2ヶ月前ですが、4/6に挑戦したやつです。
色々やっているうちに更新できなかったなんて言えない←

シリウスチャレンジ第32弾。
現環境だとシリウスに神キラー・攻撃キラーが付与されているのである程度簡単にはなっていますが、この挑戦段階ではスキブまでしか付与されていませんw
が、スキル継承実装直後の挑戦なので、スキル継承がかなり重宝しています(・ω・*)
久々に光・闇染め以外の編成をやってみました(`・ω・´)
編成はこちら。

火染め。
闇アレス・ウズメに悪魔キラーがあるので、この降臨にはうってつけです!
そしてシリウスにコピス、ヤマタケにライラ、ウズメにキリコが継承されています。
では挑戦。
バトル1:デビル5種

スキブが7なので、コピス継承シリウスがギリギリライトスペルを使えます。

ってわけで早速使用し、全体攻撃で一掃。
バトル2:雷光の巨漢・サイクロプス、魔眼の怪鳥・コカトリス、迷宮の獣人・ミノタウロス

コカトリスが先制2色お邪魔変換。
光を消されたのは地味に痛いです(・ω・;)

となると火ヴァルを使うのみ。

お邪魔を消しつつ、火6-4分割で一掃(`・ω・´)
バトル3:木の精・リリー

3色フェアリーの分岐ですが、木が出たのはかなり有難いですw

素直にヤマトタケルを使用。

2列であっさり撃破(`・ω・´)
バトル4:氷結獄・フロストデーモン、火炎獄・パイロデーモン

水デーモンが出てしまいましたが、悪魔タイプを持っているのでそこまで驚異的ではないですw

アレスを使用。

過剰火力が出てますねw
バトル5:慈水の大精霊・ウンディーネ

先制スキル封印は80%でしたが無事弾きました(・ω・*)
が、ここで再度スキルを溜め直します。
そのためバトル4まで全力で行ってたってのもありますw

まず「アクアゲイザー」で1色回復変換。

そして「慈水の激流」で回復→水変換。
水軽減をある程度振ってあるので、作ってくれた回復をしっかり消していけば全然耐久は容易というw

全員のスキルが溜まり直したところでトドメといきます。

ヤマタケ使用。
2列組めますね(`・ω・´)

しかしさっきよりもダメージが出ていない・・・?

残っちゃった\(^o^)/
「このぉ~お返しですっ!」は23020ダメージですが、水軽減が活きていますね(・ω・*)

危なかったですが、最後はレイ=シリウスを使って処理。

素直に光で攻めるべきだったかもですねww
バトル6:護法の大天使・ミカエル

これは貫通ワンパンしないと悲惨なことになりますw

そのためアレスを使用。

結構簡単に貫通出来る火力が出ました(・ω・*)
ボス:碧精の魔導姫・アルマデル

当たりを引いちゃいましたねw

ウズメに継承させたキリコ→火ヴァル+シリウスに継承させたコピス。
これによってリーダーのレイシリウスが火属性に変化し、攻撃参加。
そしてサブを攻撃タイプで染めているので、シリウス以外全員にエンハンスがかかります(`・ω・´)

その結果、この火力。
パウリナが出ていてもギリギリワンパンできているっぽいですw

というわけで無事ノーコン!

スキル継承によってシリウスチャレンジにもかなり幅を持たせることが出来るようになったので、今後のチャレンジがかなり気楽になりましたw
難しい降臨が続いていくので、かなり追い風が吹いてきたような気がしています(・ω・*)
NEXT:メジェドラ降臨!
2014年の降臨はこれでラスト。
この降臨のポイントはリーダーチェンジ。
そこの不確定要素で倒せるかどうかが決まる感じはどうも嫌です。。。
そのため、誰にリダチェンされてもボスをワンパンで倒せる構成を採用しました(`・ω・´)
このメジェドラ降臨は5/27にクリアしているので、近日中に公開します!
色々やっているうちに更新できなかったなんて言えない←

シリウスチャレンジ第32弾。
現環境だとシリウスに神キラー・攻撃キラーが付与されているのである程度簡単にはなっていますが、この挑戦段階ではスキブまでしか付与されていませんw
が、スキル継承実装直後の挑戦なので、スキル継承がかなり重宝しています(・ω・*)
久々に光・闇染め以外の編成をやってみました(`・ω・´)
編成はこちら。

火染め。
闇アレス・ウズメに悪魔キラーがあるので、この降臨にはうってつけです!
そしてシリウスにコピス、ヤマタケにライラ、ウズメにキリコが継承されています。
では挑戦。
バトル1:デビル5種

スキブが7なので、コピス継承シリウスがギリギリライトスペルを使えます。

ってわけで早速使用し、全体攻撃で一掃。
バトル2:雷光の巨漢・サイクロプス、魔眼の怪鳥・コカトリス、迷宮の獣人・ミノタウロス

コカトリスが先制2色お邪魔変換。
光を消されたのは地味に痛いです(・ω・;)

となると火ヴァルを使うのみ。

お邪魔を消しつつ、火6-4分割で一掃(`・ω・´)
バトル3:木の精・リリー

3色フェアリーの分岐ですが、木が出たのはかなり有難いですw

素直にヤマトタケルを使用。

2列であっさり撃破(`・ω・´)
バトル4:氷結獄・フロストデーモン、火炎獄・パイロデーモン

水デーモンが出てしまいましたが、悪魔タイプを持っているのでそこまで驚異的ではないですw

アレスを使用。

過剰火力が出てますねw
バトル5:慈水の大精霊・ウンディーネ

先制スキル封印は80%でしたが無事弾きました(・ω・*)
が、ここで再度スキルを溜め直します。
そのためバトル4まで全力で行ってたってのもありますw

まず「アクアゲイザー」で1色回復変換。

そして「慈水の激流」で回復→水変換。
水軽減をある程度振ってあるので、作ってくれた回復をしっかり消していけば全然耐久は容易というw

全員のスキルが溜まり直したところでトドメといきます。

ヤマタケ使用。
2列組めますね(`・ω・´)

しかしさっきよりもダメージが出ていない・・・?

残っちゃった\(^o^)/
「このぉ~お返しですっ!」は23020ダメージですが、水軽減が活きていますね(・ω・*)

危なかったですが、最後はレイ=シリウスを使って処理。

素直に光で攻めるべきだったかもですねww
バトル6:護法の大天使・ミカエル

これは貫通ワンパンしないと悲惨なことになりますw

そのためアレスを使用。

結構簡単に貫通出来る火力が出ました(・ω・*)
ボス:碧精の魔導姫・アルマデル

当たりを引いちゃいましたねw

ウズメに継承させたキリコ→火ヴァル+シリウスに継承させたコピス。
これによってリーダーのレイシリウスが火属性に変化し、攻撃参加。
そしてサブを攻撃タイプで染めているので、シリウス以外全員にエンハンスがかかります(`・ω・´)

その結果、この火力。
パウリナが出ていてもギリギリワンパンできているっぽいですw

というわけで無事ノーコン!

スキル継承によってシリウスチャレンジにもかなり幅を持たせることが出来るようになったので、今後のチャレンジがかなり気楽になりましたw
難しい降臨が続いていくので、かなり追い風が吹いてきたような気がしています(・ω・*)
NEXT:メジェドラ降臨!
2014年の降臨はこれでラスト。
この降臨のポイントはリーダーチェンジ。
そこの不確定要素で倒せるかどうかが決まる感じはどうも嫌です。。。
そのため、誰にリダチェンされてもボスをワンパンで倒せる構成を採用しました(`・ω・´)
このメジェドラ降臨は5/27にクリアしているので、近日中に公開します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます