シリウスさんのまったりパズドラ日記

パズドラのことを中心に書いているブログです。
攻略やガチャなど、ゆるーく書いてます。
ID:191,240,574

ブログ開設2周年!!

2015-11-27 12:22:46 | パズドラ日記
本日、11月27日を持ちましてこのブログ2周年を迎えましたー!!

最近停滞気味でアクセス数もそんなに伸びていないですが・・・総アクセス数88万PV、総訪問者数38万IPの皆さん、ありがとうございます(・ω・*)



そして本日、総経験値3億達成しました!!!!

まぁこの日に向けて多少調整していたのもありますが←



1周年の時は1年を振り返ってみましたが、2周年となった今回は、+値ソートでのBOX紹介、そして現在置いている全13チーム紹介をしてみようかなーと思います(`・ω・´)



まずは+値ソート。









+297は計51体。

若干水属性が多いものの、大体万遍ないですねー。

基本的にはチャレダンLv.10挑戦パーティにしか297は振っていません。

プラマラ用五右衛門やシリウスチャレンジに使っているモンスターなど、一部例外もいますけどねーw


そして297を振らない代わり、結構多くのモンスターに中途半端に+を振っていますww

色んなパーティを使う分、これにも+振りたいなーっていうモンスターがどんどん出てきてしまうのです(´ω`)ww

+総数で行くと大体22000程度になるかと思います。

プラマラもずいぶん楽になったため、今後は2面3面・・・とどんどん+を振っていきたいですねー(`・ω・´)



続いて現在置いているチーム紹介。

初公開の編成が2つほどあります。



①:ラーゴン



これは○枠用なので、実際は使ってません。



②:スクルド



基本的に親友枠用。

ですが、周回でたまーに使ってますw



③:覚醒メイメイ



攻撃的な編成・・・ですが、火対策がなされていないんですよねー。

まだMP購入していないのですが、木マキナを入れてみたいなーとも思ったり。



④:覚醒サクヤ



ドラゴン染め。

過去のチャレダンノーコン編成ですが、この防御寄りがかなり気に入っているので未だに使ってたりw



⑤:リヴァイ



とにかくway寄せ。

サブはダンジョンによって適宜に代えますが、これはほんの一例。

封印80%ですが、闇4個消しの攻撃の火力はハンパないですw



⑥:ゼローグ∞



ゼローグ∞はとにかく闇ドロップを生成することに重きを置いています。

本当はドラゴン染めにしてステータスUPを図る方がいいのでしょうが、自分はおまけ程度にしか思ってません←



⑦:闇メタ



以前書いた大泥棒参上攻略編成。

パーティ組み換えが面倒なので未だに置いていますw

天使と死神・宝玉乱入では使えないので、物置状態ですねw



⑧:シリウスチャレンジ用



この編成は初公開ですねー。

次のソエルは余裕なので、現在はワダツミ降臨用の編成を考えているところです。

これを軸に選考中ですが、いざやる直前にサブは変わるかもですねw



⑨:覚醒ラー



チョキカニ、たまドラポチポチ編成。

これも面倒なので1枠使って置いちゃってる感じですw



⑩:ヤマトタケル



現在開催中の天使と死神イベント対策をした大泥棒参上周回です。

フレンドはラオウ。

バトル1でヤマタケ→ラオウを使ってあとはポチポチ。

イーリア乱入したらそれを崩して、ミツキは全力で頑張るだけですw



⑪:ラーゴン



いつものなので割愛。



⑫:シヴァゴン



こっちもいつもの。



⑬:クラウド



初公開ですねー。

システムですが、3体目のクラウドがスキルマじゃないのでレオニスで代用していますw

自由枠は覚醒トールを確実に入れていますが、あと1枠は流動的にしています。

恐らく1ヶ月以内にクラウドシステムを使った記事が上がると思いますー。



と、いうわけで軽く紹介してみましたー。

本日からブログは3年目に入りますが、特に何も変わらないですw

従来通り2~3日に1本上げれればいいかなー程度でまったり更新予定ですので、まぁ温かく見守っててくださいなw



来年の11月27日(3周年)までの目標は・・・

・記事総数500本到達
・総経験値6億
・5面297完成

ここらへんを目指して頑張っていきたいと思います(`・ω・´)w


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (n.a.n.i.w.a.)
2015-11-27 23:01:35
おめでとうございます!
私は今のブログで2年2か月ほどやっています。

そういえばソニア2種類が究極進化するみたいですが、イラストが青ソニアはイルシックス、緑ソニアはスリーディアが登場しています。
今はソニアのスキル上げ時なので、余ったトライフルーツの一部はつぎ込みたくなりますね(笑)私も育てていた赤ソニアの究極進化を今日行ったんですが、その際に使ったレッドドラゴンフルーツでスキルレベルが2上がりました(笑)

闇ハクは列系PTや悪魔タイプのPTで活躍しますね。覚醒ハクは2way系のPT(ゼローグ∞PTなど)が活躍の場になりそうです。

明日からはヤマツミ降臨が始まりますが、そういえば3DS版パズドラZに「霊樹龍・オオヤマツミ」ってのがいたのを思い出しました(笑)

シルヴィ出ましたね~!
木版リューネといった感じで覚醒フレイヤと組んで半耐久PTができますね(笑)
今日登場したばかりの覚醒アスタロトもサブとして優先的に入りそうです。他にはアルナイルとか緑ソニアとかアヴァロンドレイクとか…

では~
返信する
Unknown (そば)
2015-11-28 12:02:15
2周年おめでとうございます!
いろんなパーティーでの攻略は見ていて楽しいですね。
これからもゆっくりでもいいので楽しませて下さい。

同じパーティーつかうのも飽きてしまいます。
私はシヴァドラパで、フレンド間違えてクラウドでダンジョン入ってしまったりするんですが、そんな時のほうが楽しかったりします。クリアするとなおさらです。まあ絶対無理な組み合わせの失敗もありますが(笑)

シリウスさんはそんな事しないでしょうねー
ではでは
返信する
Re:n.a.n.i.w.a.さん (シリウス)
2015-11-30 23:41:00
ありがとうございます!(・ω・*)

ソニア2種類の究極進化は個人的にかなり楽しみです!
イベントの内容に組み込まれているので、恐らく赤ソニア以上のパワーアップになりそうな予感はします。
Coming Soonになっているところが降臨で、それを素材にするなんてことも有り得るのかなーなんて。

あーオオヤマツミなんていましたねw
犬龍でアポカリプス含めZモンスターのスキラゲが出来る感じになっているので、パズドラXの発売タイミングでの究極が現実味を帯びてきたような気がします(・ω・*)

シルヴィの登場で龍契士5種出揃いましたねー!
フレイヤの色的に木闇にして欲しかった感はありますが、それだと石田三成と被ってしまうので仕方ないですね(・ω・`)
アスタロトといい、木は本格的に列寄せの時代に突入した気がしますねー!
返信する
Re:そばさん (シリウス)
2015-11-30 23:53:06
ありがとうございます!!
現環境だと強すぎる・完成されているパーティが複数あるので、逆に「こんな編成でもクリア出来るんだー」っていうのが難しいんですよねw
あまり使わなさそうなリーダーで攻略してみたいなーとは思っているのですが、その一環がシリウスチャレンジだと思ってくださいな←

確かに同じパーティは飽きちゃいますねー。
だから降臨チャレンジはなるべく同じリーダーを使わないようにやってますよw
そうやってるとリーダー切り替え忘れずに、自分も変な組み合わせになったりしてたりw

これからも頑張りますねー!
返信する

コメントを投稿