線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

長町駅にて

2007年08月20日 13時52分11秒 | 鉄道
仙台は1年ぶりに訪れたのですが、長町付近が一変していました。高架駅となった長町で、東北・常磐・仙台空港線を撮影しました。


E721系500番台

よく見ると、後ろの2連は仙台空港アクセス鉄道所有のSAT721系です。異なる会社の車両ですが、運用は共通なのでしょうか。


E721系0番台

こちらは0番台。大量に投入され、仙台・福島近辺の車両の勢力図を大きく塗り替えました。床を低床化したために、ダックスフントみたいな外観となっているのが特徴的です。ところで、フルカラーLEDは採用されなかったのですね。


まだ生き残っていた1 717系

717系も走ってきました。到着間際になって雨が激しくなり、こんな写真になってしまいました。北陸の413系はあと何十年走るのでしょうか。


まだ残っていた2 455系

これの他に、6連をあと1本見ましたが、どちらも角型ライト車でした。それ以外の車両は、色々なところに疎開していました。


おまけ:ED75 重連単機

貨物を牽いてきてくれれば…

仙石線を撮る

2007年08月20日 13時40分32秒 | 鉄道
仙石線には、JR東日本最後となった103系の営業列車が走っています。


小鶴新田にて

仙石線の立体交差化工事の際に車両不足が予想されるためとかで、ただ一本残った103系がRT-235編成です。2年の休車を経て復帰する際、トイレの設置とシングルアームパンタへの変更などの改造が行われた車両です。平日朝のみ運用されているため、天気が悪くとも撮ったほうがいいなと思って撮影しました。


苦竹にて

仙石線の205系は全てこの顔。都会的な感じはします。


M8編成「マンガッタンライナー」

石巻方先頭車がロング・クロス可変座席を採用している編成は5本ありますが、朝ラッシュ時のこと、どれもロングシート状態でした。


東塩釜からの返し

これを撮影した後、次の場所へと移動しました。