goo blog サービス終了のお知らせ 

白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

アルカナ・ドラゴン

2011年07月29日 10時54分44秒 | カード情報(ブロック1)
今日も既出のカードですね。
雑誌に載っていたので詳細なスペックは書いてなかったですけど。

グラシアのコピーですね。
グラシアは種族魔法生物なので
レベル8が一撃で消滅する(パーティ全滅する)リスクを考慮しなければ
もとからものすごく強いカードです。
魔法生物以外の弱点はアイテムとスペルを混ぜたデックである必要があるくらいですね。
それがつらいと言えばその通りですけど
8/7/7が手札1枚で+2/+2。
どこの英雄ですか。

種族ドラゴンの付与は関連コンボが増えるので強化でしょう。
種族ドラゴンが弱点になる場合もあるんですけど
もう何年も見てないですから。
スペル枠**は強化でしょうか。
1個減ってるのでそうでもないですね。
スペル聖は最優先で使えるので
スペル聖聖がスペル*に代わるのは弱体である場合のほうが多いです。
特に、新しい戦闘スペルは1枠の威力が下がっているので
これまでより数が重要になります。
スペル**のほうが使えるデックの幅は増えるんですが。
剣姫デックのカードらしいですけど火竜デックで使うほうが使えそうだと思います。

種族魔法生物は滅びの粉塵はあるにしても
ディスペルマジックだけでもなくなるようなら状況は大きく変わりますね。
今まではどちらも入っていないデックは珍しかったですが
滅びの粉塵が入っていないデックというならいくらでも見ます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。