白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

雨宮リンドウ

2011年11月08日 22時58分15秒 | カード情報(ゴッドイーター)
リンドウのゴッドイーターバージョンですね。
名前が完全同一ではないので
アラガミのリンドウと同居することが出来ます。
せっかく作った構築ルールというやつはこういう場面で使うものではないですか。
それか、前のリンドウにわざわざ(侵食)なんて付けなくても・・・。

隊長なので仲間を率いるタイプの能力ですね。
装備品を付けている仲間全員を強化することが出来る。
ドラジェと似ていますが攻撃力も上がるところがそれっぽいです。
その代わりイニシアチブの上昇値は+2。
ドラジェは速すぎるのでこのくらいのほうがいいですね。
リンドウの他、もう一人にも装備品を付けさせて+4。
装備品自体にもイニシアチブ+の常備能力があったりするので
合計すると+6にも達するでしょうか。
ゴッドイーターの世界では先攻は圧倒的に強いので+6の修正は無敵ですが、
ブロック対抗戦ではそれだけでは勝てませんね。
しかし、ゴッドイーターデックでもこの速度が出るならバードマンは遅すぎますね。
攻撃力のほうはだいたい15、6点にはなっているはず。
殴り合いではブロック1よりゴッドイーターのほうが上ですね。

装備品を付けても1回は消耗品が使えますし、
攻撃力とイニシアチブを確保できる戦闘の中核ユニットですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-11-09 15:02:13
雨宮リンドウ(侵喰)はゴッドイーターバーストのゲーム中のキャラクター名です。
今後、雨宮リンドウ(復帰)が出てきたとしても同様です。
返信する
Unknown (白鳩)
2011-11-11 04:46:34
たぶん、トライアルセットをデザインした段階では
ブースターが出る予定がなかったので、
リンドウが被ることも予定していなかったんでしょうね。
ですから(侵食)と書いてあるのは
仕方ないかもしれませんが・・・。
もう1種類(復帰)が出てきたらさすがにひどいですね。
キャラゲーとしては一番残念なパターン。
別にシステム上どうしようもないわけではなく
こういう時のために作ったような特別ルールが
あるわけですからね。
返信する

コメントを投稿