沖縄県、読谷村都屋漁港の真生丸(しんせいまる)です。
出港から30分のポイントで泳がせ釣りです。
その為、半日コースでタップリと釣りを満喫出来ます。
大物狙いは早朝から、遠い漁場に行くのイメージがありますが
真生丸では近場で、大物狙いが可能です。
しかし、相手は大物です、毎回、釣れるとはなりません。
大海原で大物と遭遇する釣り人の運も必要なのでしょう。
今回は、リピーターの三浦陽一さんの乗船でした。
大物狙いは、遠い漁場でも近い漁場でも、運が良ければ釣れる。
最近は、釣り道具が進化して、釣り技術、釣り師の腕はさほど要求されません。
大物が居れば釣れる、大物と遭遇すれば釣れるのです。
今回乗船の三浦陽一さんです、埼玉県からのリピーターです。
真生丸の半日コースは、県外からの旅行客に大人気です。
半日で釣りが楽しめて、しかも大物狙い、
竿、餌、氷、道具は持参する必要なし、手ぶらで乗船も人気のなのです。
動画も投稿しました。ご覧ください。 ここをクリック
真生丸のホームページは ここをクリック