ビジュアルフレームシリーズは前回で終わりですか?
次のセットのカード公開はしばらく先でしょうから
一月くらいは既存のカードの公開になりそうですね。
ゼノビアから分裂した娘たちであるスノーホワイトです。
レベル2で2D点のダメージソースを持ちつつスペル*は
スペックが高いと言えば高いんですけど
普通に攻撃するだけのほうがシンプルに強いので
いまいち使い辛いですね。
わたしも抜いてしまいました。
能力が使い辛いのに能力を使わなかったら基礎値割れユニットですから。
まあ、氷結晶デックのレベル2として本当に欲しかったのは
②/2/1スペル水風飛行だったですよね。
それだと強かったということは解かりますけど
せめてゼノビアと同居させて映えるデザインであってほしかったか。
次のセットのカード公開はしばらく先でしょうから
一月くらいは既存のカードの公開になりそうですね。
ゼノビアから分裂した娘たちであるスノーホワイトです。
レベル2で2D点のダメージソースを持ちつつスペル*は
スペックが高いと言えば高いんですけど
普通に攻撃するだけのほうがシンプルに強いので
いまいち使い辛いですね。
わたしも抜いてしまいました。
能力が使い辛いのに能力を使わなかったら基礎値割れユニットですから。
まあ、氷結晶デックのレベル2として本当に欲しかったのは
②/2/1スペル水風飛行だったですよね。
それだと強かったということは解かりますけど
せめてゼノビアと同居させて映えるデザインであってほしかったか。
といってもアリエスタやシルバラシナジーの吹雪スペル持ちがこれとフレークしかいなかったからっかというかなり消極的な理由ですが。
先手取った際の小突きにしても対抗されたら枠減りますし結局大して意味なかったりするから困る。
1枚くらい入れておくと、アクセント的な働きはしてくれるでしょうけど、スノーボールもいますから、採用優先度は低めですね。
このユニットが居なくてもどうなるものではないんですけど
復活カードであるスノーホワイトがスタメンではないのは残念ですね。
ブリザードアウルみたいなシンプルなデザインで
良かったんですけど。