白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

ナーガ

2011年07月28日 00時00分05秒 | カード情報(ブロック1)
アルフレアの不死鳥に6枚載っていたのでそれのチェック。
1枚目はファイアドラゴンなので割愛です。

ナーガ【ドラゴン】
水属性 ②/1/2 歩行
アイテム1
□[普通/対抗]ポリモルフ
〈コスト:属性水のカード1枚/対象:ユニット1体〉
任意の種族一つを付与する。

レベルが2になって種族を付与する効果になりました。
コストがついた点がデメリットですね。

レベルが2になったのはいいでしょう。
スペックアップしたレベル3が持っているには、
直接にはなんの効果もないので少し弱い効果でした。
コストがついてレベルが下がったのは
今の水準に照らすと適正化です。
しかしコストがついたことで半永久的にコンボを使用することはできなくなりました。
でもコストは高いものではないですね。
ナーガデックなら自然に水デックになるので。
ポイズントードと合わせてレベル5で2対抗では通用しなかったので
こんなものじゃないでしょうか。

問題はこの効果をどう活かせるのかということですね。
ポイズントードがいるのか?
水属性に特定種族を死亡させるか大ダメージを与えるユニットがいないと
これだけいても意味ないんですけど。

他の種族コンボはどうでしょうね。
種族を付与する効果になったことで
相手の種族効果を妨害することはできなくなっています。
まあこれはいいでしょう。
複数種族にできるようになったことで
変更にはできなくて付与にはできるなにかもあるでしょうから。
気になるのは種族を強化する効果にどんなものがあるかですね。
今のところ公開されたものにユニット1体を強力にサポートするものはありません。
また●能力は○能力と違って発揮時期以降に種族を変更しても意味はないです。
ただしユニットを強化する●能力は今のところイニシアチブ付与の効果しかありませんね。
もし●能力にはイニシアチブ付与の効果しかないのであれば
普通タイミングが来てから種族を変えることの意味は
初めからないと考えることもできますね。

魔法生物が弱点種族なのは変わってないと思うんですけど
コンボが滅びの粉塵だけということはないでしょう。
しかし大型ユニットが簡単に死ぬブロックではないらしいので
コンボユニットは2Dダメージくらいになってるかも。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クオ)
2011-07-28 23:38:27
オープンに目を向けるならばメディアが組みやすくなりましたね。
コストが増えたもののレベルが偶数となった為リミット埋めやすくなりましたし
2レベル&即時召喚と、メディアが来るまでの場つなぎには十分ですね。
返信する
ちょっとした疑問 (Unknown)
2011-07-30 11:04:22
ブシロード版モンコレから”種族を2種類以上同時に持つユニット”が出てきていますが、そういったユニットにポリモルフした場合

”□[普通/対抗]ポリモルフ
〈コスト:属性水のカード1枚/対象:ユニット1体〉
任意の種族一つを付与する。”

っとある以上1つになるってことで良いんだろうか?

・・・・・・・あれ?

任意の種族一つを付与する?変更ではないってことは、3つ目の種族が付くということか?

返信する
Unknown (白鳩)
2011-07-31 01:56:32
メディアの2番手カードとしては
レベル2のほうが使いやすくなりましたね。
アーマーンも制限されますし、
メディアは偶数統一に傾くのか。

種族を変更すると付与するでは扱いが違うみたいですね。
種族が2つあるユニットにさらに種族を付与した場合、
種族は3つになります。
変更だったら1つになります。
同じポリモルフでも効果が違うということでしょう。
返信する

コメントを投稿