白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

龍神王クリシュナ

2011年10月21日 12時16分27秒 | カード情報(ブロック1)
ナーガラジャデックの追加カードみたいですけど
ナーガラジャが強すぎるのであまり強いと感じないですね。
むしろナーガラジャデックにこのカードを積んでくれるなら
デックに付け入るスキが生まれてわたしにとっては願ったりなくらいではないかと思います。
もっとも、使い辛かったらデックに入れないだけなんで
このカードが加わることでデックが強化されないことはあっても
ナーガラジャデックが今より弱くなるわけではないんですが。
ナーガラジャデックは現状強いので、これ以上ますます強くならないでいいと思います。
ですのでこのコードはちょうどいいカードだと思います。
ナーガラジャとは別にクリシュナデックを組んでみようとする分には十分に強力なカードですので。
しかしまだ油断はできませんよ。水の英雄の本命はニーズホッグですからね。
このカードで油断させておいてニーズホッグはどんなでたらめな性能であるかしれません。

6/6/7のアイテム1、スペル水水。
2点かどうかは別として、英雄らしい貫禄を持った超スペックですね。
特に防御力7点は今の環境では単純に強いです。
オルクス皇帝もこんな感じだったらよかったですね。
レベル6でスペルが水水しかありませんと、
決死隊やラーに対処できないのですけど
20点ダメージを持ってこない限りはまず死なないと思っていいので
封殺じみた防御力があります。
まさに火にほしかったですね。オープンでウォードラムを撃ちたいです。

種族はドラゴンですが、英雄ですので竜姫で呼び出すことはできませんね。
竜太子で強化したり竜鳴の谷で飛ぶことはできます。
ブリューナクを装備してもいいですね。
自分でドラグーンエナジーを撃てないのは残念ではありますが、
撃てたら強すぎるでしょう。
同じデックにラインズベルも入りそうですので代償にしてもいいです。
種族リザードマンは龍道士やポリモルフで強化できます。
それに自らの能力の代償にもなれますね。
このタイプの英雄は、やっぱり2枚目のカードが代償にならないと
凄く使い辛く感じます。

能力は普通タイミングとはいえ宣言型で1D+2点は強力です。
代償は手札にたまっているユニットカードなので
防御力6点、7点の対象に対しても狙ってみる価値があります。
1発くらい外れても苦にはなりません。
少し難しいのは代償になる種族リザードマンのカードを沢山積もうにも
龍鏡使や龍道士は性能が微妙なところでしょうか。
連発が出来なくても十分な能力なのでそれほど苦にもならないでしょうけど。

強いけれど弱点もあるバランスのいいカードですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