ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

やっぱ過去最高だった電気代、ガス代変わらず

2024-09-30 08:55:30 | 暮らし
喉元過ぎれば熱さを忘れる、じゃないけど、
あの暑さがウソのような
寒ささえ感じるこの頃です。

電気代がきました。
予想通り、
過去最高~~。
そりゃそうです。
朝から晩までというより、
夜中もエアコン点けていた。
そのくらい暑かった。

電気代~~。

10078円です。
それプラス再エネ発電賦課金に869円
合計10947円!
私の長い人生のなかでも最高値です。

ガス代もきました。
こちらは1971円
ガス電気、
合計は12918円!

予算一万円。
三千円オーバーなのね。。
予想より安いかもしれません。
毎月これでは困るけど。


外はすっかり秋。
日の出は遅くなり、
日の入りは早くなりました。
同じ時間に起きても
まだ暗い。

最近お味噌汁をやめています。



味噌汁が塩辛く感じるようになりました。
これは豆乳スープ。
小松菜としめじを炒めて、
出汁、胡椒で味付けします。
優しく、胃にも優しい。
牛乳でもいいけど、
イソフラボンは加齢に伴い
減っていくエストロゲンを調整してくれます。
サポニンやレシチンが含まれていて、
低カロリー、高たんぱく。
小腹が空いたとき、
お豆腐屋さんで買った豆乳飲むと
いい感じに満腹感を得られるます。

というわけで、
電気・ガス代でした
お付き合いありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組を見て。家じまいと節約アドバイザーの言葉&シニアにとってリスクな家事とは

2024-09-28 10:49:47 | シニア
本日は雨予報でしたが、
よいお天気になりました。

一昨日放送の「林修の知りたいでしょ!」
並びに昨日の
「人生レシピ!」
拙ブログへのたくさんのアクセス
ありがとうざいました。

林先生の番組では
「年金特集」に出ましたが、
同時放送で「「家じまい」の情報も
流していて、
そちらも気になりました。

65歳以上の単身無職世帯の
一か月の生活費は、
157000円だとか。
結構な額ですね。

現在築50年のわが家、
私が逝く頃には、
何年くらいになっているのでしょうか。
子どもたちはきっと忙しい盛り、
すぐに後始末ができないと思います。
そのまま放置して~~、
お金がかかるというより、
家の中がそのままに朽ちていくのは
怖いですね。
これから、
少しずつ、子どもたちと相談して、
できることは何なのかを
考えていきたいと思いました。

こちらは人生レシピ!

こちらでは
同時出演の小笠原洋子さんが素敵でした。
ゴーヤの綿、種まで食べて、
「苦くないんですか?」の質問に
「ゴーヤはニガウリといいます。
苦いのが特徴ですので、
苦さを味わうのが本来です」
ときっぱり。

言葉は違うと思いますが、
賀来さんが
「哲学者みたい」との感想は頷けます。
家のなかも
きっぱり、すっきり、さっぱり。

すべてマネはできませんが、
少しでも近づきたいものです。


人生レシピ!のもう一人の出演者。
節約アドバイザーの和田由貴氏。
この方のラストの締めの言葉。
「~節約はやみくもにするのではなく、
(お金は)使うところには使い、
愉しみながらやらないと
長続きしません
これからの節約として、
お二人の暮らしは、
いいモデルケースになるのでは?
我田引水、
この言葉通りではないかもしれませんが、
大いに励まされました。

カットするところも
使いどころも一人一人違う。
そのためには、
自分自身の方法を考えるのがいいと
私は思います。

こんな本もあります((笑)
「ちょうどいいを自分で創る
ごきげんプチプラ生活」
(廣済堂出版)

さて、
台所の蛍光灯が切れかかり、
目がチカチカします。
電灯の交換は
シニアにとって一仕事です。
高いところにあるので、

こんな風に椅子に乗り、
バランスを取りながら交換。
不自然な姿勢で身体が痛くなることも。

電灯は同時に切れる、とは
よく言いますが、
洗面所の天井のトップの電灯がチカチカ。

こちらに来て10年、
一度も交換していないのですが、
ここにきて。
どうすればいいの??
椅子に乗って?

洗面所の灯り、ないと困るしね。
シニアにとって、
電灯の、特に高い場所の交換は
リスクが伴う。

子どもたちは今一番忙しいし~~。
これからの家事は、
こんな悩みも出てきますね。
さて、どうしよう~~。

二つのテレビ番組は再放送があります。
「林修の今知りたいでしょ!」
10月4日午後23時15分、
TvereやTERESAでも。
「人生レシピ!」
10月3日
お昼の12時15分から。
NHKプラスでも。
よろしくお願いします。

というわけで、
最後までお付き合い、
ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死守すべきは元気な脳と死ぬまで自分の脚で歩く~~腰痛の第一人者金岡氏と過ごす二日

2024-09-26 11:00:39 | 健康・病気
いきなり秋の気配になっていました。
次に備えるはいきなりの冬です。

腰痛の第一人者金岡恒治氏主宰の
「SPIN CNDITHNING STATION」
に行きました。

そこで見つけたこんなチラシ、
つい手に取って。

腰の痛みがひどくなり、
雑誌ハルメクで知ったこのセンターに
駆け込んだのは昨年の12月。

歩くのもままならず、
このまま歩けない人に
なってしまうのかと
絶望的になりましたが、
ここに行ったお陰で、
すっかり健脚になりました。


ドローインの方法を教えてもらい。

それでも、
無理をすると脚にきます。
「認知症にならない」
「死ぬまで自分の脚で元気に歩く」
を目標というか、
死守しようと思っているので、
なにかあったら、
ここに駆け込むことにしました。

その金岡先生がつきっきりの二日間、
いえ、二人きりではありません((笑)


国内外の有名アスリートも利用する
千葉のホテル、
リソルの森(千葉県長尾郡)。

氏のほかステーションの
行動療法士も参加、
一人一人丁寧に身体の状態をみて、
改善方法を教えてくれます

滅多にないゴージャス体験ですよね。
10月13日、14日の
連休の二日間です。

歩行チェックからカウンセリング、
指導、
イベント終了後には
フォローアッププログラム(12000円)が
二回無料になるとのことでです。



丁寧に看るため、
10名限定、
二人一組での参加歓迎。
ご夫婦や友人と一緒なら心強いですよね。
価格は150000円。
元気を保つための
身体投資でしょうか。

豪華なホテルで美味しい食事をして、
腰痛の専門家に自分の身体を徹底的に
見てもらい、今後の対策を相談する
豪華で有益な二日間ですねえ。

脚は認知機能にも大きな影響を
及ぼす大事な場所です。
ほんと、自分の脚で死ぬまで歩きたいよ。

足腰に不安のある方、
ひどくなり結局手術ということに
なる前に、
ぜひチェックと対策を最高の医師に
見てもらってください。

健康はなによりの節約です。
それだけではなく、
生活の質を高めますよ
これは実感~~。
もうどんどん元気になる~~。



朝昼晩、タンパク質をしっかり摂るのも
忘れません。

ということで、
死ぬまで自分の脚で歩くための
体幹キャンプのご紹介でした。
広尾のセンターにもぜひ!

イベント説明会もあります。
次は9月30日、午後一時から。
問い合わせ先。
03-6459-3110

そうそう、
本日午後8時、テレ朝の
林修先生の番組も見てね。

最後までお付き合い
ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は賀来千香子さん。「あしたも晴れ!人生レシピ」に出演&投資詐欺の話

2024-09-24 10:52:02 | お金について
いきなり秋、
朝散歩もかなり楽になりました。
体力の持ちがまったく違う。
つくづく暑さは体力を奪うと実感。
次は寒さに備えなきゃね。

さて、
林先生に続いて、
今度は賀来千香子さんとご一緒。
NHKのスタジオまで行きました。

控室です。

初めてのスタジオ出演。
隣には美しい賀来さんが、
微笑んでいらっしゃる。
いや、隣は避けたいですよね。

猛暑の中、
朝の10時から夕方5時頃まで撮影。

あまりに暑いので頭に
冷たいタオルを巻いて((笑)

スタジオ録画の日は、
荷物を持って、
でもタクシーは取れず、
渋谷では豪雨に遭遇~~。

もうずぶ濡れでNHKに到着。
そんな悲惨な状態でスタジオ入り。
靴なんかもう雨が入って~~。

放送は、
林先生の次の日。
27日金曜日の午後8時です。
再放送もあります。


「ケチコロジー」の小笠原洋子さんと一緒です。

この方の著書は、
節約生活を始めた頃に読み、
大いに勇気付けられました
そんな方と一緒の放送で嬉しい。
ケチという言葉を前向きプラスに
使っていらっしゃるのが
すごいと思ったものです。

さて、
どんなに節約しても、
どんなお金があっても、
一瞬でなくすことも。

「婦人公論10月号」に
投資詐欺にあった女性の手記が。
2千万円なくした女性の話が
リアルでした。

周りの人(サクラ)の勢いに
乗せられて「資産倍増計画」に
全額投資。
倍増したところで、
下ろそうとしたら
お金を要求されたので、
同じSNSで知り合った
信頼できる知人」に相談、
再度振り込み~~。

その「信頼できる人」も詐欺仲間。

よく聞く話ではありますが、
全額投資、なんて。

「みんながやっている」の
みんな」はどんな人なのか、
何をするにもよく考えましょう。

「みんな」は「世間」と同じ。
実態のない雰囲気、
みたいなものです。
「糖尿病、みんなでなれば怖くない」
いや、怖いよ。

お金を出すのも、
病気になるのも自分。
イマサラですが、気を付けましょう。
非通知の電話には出ない、
ネットでのうまい話には乗らない~。
何度繰り返しても、
騙される人は出てくるのね。



先に直した息子のシャツ着用。
うーん、これ袖をカットして
パジャマにしようかな~~?

というわけで、
このところ告知ばかりで済みません。
26日夜8時(テレ朝9)に続き、
27日夜8時(NHKEテレ」
よければ、
タイミングがあえば、見てください。


最後までお付き合い
ありがとございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林修先生の「今知りたいでしょ!」に出演&息子のシャツを

2024-09-22 10:57:04 | 雑誌・マスコミ掲載
本日はいきなり涼しい~。
寒いほど。
今年の10月はいろんな意味で
いつもより重要です。
短い秋、
短い~~。

さて、
先の萩原博子先生に続き、
今度はなんと~~

撮影ツールで部屋はいっぱい。

「林修の今知りたいでしょ!」に
出演します。


まさか~ですよね。
年金特集です。
8月の暑いある一日、
撮影隊がわが家を訪れました。

年金特集を組むにあたり、
いろんな本を読み漁ったスタッフが
「五万円年金」をチョイスしてくれました。


狭いわが家、
台所~~、
撮影が終わったあとも
本当に放映されるのかしらと
ドキドキです。

放送日は、
9月26日、木曜日
午後8時、
ゴールデンタイムですね~~。
テレビ朝日です。

話は変わって、
断捨離しているとき
息子の古いシャツが出てきました。
麻なので、しわくちゃ、
捨てかけて、待てよと。


渋ピンクがいい感じ。
いつのものなのか、
今の息子には小さい、
私には少し大きめで、
それがゆったりと気持ちいい。

そこで、
衿のお直し。


シャツカラーを丸襟にチェンジ。
丸襟のほが優しい感じになります。
衿の端だけ解いて、
中に縫い込みます。


カープの部分がガタついているけど、
まあ、それも味ということで。

さて、
番組には
大好きなバカリズムさんもレギュラー。
私の
「五万円年金」
「一万円食費」
豊かな方々には
どう見えるんでしょうか。
やはりドキドキだわ。
よければ、見てください。
林先生はどんなリアクションを?
「一万円食費?、一日分?」
なんて言わないでね。
一か月ですから(笑)


撮影途中にスタッフの方に撮ってもらいました。

というわけで、
最後までお付き合い
ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには調子を崩したほうがいい?&冷凍庫整理&寝返り

2024-09-20 10:53:29 | シニア
暑いのは本日で終わりとのことです。
そうなると、なんだか寂しい~~?
何事も、
終わり、最後は寂しい。

私の身体の調子が崩れたせいで、
子どもたちが少し
優しく?なりました。

いつも元気で、
「来てほしいんだけど」と言うと
自動的?に来ると思っていた親だって、
具合が悪くなることはある、
そうなるとどうするか?
そんなことも、少しは考える機会に。

このところ、
息子の家に持参する料理を作るため、
買う食材が多いのと、
気分が悪くなって食べられない日が
あったせいか、
いつもより冷凍庫に食材が多い。
整理を兼ねて、
しばらく「冷凍庫食」生活を。
買い物に行くのさえ暑いしね。

持参しようと作ったきんぴらも冷凍。


これは、
フライパンでガレット風に焼きました。
カラッとしてお菓子みたいになった。

さつまいもも冷凍してた。
少し茹でて冷凍。
これもそのままフライパンに入れて焼く。
おやつに~~。

豆腐や卵などを足していくと、
五日ぐらいは軽く行けそうです。

冷凍庫整理デイを作らないとね。

冷凍豚肉をナス、玉ねぎと一緒に
圧力釜に。
これはもう簡単に食べやすい一品ができる。

こちらは娘の家に持参。
久しぶりに行ったら、
6月に生まれた孫は
もう寝がえりしてた。



どんどん成長する赤ん坊、
それに比例して~~>
「この子がどんな20歳になるのか
見ることはできないね」
と娘と会話。
なんだか、
ちょっとめまいが起きただけで、
いきなり、
そんなことを考え始めました。

減った体重は二日で戻ったんですけどね。
このまま、
増やし続けようと、
とにかく食べる~~。
いろんなことのあった夏も
もうすぐ終わり~~。
こんな歌を思い出します。

いいなあ、
それは誰にもあるような
ただの季節の変わり目のこと~~♪

最後までおつきあいありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のお宮参りの前日に、&体重が一キロ減った、元に戻す!

2024-09-17 11:00:52 | 家族
昨日から東京は涼しい。
今日はどうなるでしょうか。

孫が産まれておよそ一か月
お宮参りがありました。
ところがその前日に、
私はめまいを起こし、
途中でことを起こしては
台無しになると、泣く泣く断念。

三半規管のなかの石が剥がれたとかで、
この現象は二年前の夏にも起きました。
やはり暑さと華麗、
もとい加齢のせいか?

二年前に病院に行ったとき、
ほかには特に異常はなし、
静かに寝てれば自然に治る、
と聞いていたので、
医師の言う通りに。

しかし、
今回は吐き気まである。
船酔いの感じですね。
お腹も空かないので一日絶食。
天井を見ながら寝ていたら、
子どもの頃の病気を思い出した。
たまには、こういうのもいいね。
翌日には体調は戻ったものの。


ハーブの水やりもできなかった。
翌日、枯れかかっていました(泣!)
今回はうまく育っていたのに。
こちらもあまりの暑さに、
水分補給は命にかかわっていたのね。
水をたっぷりと与え、
様子を見ることにしました。
よみがえってくれ~~>


こちらはお嫁さんのお母さんが
娘のお宮参りのときに着た着物。
それを今回は娘さんが。
こういうのっていいよね。

ハーブがこんな調子なら、
自分は~~と体重計に乗ったら、
やはり減っていました(涙)
一キロ。
体重は体力と直結するので、
このままで体力もなくなる。
とにかく増やす~~。
元に戻す~~。
冷蔵庫にあるたんぱく質を取り出し、
早速調理==、
鶏肉がベストですよね。



忘れていたけど、
というか自分とは関係ないと
思っていたけど、敬老の日だったのね。
お嫁さんは、
お花やらケーキやらいろいろ用意して
くれていた。
それもおじゃん。
写真を送ってくれました。
気持ちだけでOK.
ということで、
これからは体重増加月間として、
とにかく食べます。
暑さもだんだん退散気味?
昨夜は涼しかった。
今日もまた暑くなるのかな。
最後までお付き合い
ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荻原博子氏と対談!婦人公論・少ない年金で暮らすリアル&

2024-09-15 11:00:31 | 雑誌・マスコミ掲載
変わらず暑い。
さて、
7月のある日婦人公論の本社を訪れ、
経済ジャーナリスト萩原博子氏と
対談しました!


「婦人公論10月号」
特集は、
「限られた年金で満足して暮らす」

今回は「限られた」がメインで、
少ない年金で暮らす人たちの
リアルな暮らしぶりを紹介しています。



荻原先生は、
私が節約生活を始めてから知った方です。
それまでは「お金」にも「経済」にも
興味も知識もありませんでした。
五万円での生活を余儀なくされたとき、
いろんな著書を読み漁りましたが、
先生の本は、
いろんな指針を与えてくれました、
同時に安心も。
そんな方と「対談」という形で
お話できるなんて、
人生、わからないものです。



対談は四時間に及び、
毎日の生活の節約法から保険、
ファッションの話まで~~。

ページの関係で掲載されていない内容も
多く、それらもまた私の大切な財産に
なりました。

別ページには
節約本、
「お金の育て方」でベストセラーを出した
パックンも登場、
「一ペニーの節約は
一ペニーの稼ぎ」
「僕が節約で貯めて買った
一番大きなものは安心です」
と私と同じ考えを(笑)

まあ、節約する人の多くは
安心は大きな目的ですね。

こちらの一枚は現場写真。
その時の様子は動画にもなっていますが、
こちらは残念ながら会員のみ。
とてもよく映してくれていました。

今回の荻原先生との対談は
節約生活を続けている私への
大きなご褒美になりました。

節約はやみくもになるのではなく、
戦略的、かつ頭脳戦。
順序立ててやっていくと、
先には安心と楽しさが
待っています。
やっている最中ももちろん楽しい。
持続可能な方法になります、

関連記事
→荻原氏関連記事です、

ということで
最後まで
お付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の中、予備費も一気に上昇・温暖化はお金もかかる&大統領選

2024-09-12 10:57:46 | お金について
いつまでも涼しくならない今年の夏。
夜にはいまだにエアコンを。

地球温暖化は、
山火事、豪雨、猛暑と
いろんなことを破壊していくんですね。

わが家にも、その波が襲ってきました。
昨年までは、
エアコンを使って寝る必要もなかった
二階の部屋、
今年はどうにもならずに、
この家をゲットして10年目に導入。



その費用、
これまでの予備費の中で最高値。
私の予備費とは、
毎月の年金では賄えないことを、
予備費、
つまり「自然に!貯まっていくお金」で
補っています。
なにしろ使うのは
月額5万円の年金内。
そのほかの収入があれば、
予備費に自然に積みあがっていくわけです。

これまでに使ったのは、
家電が壊れたときや
階段の手すり、
下水道の掃除、
主に築50年の家のメンテです。

その額が、
猛暑で跳ね上がりました。
新しいエアコンのお値段。



本体が12万3550円
工事費が一万7600円。
工事費が高いのは、
アスベスト検査の義務が
いきなりできたからです。
合計 14万1150円、

軽い熱中症にかかったせいか
体中に湿疹ができ、
あたふたして、
なぜか布団乾燥機も買ってしまいました。
湿度が高くてそのせいかと。
そのお値段、
11360円


そのほか、
お金を出してまで買うものなのか?
と思っていた保冷剤など、
およそ千円。

なんやかやと、
15万5千円程度。

それでも、
悪いところは今のところ
どこにもないとはいえ、
この夏はエアコンなしで
過ごしていたら身体を壊していたでしょ。

エアコン嫌いが一挙に
必需品になってしまいました。

温暖化対策は今や
政治的にも重要課題です。
それをめぐって(だけではないけど)
アメリカの大統領選が面白い。
大統領選をエンタメにしてしまう
アメリカの国って~~。
先日の二人の候補の討論会はマジ
面白かった~。

この季節になると届く
マスカット!!
娘のパートナーのご両親からです。
今年は特に
生き返る思いでいただきました。
ああ、嬉しい、美味しい。
美味しいは嬉しい~~。

暑さも
来週には少し和らぐそうです。
ま・ち・ど・う・しい♪のは
アキの風。
関連記事

というわけで、
最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約に大事な二つのこと&お米もらった!

2024-09-09 10:58:55 | 美味しい百均レシピ
変わらず真夏の暑さが続いています。
やはりエアコン、よく使います。

変わらず息子宅に行っていますが、
帰りに少しいい食材を頂くことも。
故郷納税からの冷凍鮭だとか。
もらった鮭で作り持参。

いかにも美味しそうですね。
実際美味しい(笑)
一見豪華に見えます?が
マッシュポテトの上にカットした鮭を乗せ、
マヨネーズをかけ、
カットレモンを乗せただけ。
オーブンで。
パーティにも合う~~?
今度安い魚で試してみよう。

自分用にも一切れ。
それをすぐに食せるようにして、
保存しておきます。

アルミホイルに乗せ
家にある野菜を乗せ、
塩、胡椒しておきます。
鮭はもらってすぐに
塩麴を振りかけてあるので、
ほんのり塩味。

食べるときは、
このままオーブンに入れるだけです。

「保存がすべて」というくらい
節約に大切な要素です。
特に一人暮らしでは
食材が少しだけ余ることがい多いですね。

たとえば、
玉ねぎ。
半分くらい使い、あとは残る。
そんなときには、
ラップで保存するより、
ついでにカットして、
酢に漬けておきます。
ニンニクも少し使った残りは
オリーブオイルに漬けておきます。

オイルは炒め物をぐっと美味しくする上、
オリーブオイルは身体にいい。
便秘効果もあるとのことです。
酢漬けは、
サラダにマッシュポテトに、
パンに乗せて食べても、
少し油っぽい料理に添えるとあっさり。
あっという間になくなります。
少し手がかかりますが、
玉ねぎ麹も便利です。

人参はさっと炒めてシリシリ に。
甘さが美味しい。
酢で和えてキャロットラぺにしても。
先の玉ねぎと一緒に和えてもよし。

サーモンに使った輪切りレモンも
余るので冷凍。
水に入れて飲むとさっぱり、
料理の際火を通すと
酸っぱさはなくなり、
それでいていい香り。


一人暮らしにご飯の保存は欠かせません。
これはいろいろ試しました。
百均のご飯パックはイマイチ。
万古焼の容器は
冬によかったけど、
夏はそのままでは汗をかく、
冷蔵庫に入れると硬くなる。
行き着いたのは、


下がざる状になっていて、
レンジに入れたとき、
水分が対流して、
ふっくらとなります。
冷凍はほとんどしませんが、
冷蔵保存でも美味しい。
アマゾンで二個
1,680円と高いのですが、
ご飯が美味しいのはなにより。

久しぶりの和食。


一尾50円のかますを焼いて。
安くて美味しいです。
スーパーでは鮎の横に置いてありました。
鮎は高い、食べるところが少ない(笑)
でもかますは、
鮎のように身はさっぱりしていて、
見かけ以上に食べ応えがあります。
さっと焼いて酢醤油で食すると
まるで鮎~~?
小松菜の青菜炒めと。

安くて美味しい一品は
保存から生まれます。

ではもう一つの節約に大事な要素は
自然にできる家事スキル、
だと私は思っています。

特に、
台所に気軽に立てるのは
大切な能力です。

掃除、洗濯、断捨離も大切ですが、
ご飯は毎日欠かせない、
健康を作る大事な要素です。

健康は、
はい、一番の節約ですから。

というわけで、
本日は家事スキルのなかでも
料理、保存の話でした。

少しでも
お役に立てれば。
最後までお付き合いありがとございます。

応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする