景は変わらないものと、変わり果てたものが混在しているのだ。
我が家の周りの家が解体されてしまい、突然ぽっかりと一軒だけ目立つようになってしまうと、祝日の国旗はとても違和感のある風景に思えてしまう。
せめて隣家が再建されるまでは慎みたいと思っている。
「逃げられぬ活断層の上で寝る」

にほんブログ村