はじめての人も、常連の人も、はじめまして。ごきげんよう。
管理人・あゆみと父のプロフィールです。以前ホームページを作ろうと思い、ハンパなモノを作りたくなかったので悪戦苦闘していましたが結局諦めました。難しかったんで。んでもブログは出来そうだったので開始。日々を垂れ流しています。
名前・あゆ
住所・東海
仕事・レズビアン(リバネコ)、介護(在宅介護)
好きなこと・まったりすること、入浴剤が入った風呂で鼻までつかる、漫画を読む(大体やおい)、映画を見る(大体マイノリティ)、卓球、飲み会、水泳(平泳ぎ)、インターネット、アダルトビデオ、よしながふみ、やまじえびね、週間少年ジャンプ、怨み屋本舗、カバチタレ、麻夜峰央、TONO、ポルノグラフティ、RAGFAIR(中でも土屋礼央)、大阪回転寿司・スシロー、牛角、吉野家より松屋、ガストとデニーズ、ウインナーコーヒー、本屋、バレッジバンカード、株式取引。
歴史
生まれる前・母親が浮気して堕胎費用サラ金から借りる
1982年11月10日・幸いにして出産される
その8ヵ月後・両親協議離婚。原因はサラ金の借金。母はノイローゼだったらしい。
幼稚園から小学校4年くらいまで・散々いじめられる
小学校6年9月4日・父倒れる。父無職になる。
中学校2年・クラスメート(女子)を大好きになり、レズビアンだと自覚。
祖母倒れる。祖母の介護始まる。
高校1年・商業コースを選択。資格をやたら取る。
高校3年・公務員試験を受けるが失敗。今までに7つ落ちてる。
嫌だった介護の仕事に内定。
社会人1年・特別養護老人ホーム就職。
社会人3年・祖母、天国へ戸籍を移す
社会人5年8月1日・東京へ引っ越す10日前に父2度目の脳梗塞。
9月デイのパート職員になる。
父と仲良くなる。
父・現在57歳。
昭和23年10月3日生まれ。高校卒業後上京し、縫製業を勉強する。祖父の死去と同時に実家を継ぐために実家へ帰ってくる。土木、縫製業などを経験後、縫製工場を設立。10年ほど営む。この間に離婚。10年前脳幹部内出血発病。出血部分は橋。斜視、耳鳴り(音が大きく聞こえる・音の方向性がない)右手、左足に軽度のしびれ、平衡感覚が狂うなどの症状が後遺症として残り、発病後は工場を閉鎖して自宅の畑で自給分の農業をする。
平成16年8月1日、脳梗塞発病。右上下肢麻痺、失語症、斜視、耳鳴り(上記と同じ)感情失禁、神経因性膀胱。現在はサイドウォーカーにて見守りつきで40mほど歩行可能、着替え、食事、排泄(小)は自立。現在問題点は、斜視何重にも見えるため頭がグラグラすること、音が大きく聞こえて車に長く乗れず移動が苦痛だったり、音楽のかかっている店内に居づらいこと、神経因性膀胱でトイレが近いこと、感情失禁が激しく、些細なことで気分が悪くなり医療拒否などにつながること。
本人の目標は在宅復帰すること。現在は娘の勤務する特別養護老人ホームに入居。
管理人・あゆみと父のプロフィールです。以前ホームページを作ろうと思い、ハンパなモノを作りたくなかったので悪戦苦闘していましたが結局諦めました。難しかったんで。んでもブログは出来そうだったので開始。日々を垂れ流しています。
名前・あゆ
住所・東海
仕事・レズビアン(リバネコ)、介護(在宅介護)
好きなこと・まったりすること、入浴剤が入った風呂で鼻までつかる、漫画を読む(大体やおい)、映画を見る(大体マイノリティ)、卓球、飲み会、水泳(平泳ぎ)、インターネット、アダルトビデオ、よしながふみ、やまじえびね、週間少年ジャンプ、怨み屋本舗、カバチタレ、麻夜峰央、TONO、ポルノグラフティ、RAGFAIR(中でも土屋礼央)、大阪回転寿司・スシロー、牛角、吉野家より松屋、ガストとデニーズ、ウインナーコーヒー、本屋、バレッジバンカード、株式取引。
歴史
生まれる前・母親が浮気して堕胎費用サラ金から借りる
1982年11月10日・幸いにして出産される
その8ヵ月後・両親協議離婚。原因はサラ金の借金。母はノイローゼだったらしい。
幼稚園から小学校4年くらいまで・散々いじめられる
小学校6年9月4日・父倒れる。父無職になる。
中学校2年・クラスメート(女子)を大好きになり、レズビアンだと自覚。
祖母倒れる。祖母の介護始まる。
高校1年・商業コースを選択。資格をやたら取る。
高校3年・公務員試験を受けるが失敗。今までに7つ落ちてる。
嫌だった介護の仕事に内定。
社会人1年・特別養護老人ホーム就職。
社会人3年・祖母、天国へ戸籍を移す
社会人5年8月1日・東京へ引っ越す10日前に父2度目の脳梗塞。
9月デイのパート職員になる。
父と仲良くなる。
父・現在57歳。
昭和23年10月3日生まれ。高校卒業後上京し、縫製業を勉強する。祖父の死去と同時に実家を継ぐために実家へ帰ってくる。土木、縫製業などを経験後、縫製工場を設立。10年ほど営む。この間に離婚。10年前脳幹部内出血発病。出血部分は橋。斜視、耳鳴り(音が大きく聞こえる・音の方向性がない)右手、左足に軽度のしびれ、平衡感覚が狂うなどの症状が後遺症として残り、発病後は工場を閉鎖して自宅の畑で自給分の農業をする。
平成16年8月1日、脳梗塞発病。右上下肢麻痺、失語症、斜視、耳鳴り(上記と同じ)感情失禁、神経因性膀胱。現在はサイドウォーカーにて見守りつきで40mほど歩行可能、着替え、食事、排泄(小)は自立。現在問題点は、斜視何重にも見えるため頭がグラグラすること、音が大きく聞こえて車に長く乗れず移動が苦痛だったり、音楽のかかっている店内に居づらいこと、神経因性膀胱でトイレが近いこと、感情失禁が激しく、些細なことで気分が悪くなり医療拒否などにつながること。
本人の目標は在宅復帰すること。現在は娘の勤務する特別養護老人ホームに入居。