白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

ライトニング・ボルト

2011年12月15日 11時44分05秒 | カード情報(ブロック1)
本日の今日のカードはライトニング・ボルト。
風属性1枠の普通タイミングの火力スペルですね。

効果が2つあって両方とも普通タイミングの効果ですが、
上が1体に2D点ダメージ、下がパーティに1D点ダメージ。
相手に合わせて両方を使い分けることが出来ます。
大型主体でも小型主体でも相手に合わせて効果を使い分けられるのが魅力のカードです。

ブロック1の戦闘スペルは使いやすくまとまっていて無駄なカードがないので
あまり重要が大きくない普通タイミングの攻撃スペルは
土と聖属性以外に僅かずつしかないのですが、
ライトニングボルトはその中でも実は最高のスペルなのではないかと思います。

というのは、普通タイミングの戦闘スペルを使用する目的は、
必ずしもそれで相手を死亡させることではないんですよね。
攻撃の前に対抗を引き出して後々の駆け引きを有利に進めるというのが
その用途の最たるところだったりします。
(あとは攻撃で打ち漏らした相手に追い打ちをかけることですか)

この目的で普通タイミングの効果を使用する場合、
重要なのはいかにも対抗を握っていそうな危険なユニットを的確に狙い撃つことであって、
最終的な相手パーティの被害は重視されません。
最も早急に処理すべき相手ユニットがレベル1のシェイドだったらシェイドを狙うべきです。
当然、戦闘スペルそれ自体の火力も問題にならないんですね。
ではなにが重要かというと、
(相手にとって)手札を消費せずに効果をスル―するテクニックが使い辛いこと、です。

たとえばパーティ対象のダメージ効果は大型ユニットをぶつけることで被害を少くすることが出来ますから、
先攻時のウォーターハンマーやゲヘナブラストは
大型ユニット主体のパーティなら仮に即時ユニットが殺される状況でも必ずしも対抗する必要はありません。
ファイアジャベリンは即時召喚ユニットばかりで構成されたパーティには大きな効果が望めません。
やはり英雄でも狙われていない限りはあえて対抗しないほうがあとあと有利になるケースが多いです。

普通タイミングの焼きスペルはここが難しいんですね。
相手の急所を外したところに撃ちこんで対抗をスルーされたら
貴重な手札とスペル枠を無駄に減らしてしまうのは逆にこちらのほうかもしれません。
エナジードレインはドロー効果があるのでこの点にフォローが入っていますが、
2枚の補充でまさにこの場面で使える手札を引いて来れる確率は低く、
ダメージそのものは脅威ではないならばドロー目的で使用したエナジードレインが
逆転の起死回生になる場面は現実には滅多にないです。

対してライトニングボルトはダイス目に左右される部分はありますが、
相手のパーティ構成で腐る状況が少なく、
よっぽどダイス目が悪くない限りはほぼ相手の対抗を引き出せます。
牽制に使うには非常によく出来たカードなんですね。
決定力ではゲヘナフレアーやファイアジャベリンの2枠に劣りますが
イニシアチブの速い風属性と普通タイミングの効果の相性も良いので
戦いの主導権を得るためのカードとしては他のカードより使いやすいです。

公式サイトにヤスティからのコメント

2011年12月15日 10時43分22秒 | モンコレ
なになに、ブロック1はモンコレの基本の基本だが
ブロック2はモンコレの基本を表したデック。
ブロック1では抑え目だった多彩な効果のカードを
ブロック2では惜しみなく出していく。ですって?

これは期待できそうかも。

「魔法弾」はスペル枠とアイテム枠を両方使用するカードで、
「弱点」は特定のダメージ属性を強化できるそうです。

ブロック対抗戦に制限カード

2011年12月15日 10時43分17秒 | モンコレ
ついにブロック対抗戦にもデックに1枚制限カードのカードが登場です。

GE1-004/藤木コウタ

だそうです。
まあ、そうでしょうね。
デック一つを丸ごと封殺出来得るカードですから。
1枚でも入ってたらまずくないか、とすら思います。

しかし、一応主人公の相棒のレギュラーキャラなんですが、
制限カードになってしまいましたね。
他のキャラだったらまだしも、コウタはゲームでは一番出番の多いキャラです。
これは残念では済まないですよ。
もう少しマイルドにしたコウタを出し直そうにも、
制限はカード名「藤木コウタ」のカード全部に及びますので
制限は新しく出し直したコウタにも及びます。

制限がかかったということはちゃんとバランスの調整は行われているということではありますが
ゴッドイーターをブロック対抗に混ぜて大丈夫なのか。

新規発表会総まとめ

2011年12月15日 10時28分55秒 | モンコレ
新たに公開された情報を列記します。
内容はだいたいモンコレ公式サイトにも同じことが書いてあるので
そちらもチェックしてください。
放送事故が起こって大変だったみたいですね。
まあ、生放送ですから仕方ないです。
その代わり22日まで再配信されているようなので、ご覧になってない方は
チェックされたらいいと思います。

