5/3/6でイニシアチブー3のディフェンダー。
千年樹のトレントにスペル枠を1個足してイニシアチブを減らしただけですが、
すごく頼りに見えます。
レベル5の後攻確定のユニットでスペル枠2枠は少ないですからね。
これでやっとどうにかという気になりますので
専念樹もこれくらいあって良かったでしょう。
アラガミは同レベル帯のモンスターより強めに作られているのが常なので
ボルグ・カムランもアラガミの中ではスペックが低いのかもしれません。
スペルを3回使えたら生き残るのには十分なので運用に問題はないでしょうけど。
ゴッドイーターは攻撃力が高いのでレベル5で防御力6点は大したことはないでしょうので
ブロック対抗戦のほうが使えるかもしれません。
ブロック1はブロック1で攻撃力が高いですが。
ゴッドイーターのデックはスペックの高いユニットを並べて突貫する
六王国時代のようなデックなんですが、
これがブロック対抗戦に混ざってくると
オークやタウラスみたいなデックは存在感がなくなってくるかもしれませんね。
千年樹のトレントにスペル枠を1個足してイニシアチブを減らしただけですが、
すごく頼りに見えます。
レベル5の後攻確定のユニットでスペル枠2枠は少ないですからね。
これでやっとどうにかという気になりますので
専念樹もこれくらいあって良かったでしょう。
アラガミは同レベル帯のモンスターより強めに作られているのが常なので
ボルグ・カムランもアラガミの中ではスペックが低いのかもしれません。
スペルを3回使えたら生き残るのには十分なので運用に問題はないでしょうけど。
ゴッドイーターは攻撃力が高いのでレベル5で防御力6点は大したことはないでしょうので
ブロック対抗戦のほうが使えるかもしれません。
ブロック1はブロック1で攻撃力が高いですが。
ゴッドイーターのデックはスペックの高いユニットを並べて突貫する
六王国時代のようなデックなんですが、
これがブロック対抗戦に混ざってくると
オークやタウラスみたいなデックは存在感がなくなってくるかもしれませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます