3月中旬のある日・・・
急遽4連休何て物をいただいてしまい・・・
最初からあそこに行こう!と言う様な計画は無しに外出
朝ご飯を済ませまして・・・
さて、何処行きましょう?
またお風呂にでも入りながら考えるかぁと思いやって来たのは・・・

道の駅「喜多の郷」になります。

会津若松から山形県に向かう121号線沿いにある道の駅になります。

こちらの道の駅には温泉施設の蔵の湯が併設されているのですが・・・
朝風呂をしたいのでこちらに来たのですが・・・
残念ながらこの日は設備工事中!の為お休みでした・・・
思わず何だかなぁと思ってしまいました・・・
まぁ休みでは仕方が無いと言う事で

周辺を少々お散歩

今日はあまり天候に期待出来そうにありませんねぇ

毎回来ると購入するらーめん生大福
味はキャラメルの様な味です。
冷凍品なので30~40分自然解凍させていただきました。
にほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
急遽4連休何て物をいただいてしまい・・・
最初からあそこに行こう!と言う様な計画は無しに外出

朝ご飯を済ませまして・・・
さて、何処行きましょう?
またお風呂にでも入りながら考えるかぁと思いやって来たのは・・・

道の駅「喜多の郷」になります。

会津若松から山形県に向かう121号線沿いにある道の駅になります。

こちらの道の駅には温泉施設の蔵の湯が併設されているのですが・・・
朝風呂をしたいのでこちらに来たのですが・・・
残念ながらこの日は設備工事中!の為お休みでした・・・
思わず何だかなぁと思ってしまいました・・・
まぁ休みでは仕方が無いと言う事で

周辺を少々お散歩

今日はあまり天候に期待出来そうにありませんねぇ

毎回来ると購入するらーめん生大福
味はキャラメルの様な味です。
冷凍品なので30~40分自然解凍させていただきました。

↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
