goo blog サービス終了のお知らせ 

day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

カズミさん沢村賞受賞おめでとう!

2006-10-23 | ヤキュウ。
………て、去年のこの時期にも同じような記事を書いてますがw ソフトB斉藤和が2度目の沢村賞を受賞 満場一致だそうですし。 今年は誰も文句なしでしょ。 カズミさん、沢村賞受賞おめでとう!! 2003年に続き2度目の受賞です。 あの年はブレイク年で…ルーキーたちと一緒に(笑)どさくさまぎれに出てきて「えっ、そんなすごい投手だっけ?!」みたいにアレヨアレヨと連勝街道突き進んでたんでした。 20 . . . Read more

明日から日本シリーズ。

2006-10-20 | ヤキュウ。
この後に日米野球やアジアシリーズがあるとは言っても、やはり「日本シリーズ」が今年最後のガチンコ大勝負だと思うわけで。 私は近鉄ファンになってから年数が浅かったので、優勝経験は1度しかありません。 10・19も三色ユニで舞った仰木監督も、ファンとしてリアルタイムでは体験していないのですよ。ファンになる前だとは言っても、テレビくらい見ておけば良かったなあと。その年代ってこの私が一番野球(プロ・高校と . . . Read more

いろんな秋風が吹いております

2006-10-17 | ヤキュウ。
ナゴドの川相選手引退試合のレポートを書いていたら誤ってヘンなキーを押してしまい大半を消失してしまって凹んでいるさいんですこんばんわ。 ものすごノリノリで書いてたのにショック…orz それはさておき。 私が名古屋で暢気に遊んでいる間に鷹関係のショッキングなニュースが流れてましたね。 大 道 戦 力 外 orz 色んな方がすでに書いてらっしゃいますが、私もかなりショックです。 最後の南海生え抜 . . . Read more

山本昌、最年長ノーヒットノーラン達成!

2006-09-17 | ヤキュウ。
素晴らしい記録が達成されました! 中日ドラゴンズ山本昌投手、ノーヒットノーラン達成おめでとうございます!! ニッカン式 史上最年長41歳山本昌がノーヒッター 中日山本昌ベテランの気遣い 山本昌、41歳史上最年長ノーヒットノーラン達成!竜M15 山本昌準完全!最年長ノーヒッター ノーヒットノーランだけでもすごいのに、最年長ノーヒッター記録を更新してしまったということでさらにすごいです。 しかも . . . Read more

ああ栄冠は君に輝く

2006-08-21 | ヤキュウ。
「夏の甲子園」が終わった。 子供の頃から、夏休みも8月に入ると「甲子園」を日がな一日見て過ごすのが日課。 細かいルールや用語もろくに知らないのに、兄がやっているのを真似て、自分用のスコアブックを買ってもらいテレビを見ながらスコアを付けたりして… 試合の内容とかよく覚えてないのに、アナウンサーの言葉がよほど印象に残ったのか、 「高知高校初優勝~!」 というフレーズを繰り返して、父に後々までから . . . Read more

うつくしきみやこの地(つち)に

2006-07-28 | ヤキュウ。
その学校は、京都市伏見区にある。 太閤秀吉が花見の茶会を催したという醍醐寺三宝院や小野小町ゆかりの随心院に程近い、所謂「風致地区」にある。 そのため、高い校舎を建てることが出来ず、地下に教室を作って、すり鉢状の階段から光が入るように建てられた。 約30年前に創立された「新設校」は、土地が狭い。 だからグラウンドもそれはそれは狭い。 どのくらい狭いかというと、聞いた話だが、ラグビーの公式戦が開催でき . . . Read more

ナゴドの風景、っていうかドラゴンズ特集。

2006-05-19 | ヤキュウ。
5月13日・14日ナゴヤドームに乗り込んで見事玉砕してきたわけですが(笑) 実は現在セではドラゴンズを応援している私としてはこっちも色々撮ってきちゃいましたよw ファンの方には目新しいものじゃないかもしれませんが、うちの読者でドラゴンズファン率はあんまり高そうじゃないのでま、許して下さいw まずは13日ナゴドに向かう地下鉄が……… こんな車両でした。 ちなみに反対側には山本昌の姿なども . . . Read more

明日から交流戦!今年もライバル宣言が楽しい

2006-05-08 | ヤキュウ。
明日からいよいよ交流戦が始まります。 去年は「そんなに楽しみかぁ?」と疑惑の眼差しで見ていましたがアタシ的には去年よりはちょっと楽しみにしています(笑) さて、「そろそろでしょ?」と思ってチェックしてみたらやっぱりアップされていましたよ、ライバル宣言2006が! セ・パ交流戦公式サイト 去年はいきなり全部の対戦についてライバル宣言がアップされていて、それはそれで楽しかったんですが、けっこう全 . . . Read more

SHINJO劇場、最終幕へ

2006-04-19 | ヤキュウ。
衝撃!日本ハム新庄が今季限りで引退表明 新庄らしいなぁ……… というのが一報を見た感想でした。 そういえば、新庄がメジャーに挑戦すると言った時、 私は日記にひでぇことを書いていた(笑)。 ◆2000/12/11 mon 新庄がメッツですって?東京メッツ(野球狂の詩)の間違いじゃないの?(爆)いやあ、ア●だ●ホだと思ってたけどどうよアノヒトは…。3ヵ月で泣いて帰ってこんようにな。それに . . . Read more

WBC、ミーハー的名場面

2006-03-22 | ヤキュウ。
WBC決勝戦、関東では平均視聴率が43.4%だったそうで。 良かったですね、日テレさん。 これで今年のG戦中継の視聴率がどんなにトホホでも食べていけますね(んなわきゃない) 色々名場面はありましたが、ここは私、 「野球ファンとしてでなく単なるイケメン好きのミーハー」としての名場面 をひとつ上げたいと思います。 それは今やスポーツ紙記者やアナウンサーにまで「ムネリン」呼ばわりされているア . . . Read more

内海(G)、追試も落第…

2006-02-22 | ヤキュウ。
名誉挽回のチャンスを与えるつもりだったんでしょうか、原監督。 いやー、すでにイジメの域に入りかけてますよ。 G・内海“追試”不合格…杉下茂氏、小松辰雄氏も知らなかった 発端となった先日の出来事についてはスルー…というか書こうかなーと思っている間に機を逸してしまって書かずじまいだったのですが。 この件についてはやはり触れておられるブログも数多く見受けられました。 私の立ち回り先でも代表的な記事 . . . Read more