シリウスさんのまったりパズドラ日記

パズドラのことを中心に書いているブログです。
攻略やガチャなど、ゆるーく書いてます。
ID:191,240,574

ヤマツミ降臨!~あえてスクルドパ~

2015-11-30 23:26:34 | 降臨系
11/28~29の48時間、「ヤマツミ降臨」が新登場!!



主/副属性に木属性が入っているモンスターの全ステータスが1.5倍。

そのため、木パで行くとかなり強化されます(`・ω・´)

単純に木パで行くのは芸がないので、あえてスクルドパで挑戦してみましたww



編成はこちら。



水泥強・way寄せ。

全員副属性に木が入っているので、全ステータス1.5倍されています。

とはいえ木の降臨に水パで行くので若干不利であることには変わりないですけどねー。

スクルドパ特有の回復力の高さにご注目(・ω・)



では挑戦。



バトル1:下忍5種



サブにあまり+を振っていないにも関わらず、HPが約4万ww

このパーティの最低の欠点はスキブのなさ。

スキブ5なので、2ターン経過しないとアルレシャを使えないという。

欠損してたらおしまいですねー。

まぁ今回は欠損がないので、水4個消しで一掃。



バトル2:豹紋の妖異・風狸水皿の神使・河童



風狸が先制4コンボ以下吸収、河童が先制6863ダメージ+10個お邪魔生成。

とりあえずこの1ターンはやり過ごします。



因みに回復3個消し1コンボの回復力がこちら。

回復力がえげつないwwwww

本当は河童に水ドロップを落ちやすくしてもらいたかったのですが、落ちコンでまさかの水4個消しが発動してしまって倒してしまいました(´・ω・`)



バトル3:木の上忍水の上忍



闇吸収は関係ないですねー。



水の上忍はあっさり倒せますが、木の上忍は防御が8万あるので、水パだと攻撃が通りにくいのが欠点。

ウミヤマを使って水4-4で倒しましたー。



バトル4:樹天緋龍・ホウライ



先制9507ダメージ。

3ターンかけて半分削り、残り3ターンで倒しきればおっけー。



バトル5:毘沙門龍・ケンシン



防御力30万といつもよりも高め。



スクルドの陣使っちゃいます。

水11個なので、4-4-3。



副属性の木でも貫通してますねー。

それよりも回復力27万って何事wwwww



バトル6:荒天の武皇神・ヤマトタケル



先制27000ダメージ

強化されているからこそ、この先制ダメージなんでしょうねー。

先制攻撃さえ受け切ってしまえば、HPを減らしすぎるまでは何ともないので大丈夫。

神王妃・ヘラに似たパターンですねー。

しかもこちらは水パなので適当にやってても勝てますw



ボス:覚醒ヤマツミ



先制状態異常無効。



とりあえずウミヤマを使い、4-4で様子見。



約200万ダメージ程度ですかー。



「神変」で18167ダメージ+ドロップ6個ロック。



続いて「火止扶ク黒犬」で25434ダメージ+火→お邪魔変換。

このお邪魔変換を待ってました!!



アルレシャを使えば水ドロップ16個・・・だったのですが、スターリングも使っちゃいました\(^o^)/

19個だと4個消し3コンボ以上難しいんですよねー(・ω・`)

そしてミューズのエンハンスも。



案の定繋がってしまい、4-4-11になってしまいましたww

それでも約500万ダメージ!!!



ってわけで苦手属性の相手でも難なくノーコンできましたー(・ω・*)





周回するのにはまぁ水パは向いてないですねー。

基本的に火・水・木が中心なので、HP27001以上を確保した上で光・闇パでの攻略が簡単かなーって思いました。

ケンシンを倒しきれるのであればシヴァゴンも簡単そうですけどねー。



この降臨の特徴はとにかく先制攻撃。

バトル1~5まで全て先制攻撃あり、しかも先制ダメージ総量が52640は断トツです。

木属性以外の指定属性強化降臨が今後来そうな予感がしますが、このような感じになるか、その指定属性を潰しに来るような形になるか注目ですねー(`・ω・´)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (n.a.n.i.w.a.)
2015-12-01 17:14:45
今回は先制攻撃がテーマのようでしたね。
河童や風狸は犬龍でも登場していましたね。

神フェスは、ラー、ファミエル、アモン、ネプチューンが当たりました(笑)
ラーはもちろん覚醒ラーにして使いますが、サブが…苦笑

では~
返信する
Unknown (n.a.n.i.w.a.)
2015-12-01 23:21:19
あっ追記(汗汗)
青ソニアと緑ソニアの究極進化のステータスが出ましたが、LS、覚醒とも強化されています。ベリアルの超究極も判明しステータスが出ましたが、こちらの覚醒は火属性強化3にバインド無効、封印耐性、指までありと結構強くなっています。流れ的にアモンやバアルも超究極すると思われますが…
超究極に備え、裏フェスのキャラとして引き当てたアモンも育てていこうかなって考えてます。

では~
返信する
Re:n.a.n.i.w.a.さん (シリウス)
2015-12-02 12:14:54
ここまで先制量が多いのは後にも先にも出てこないでしょうからねー。
回復力はある程度確保しておきたいですw

やっぱGFは裏の水フェスが強いですねw
自分もファミエル、白雪姫などが出てきちゃいました(´・ω・`)

ソニアは今日中に修正が入るようですが、ステータスの+値換算で遂にベジットを抜いてしまいました(°ω°)
HPが大幅に上がっているため、HPが欲しいダンジョンでは活躍する可能性も出てきたかな?って感じがします。
ベリアルは超究極でしたねー。
覚醒スキルがアスタロト+操作時間延長になっているので、覚醒はまだ先でしょうが区別化が難しそうな・・・ww
近日中に他の悪魔も来そうな流れがあるので育成急務ですね(´∀`)
返信する

コメントを投稿