・戦天使のメインカードはエゼキエラ、魔女のメインカードはスカディ
イラストが公開されましたが、なかなか良さそうだと思いますよ。

・トライアルデック発売日は2月4日発売、1個1575円
これは既出でしたっけ。

・1月発売のカードゲーマーにデックとダイスが付録
デックはそのまま50枚のデックとしても使えるし、
25枚ずつ分けてハーフデックとして友達と二人で対戦することもできる親切仕様。
カードはブロック2のカードを使います。

・付録デックにはアークエンジェル、グレートグリフォン封入
イラストがいいですね。
普通のグリフォンは居ますか?
普通のグリフォンが居ないんだったら「グレート」じゃないほうがいいと思う。

・ラジオ1月からスタート
インターネットラジオですね。楽しみです。

・電撃マオウ2月号からモンコレ4コマ「おとめさもなーず」開始。
モンコレユーザーの女の子の日常コメディのようです。

・ソーシャルゲームは一周で10万人越え

・初心者講習会&先行体験会にはブロック2のカードを使うかも?

・ブロック2のモンコレ甲子園は、3人一組。

新規発表会の内容は、だいたい以上ですね。
こうしてみると、事前に予告されていた情報が多いので
あんまりめぼしいものはないですかね。
まだ全国大会が終わってない段階でブロック2の話をするのも早いですし、
モンコレには少しタイミングが悪い時期の新規発表会だったかもしれません。

レジスト

2011年12月15日 09時59分00秒 | カード情報(ブロック1)
昨日は急遽忙しくなったので、更新が出来ませんでした。
情報が沢山ありますが、総まとめするのに時間がかかるので
先に昨日の今日のカードをチェックしてみます。
これが終わったら早急に情報をまとめます。
土スペルお馴染みの防御スペル、レジストです。

属性ダメージならばどんな大ダメージでも1枚でブロックすることが出来る強力な1枚ですね。
土属性はこれがあるから強いと言ってもいいような土属性要のカードで、
ドラゴンデックなどで風よりも土属性が重宝がられる要因のひとつです。
ダメージ属性を持たないダメージ効果が持つものより強いとされているのもレジストがあるからで、
ブロック1の全てのダメージ効果の価値基準の目安にもなっているカードです。

ブロック1のカードプールに属性を持たないダメージ効果は実は意外に大量にあり、
以前リストアップさせてもらったものを転載させてもらうと
ブチネコ鉄騎隊 スピアバンブー オルクス決死隊 ワイルドハーピィ トラネコ技師隊 タウラスの斬魔兵 ヒッポスの爆撃兵 バードマン夜襲隊 スコールドルフィン 火竜ゲオルギウス アイドルマイスター
オルクス狂戦士隊 飛車王メバチ ヒッポスの鉄壁隊 鈍獣王ドドンパス エルフ森林遊撃隊
深き森の精霊使い 妖精騎士ランスロット ブチネコ廃品回収隊 ピグマリオン ジャッジメント
滅びの粉塵 魔力のスクロール
銘刀「紅まぐろ」 鷹眼のブロウガン
これだけあったりします。
6点以上の大きなダメージを飛ばせる効果だけに絞っても
オルクス決死隊、ヒッポスの爆撃兵、バードマン夜襲隊、スコールドルフィン、ゲオルギウス、
アイドルマイスター、オルクス狂戦士隊、メバチ、鉄壁隊、ドドンパス、ランスロット、ジャッジメント、滅びの粉塵、紅まぐろ、ブロウガン
と実は結構多い。
ではなぜレジストが重宝がられるのかといえば、
これだけ無属性ダメージが沢山あっても戦闘スペルの無属性ダメージは一つもないからです。

属性ダメージの防御はブロック1に関して言えば耐性:戦闘スペルを内包しているんですね。
しかも戦闘スペルの効果はほとんどがダメージ効果ですから
ほぼ戦闘スペルの打ち消しとして機能するカードといえる。
戦闘スペルによるダメージ効果は最も使いやすく最も遭遇率の高い攻撃手段の一つなので、
それを防御できるレジストはなかなか腐りようがないというわけです。
加えて防御力も2点上がるので、少々の攻撃や、
無属性ダメージの中でも上であげなかったダメージの低いものは十分に防御できる。
心強いのは当然ですね。
転じて、上で列記したレジストで防げない無属性の大ダメージを与える効果は
レジストというカードがあるからこそ他の属性を持つダメージ効果よりも若干上位に置かれます。
レジストはブランニュー環境を大きく左右するカードだと言えます。