昔のカードの復刻なんでしたっけ?良く覚えてないけど。
確か召喚能力持ちだったような気がしますが、
召喚能力は誰も使わないか、即死コンボが作れる壊れカードの2択にしかならないので
無くていいと思います。
英雄を相手本陣に直接送り込めるとかでない限り
戦略的に強い効果ではないですからね。
能力は火属性にイニシアチブ+2だそうです。
単体では無意味ですが3・3・2でイニシアチブ+4、5・3でイニシアチブ+2でしょうか。
ゴッドイーターっぽい能力だと思います。
即時召喚でイニシアチブ+4が発生するのは強いですが、
イニシアチブが高いだけの即時ユニットの集まりでしかないパーティは
補助戦力としてはどうとして、主戦力パーティと正面から戦う能力はありません。
またブロック2はパーティダメージが豊富に用意されているので
スペック通りの活躍が出来る場面は見た目ほど多くないでしょうね。
火聖のスペル枠はお互いの弱点が補えるのでいい枠なんですが、
どうやら火聖、水聖、土魔、風魔でセットになっているみたいですね。
ではそれぞれに対応した天使または悪魔があと3種類あるということでしょうか。
確か召喚能力持ちだったような気がしますが、
召喚能力は誰も使わないか、即死コンボが作れる壊れカードの2択にしかならないので
無くていいと思います。
英雄を相手本陣に直接送り込めるとかでない限り
戦略的に強い効果ではないですからね。
能力は火属性にイニシアチブ+2だそうです。
単体では無意味ですが3・3・2でイニシアチブ+4、5・3でイニシアチブ+2でしょうか。
ゴッドイーターっぽい能力だと思います。
即時召喚でイニシアチブ+4が発生するのは強いですが、
イニシアチブが高いだけの即時ユニットの集まりでしかないパーティは
補助戦力としてはどうとして、主戦力パーティと正面から戦う能力はありません。
またブロック2はパーティダメージが豊富に用意されているので
スペック通りの活躍が出来る場面は見た目ほど多くないでしょうね。
火聖のスペル枠はお互いの弱点が補えるのでいい枠なんですが、
どうやら火聖、水聖、土魔、風魔でセットになっているみたいですね。
ではそれぞれに対応した天使または悪魔があと3種類あるということでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます