今年もガンフェスの時期がやってきましたー。
イオンモールは残すところ2箇所。
遂に北海道に降臨します!!!!!
会場は去年と同じ、イオンモール苫小牧。
近いようでそこそこ遠い場所。
まぁ札幌で開催すると殺到することを考慮に入れての開催だとは思ってますがw
前日という事で、今回のジャパンカップの考察と見所を紹介しますー。
ガンフェスinイオンモール苫小牧に行ってみた
↑こちらは去年の記事。
リベンジの機会が設けられました!!
第3回ジャパンカップはLF光アヌビスのコンボ系勝負でした。
が、今回はLF覚醒ホルスの多色。
スキルを使いつつ駆け抜ける形のダンジョンなので、落ちコン次第ではあ勝ちあがれます(`・ω・´)
他会場の予選の点数を見ていると、他の方次第ではありますが、大体2万7000点あたりが出ていれば突破できるっぽさそうですねー。

自分のハイスコアは3万を超えているので、これが出れば・・・まぁ無理でしょうがw

それでもこれくらいの点数は安定するようになりました!!
とにかく6ターンクリア、全バトルスキル使用。
バトル1、2、4は最小コンボで、バトル3、5、6の何れかで最大コンボを出す形です。
クリアタイムは3分20秒以上残すことを意識すればどうにかなるかなーなんて思っています(`・ω・´)
が、今回の大会も端末はiPhone5。
自分はiPhone6なので、ドロップの小ささにだけやられないようにしたいですw

それでも今は7×6盤面のダンジョンがあるためにそれをiPhone5端末と擬似化できるので、無限回廊で多色を使ってひたすら練習すれば問題ないでしょう!
明日に向けて今日は調整を頑張りますw
今回のイオンモールはグッズ販売こそ無いですが、パズドラレーダーで「ノエルラッシュ」「ヘパイストス=ドラゴン」とセラフィスの右足、「トライゴの門」がGET出来ます!

ヘパイストス=ドラゴンはこないだの修正でスキルマターンの短縮や火属性強化が付与されて十分使えるようになりました(`・ω・´)
自分は天童へ行った方のマルチにお邪魔させていただいてGETしました。
このヘパイストス=ドラゴンは編成さえ出来てしまえばあっさり攻略できるため、後日攻略編成を紹介して12時間極力周回出来るようにしたいと思っています。
自分は朝一のJRで苫小牧へ向かいます!
とにかく明日は楽しみます(・ω・*)
イオンモールは残すところ2箇所。
遂に北海道に降臨します!!!!!
会場は去年と同じ、イオンモール苫小牧。
近いようでそこそこ遠い場所。
まぁ札幌で開催すると殺到することを考慮に入れての開催だとは思ってますがw
前日という事で、今回のジャパンカップの考察と見所を紹介しますー。
ガンフェスinイオンモール苫小牧に行ってみた
↑こちらは去年の記事。
リベンジの機会が設けられました!!
第3回ジャパンカップはLF光アヌビスのコンボ系勝負でした。
が、今回はLF覚醒ホルスの多色。
スキルを使いつつ駆け抜ける形のダンジョンなので、落ちコン次第ではあ勝ちあがれます(`・ω・´)
他会場の予選の点数を見ていると、他の方次第ではありますが、大体2万7000点あたりが出ていれば突破できるっぽさそうですねー。

自分のハイスコアは3万を超えているので、これが出れば・・・まぁ無理でしょうがw

それでもこれくらいの点数は安定するようになりました!!
とにかく6ターンクリア、全バトルスキル使用。
バトル1、2、4は最小コンボで、バトル3、5、6の何れかで最大コンボを出す形です。
クリアタイムは3分20秒以上残すことを意識すればどうにかなるかなーなんて思っています(`・ω・´)
が、今回の大会も端末はiPhone5。
自分はiPhone6なので、ドロップの小ささにだけやられないようにしたいですw

それでも今は7×6盤面のダンジョンがあるためにそれをiPhone5端末と擬似化できるので、無限回廊で多色を使ってひたすら練習すれば問題ないでしょう!
明日に向けて今日は調整を頑張りますw
今回のイオンモールはグッズ販売こそ無いですが、パズドラレーダーで「ノエルラッシュ」「ヘパイストス=ドラゴン」とセラフィスの右足、「トライゴの門」がGET出来ます!

ヘパイストス=ドラゴンはこないだの修正でスキルマターンの短縮や火属性強化が付与されて十分使えるようになりました(`・ω・´)
自分は天童へ行った方のマルチにお邪魔させていただいてGETしました。
このヘパイストス=ドラゴンは編成さえ出来てしまえばあっさり攻略できるため、後日攻略編成を紹介して12時間極力周回出来るようにしたいと思っています。
自分は朝一のJRで苫小牧へ向かいます!
とにかく明日は楽しみます(・ω・*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます