goo blog サービス終了のお知らせ 

白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

スノー・ホワイト

2012年10月19日 11時34分46秒 | カード情報(銀嶺のリヒテルス)
ビジュアルフレームシリーズは前回で終わりですか?
次のセットのカード公開はしばらく先でしょうから
一月くらいは既存のカードの公開になりそうですね。

ゼノビアから分裂した娘たちであるスノーホワイトです。
レベル2で2D点のダメージソースを持ちつつスペル*は
スペックが高いと言えば高いんですけど
普通に攻撃するだけのほうがシンプルに強いので
いまいち使い辛いですね。
わたしも抜いてしまいました。
能力が使い辛いのに能力を使わなかったら基礎値割れユニットですから。

まあ、氷結晶デックのレベル2として本当に欲しかったのは
②/2/1スペル水風飛行だったですよね。
それだと強かったということは解かりますけど
せめてゼノビアと同居させて映えるデザインであってほしかったか。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (暗部)
2012-10-19 12:20:26
自分は結局三積みしちゃいましたけどね。
といってもアリエスタやシルバラシナジーの吹雪スペル持ちがこれとフレークしかいなかったからっかというかなり消極的な理由ですが。
先手取った際の小突きにしても対抗されたら枠減りますし結局大して意味なかったりするから困る。
返信する
Unknown (名無し)
2012-10-19 12:46:21
4Lv即時召喚不可ユニットを多く積む場合には結構重宝するんですが、シルヴァラという壊れカードが吹雪にはあるので、最初に外す候補になってしまいましたね。
1枚くらい入れておくと、アクセント的な働きはしてくれるでしょうけど、スノーボールもいますから、採用優先度は低めですね。
返信する
Unknown (白鳩)
2012-10-20 07:25:54
別に氷結晶デックは
このユニットが居なくてもどうなるものではないんですけど
復活カードであるスノーホワイトがスタメンではないのは残念ですね。
ブリザードアウルみたいなシンプルなデザインで
良かったんですけど。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。