竜姫に続いて竜太子のリニューアルですか。
イラストがつながっているみたいですね。
2/2/2のスペル*で種族ドラゴン。
スペックのユニットですね。
2/2/2の飛行がスペル*を持っているのはこれまでの限界を大幅に超えたデザインです。
既存のカードですと2/2/1の歩行で能力もそれほど強くないのがせいぜいでしたからね。
ブロック1ではこれが標準なんでしょうか。
2/3/2アイテム1がいる世界からそうなのかもしれませんね。
レベル2が若干上等になっています。
能力はスペル*を消費して従来と同じものから耐性戦闘スペル削除。
スペル*を消費しているにしては+2/+2はちょっと弱い効果ですね。
歌姫やにくきゅう隊と比較しても。
耐性戦闘スペルはブロック1から削ったんでしょう。
能力よりスペックのユニットということなんでしょうけど
このユニットを汎用的な2レベル*スペラーとして使えと言われても困りますね。
レベル6ドラゴンの隣に置くユニットとしては
消去法で上位のユニットになりますけど
他の選択肢と比べてずば抜けた戦力が出来上がるわけではないです。
せめてレプタイルも能力の対象にできて良かったところでしょう。
種族ドラゴンになったことで
代償にも使えるレベル2として
その手のデックではすんなり入るユニットになりました。
イラストがつながっているみたいですね。
2/2/2のスペル*で種族ドラゴン。
スペックのユニットですね。
2/2/2の飛行がスペル*を持っているのはこれまでの限界を大幅に超えたデザインです。
既存のカードですと2/2/1の歩行で能力もそれほど強くないのがせいぜいでしたからね。
ブロック1ではこれが標準なんでしょうか。
2/3/2アイテム1がいる世界からそうなのかもしれませんね。
レベル2が若干上等になっています。
能力はスペル*を消費して従来と同じものから耐性戦闘スペル削除。
スペル*を消費しているにしては+2/+2はちょっと弱い効果ですね。
歌姫やにくきゅう隊と比較しても。
耐性戦闘スペルはブロック1から削ったんでしょう。
能力よりスペックのユニットということなんでしょうけど
このユニットを汎用的な2レベル*スペラーとして使えと言われても困りますね。
レベル6ドラゴンの隣に置くユニットとしては
消去法で上位のユニットになりますけど
他の選択肢と比べてずば抜けた戦力が出来上がるわけではないです。
せめてレプタイルも能力の対象にできて良かったところでしょう。
種族ドラゴンになったことで
代償にも使えるレベル2として
その手のデックではすんなり入るユニットになりました。
前は耐性:戦闘スペルが獲れたのに、今回はそれが消えている上にコスト要求までされるので、キャリスタなどのフリースペル妨害系にやられるのも痛いですね。まあ元から持ってなかったフリースペルを得て使いやすい種族を手に入れたなら全体的には強めになったのかもしれないですね。