本日はスルト降臨!
スルトも協力プレイで花火編成での攻略に一役買うようになりました(・ω・*)
ソロで使うにはスキルブーストが足りずに使っても1体だけでしたが、マルチとなると2~3体編成しても使えるようになってます(`・ω・´)
そのため、自分もあと2体はスキラゲしておこうとw
そんなスルト降臨も五右衛門の花火でマルチ周回が可能となっています!
ホスト側の編成はほぼ固定化されていますが、ゲスト側は多少アレンジが効くかなーという印象。
AB共に火染めが主流となっているようですが、今回はこんな感じでも大丈夫ですよーというのを紹介します!
編成はこちら。

自分がゲストなので、下の方がホストです。
ホスト編成はリーダーフォークロア、サブ五右衛門×2に天狗がほぼテンプレ化しています。
天狗にクイックガード等2ターンバインド回復、ヤマタケにミカエルを倒す用の固定ダメージを継承。
ゲスト側は火染めでもいいのですが、自分は水染めを採用しましたw
ハッポウはノアの方が良いですが、天狗に自傷スキルを継承させていればマーキュリー等でも大丈夫です(`・ω・´)
イシスは自由枠、アモンはアンドロメダに代用が可能です。

バトル1は天狗がバインドされた場合はそのまま花火、他がバインドされた場合は天狗に継承させたバインド回復を使用。
そして五右衛門を使って突破。

バトル2はハッポウの花火。
バトル1で回復の落ちコンがあった場合、フォークロアのLSが発動しないため天狗の自傷スキルを使用します。
スキル2枚使うならノアで自傷+水花火にした方が良さそうですが、回復落ちコンの確率を考えるとこっちの方が早いかなーと思ってハッポウを使っています。
ノアのスキレベが上がってないなんて言えないw

バトル3はヤマタケに継承させた固定ダメージ。

バトル4は天狗、ヤマタケにリダチェンされた場合はフォークロアを使ってリーダー復帰。
五右衛門にリダチェンされた場合はそのままで大丈夫です。
そして五右衛門を使って突破。

ボスは自リーダーの五右衛門+アモンで水花火!
リーダーがフォークロアの場合は攻撃枚数4枚なので余裕で倒せます。
が、五右衛門の場合はアモン(アンドロメダ)が体力タイプのため、攻撃倍率が上がるので攻撃枚数3枚でも突破可能となっています!
日付が変わってからフォークロアリーダーで部屋を立てているフレンドが5人ほどいたので、この編成でお邪魔させていただきました(・ω・*)


+の数から分かるように、50体と39体で無事スキルマになりましたー!!
14上げ×2なので、約31%とかなり効率良く終えられたので良かったです(・ω・*)
現状スルト花火が使えそうな箇所はZコラボ、明後日公開予定の火曜ダンジョン周回等。
他にも色んなところでも使えるかと思いますので、最低1~2体、余裕がある方は3体スキルマ作りましょう(`・ω・´)
スルトも協力プレイで花火編成での攻略に一役買うようになりました(・ω・*)
ソロで使うにはスキルブーストが足りずに使っても1体だけでしたが、マルチとなると2~3体編成しても使えるようになってます(`・ω・´)
そのため、自分もあと2体はスキラゲしておこうとw
そんなスルト降臨も五右衛門の花火でマルチ周回が可能となっています!
ホスト側の編成はほぼ固定化されていますが、ゲスト側は多少アレンジが効くかなーという印象。
AB共に火染めが主流となっているようですが、今回はこんな感じでも大丈夫ですよーというのを紹介します!
編成はこちら。

自分がゲストなので、下の方がホストです。
ホスト編成はリーダーフォークロア、サブ五右衛門×2に天狗がほぼテンプレ化しています。
天狗にクイックガード等2ターンバインド回復、ヤマタケにミカエルを倒す用の固定ダメージを継承。
ゲスト側は火染めでもいいのですが、自分は水染めを採用しましたw
ハッポウはノアの方が良いですが、天狗に自傷スキルを継承させていればマーキュリー等でも大丈夫です(`・ω・´)
イシスは自由枠、アモンはアンドロメダに代用が可能です。

バトル1は天狗がバインドされた場合はそのまま花火、他がバインドされた場合は天狗に継承させたバインド回復を使用。
そして五右衛門を使って突破。

バトル2はハッポウの花火。
バトル1で回復の落ちコンがあった場合、フォークロアのLSが発動しないため天狗の自傷スキルを使用します。
スキル2枚使うならノアで自傷+水花火にした方が良さそうですが、回復落ちコンの確率を考えるとこっちの方が早いかなーと思ってハッポウを使っています。

バトル3はヤマタケに継承させた固定ダメージ。

バトル4は天狗、ヤマタケにリダチェンされた場合はフォークロアを使ってリーダー復帰。
五右衛門にリダチェンされた場合はそのままで大丈夫です。
そして五右衛門を使って突破。

ボスは自リーダーの五右衛門+アモンで水花火!
リーダーがフォークロアの場合は攻撃枚数4枚なので余裕で倒せます。
が、五右衛門の場合はアモン(アンドロメダ)が体力タイプのため、攻撃倍率が上がるので攻撃枚数3枚でも突破可能となっています!
日付が変わってからフォークロアリーダーで部屋を立てているフレンドが5人ほどいたので、この編成でお邪魔させていただきました(・ω・*)


+の数から分かるように、50体と39体で無事スキルマになりましたー!!
14上げ×2なので、約31%とかなり効率良く終えられたので良かったです(・ω・*)
現状スルト花火が使えそうな箇所はZコラボ、明後日公開予定の火曜ダンジョン周回等。
他にも色んなところでも使えるかと思いますので、最低1~2体、余裕がある方は3体スキルマ作りましょう(`・ω・´)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます