ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

二条城展からソラマチに。スカイツリーは~~

2012-09-09 10:32:57 | きものでお出かけ

江戸東京博物館で行われている「二条城展」に行ってきました。

P1000244

二条城は、京都に訪れる人ならどなたでも行く名所。改めて内部を拝見すると、興味深いことがたくさんありました。

徳川家康が幕府を擁立したとき、京都の守護と宿泊所として作ったこのお城、戦いを意識して作ったというより、幕府の威容を誇るために作ったので、多くは華やかな行事を行う場として使われたようです。

もっとも名高いのは、テレビドラマ「龍馬伝」でもおなじみの「大政奉還」の場として使用されたことでしょうか。

最後の将軍慶喜(よしのぶ)を前にずらりと並んだ諸国大名たちの図はあまりに有名にですね、

この二条城に初めて行ったのは中学校(何十年前だ!)のとき。そのときのことは「鶯張り」の廊下のことしか覚えていません。キュッキュッと鳴る音が鶯のようだと教えてもらいましたが、当時は本物の鶯の鳴き声さえ知らなかった

偶然に廊下を支える根太が緩んだのを、敵の侵入がすぐにわかるように「鶯張り」として活用したそうです。

だれが付けたのかは知りませんが、この「鶯張り」というネーミング、すごいです。この名前だけは何十年経っても忘れませんもの。さしずめ、「コピー大賞歴史部門グランプリ?」というところでしょうか。

P1000252


常設展で駕籠に乗ったりして遊んだあとは、タクシーでスカイツリーのあるソラマチへ。

土曜日だったため、ラッシュ並みの混みよう。長い列のあと、ようやくランチにありつけました。

P1000264

「VIVA NAPORI」というビッフェ。

前菜とスパゲティまたはピザがついておよそ2000円。前菜がおいしくて(すごくお腹が空いていたにしても)食べ過ぎて、スパゲッティ&ピザはもてあまし気味

当日券(毎日一万人)があるということで、人ごみをかき分け行ったスカイツリーは70分待ちということでパス。

P1000274

近くからの写真だけでも~

長い一日でした。

この日の着物は、下町散歩ということで木綿にバティックの帯。

3

特にマネしなくてもいいコーディですが、マネシスト紫苑の頭にあったのは、

「きもの熱」(清野恵理子著 集英社)のこのページです。

なんか、きものの柄、似てません

P1000240_3

P1000241_4

励みになります。よければポチしてください。

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする