ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

12月、お正月のために盛りヘア

2017-11-25 19:37:43 | きものヘア



きものヘア、どんなに膨らませても、

膨らんで見えない。

そこで、12月に備えて?

盛りヘアの練習をしてみました。


 

完成形です。

 

 用意するものはヘアピースです。

 毛たぼは留めにくいのと、

見えたときに見苦しいので、

見えないので、百均のモノでOK

私は前からあるものを使いました。

大きい場合はカット。

頭頂の毛を少し取って前に

倒しておき、その後ろにヘアピースを

置きます。

 

 見苦しいので小さく。

 

ヘアピースの上に

取っておいた自分のヘアをかぶせます。

それを、ゴムで留めます。

あんまり抑えると膨らみがなくなるので注意。

 


 

ヘアピースの色が見えてますが、

これは見えたほうがアクセントになりますね。

で、縛ったところをくるくる巻いて、

ピンで留めます。

 

 

お団子の上に

下のヘアを重ねて留めていきます。



 

これで完成です。

あとはヘア飾りをつけ、着物を着るだけ。

 盛っていないときには、

こんな風に頭頂がペタンコ。

クシで膨らませてもいいけど。

紬だとこのほうが自然でいいのですが、

柔らかモノには少し物足りない。

 

 

盛ると、横から見ても

こんな風に少し華やかに?

なります。



これは同じやり方の変形。

膨らみを控えめにしています。

広島からおいでのブロ友さんの華やかな

写真を拝見して、やり方を教えて

もらいました。

ブロ友、遠方より来たる」

ありがとうございます。


応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村
にほんブログ村



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きものは生活のメリハリ、そ... | トップ | シニア、CAN、WANT、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動とは? (青山)
2017-11-26 12:05:04
私も紫苑さんと同じ日に、トップを膨らませるアップを試みていました。耳より上をおだんごにまとめ、下の髪をゴムでくくり、おだんごの周りにU字ピンで止め、その上に小さなヘアピースを乗せました。うーん、まあまあ。境目辺りにカチューシャを乗っける。許容範囲を広げると(笑)これもアリかな?
でも、アップは難しいですね。
いっそショートにしようか?ついでにヘアカラーを止めシルバーヘアーにしようか?(いえいえ、単なる手抜きで、艶のないまだら白髪になるだけ) ナチュラルとずぼらは違いますよね。

先日のブログで、半襟の縫い方のコツを教えて頂き、早速小菊の刺繍半襟 を着けてみました。グッと襟元が華やかになり、おかげさまで新たな着物ライフの楽しみが増えました😆🎶
感動とは、感じて動くこと。
紫苑さんのブログは、私の着物時間の原動力となります❤
動こう! (紫苑)
2017-11-26 12:14:43
青山さま
私自身、とても刺激になりました。感じて動かせていただいたのは私です。カチューシャ、いいですね。今度やってみよう。この年齢で堂々と?頭に飾りを付けられるのは、きものだけです(笑)。今度はヘッドドレス付けたいのですが(笑)

きものヘア」カテゴリの最新記事