ファンファンランラン

ウォーキング、ランニング、登山に関するブログです。

高尾山~陣馬山RUN

2011-10-01 18:59:00 | トレラン

9月25日(日)くもり時々晴

はじめての高尾山

事前に状況を確認してなかったから、到着してびっくり…
9月21日に強い台風15号が通過した影響でほとんどの登山道が通行止に!

7つある登山道のうち、登れるのは健脚度の高い2コースだけ。
どちらとも道幅の狭い山頂までの直行ルートだ。
予定では、「表参道コース」の1号路から登って
ケーブルカー終点の高尾山駅や展望台、薬王院なども観光するつもりだった。
連休
天気がいいのにどうりで混んでいないわけだ。


トレランコース/高尾山口駅(稲荷山コース)→高尾山→景信山→明王峠
陣馬山折り返し……高尾山(6号路)→高尾山口
※「首都圏トレイルランニングコースガイド」を参照。

難易度/★★
距離/27.5Km
走行時間/7時間
50分

Img_1325
ここが1号路入口。(通行止)
すぐそばの6号路入口から
AM8:10スタート!



Img_1338
道幅が狭い上に、ところどころ大木が倒れていて危ない。

Img_1343
おおお…

Img_1362_2
担いでみる。

Img_1342

高尾山山頂はおにぎりに気を取られて撮影を忘れた。
ここは一丁平展望台。


Img_1344
彼岸花がきれい。


Img_13456

城山茶屋のかき氷400円。氷がふわふわでおいしいです!
『首都圏トレイルランニングコースガイド』にも載ってます。


Img_1348
小仏峠


Img_1355_3
景信山
(727.1m)山頂付近。
赤トンボもたくさんいた。 
陣馬山(857m)で小雨に降られながらおにぎりと
けんちん汁を食べ、PM1:00折り返し再スタート!


Img_1363
高尾山の6号路は沢沿いをひたすら下る。
写真は琵琶滝。


今回はヘッドライトを忘れ、ついでにランニングタイツもはき忘れた。
日が暮れるまえに下山しようとあせったけど琵琶滝までは街灯がつくようだ。
今回は通行止めのせいであっさり下山してしまったけど
来年こそは高尾山駅のビアガーデンでゆっくり夜景を眺めたい。
PM4:00下山。
おおよそ30Kmを縦走できたことで少し足に自信がついた。


富士山トレッキング

2011-09-16 23:46:07 | トレッキング

9月8日 晴

7月は台風、8月は仕事の都合で今年は無理だろうなと思っていたが、
9月になって富士登山に行くチャンスがやってきた。

富士スバルライン五合目→(吉田口ルート)→八合目白雲荘→富士山頂上→
富士スバルライン五合目
 
難易度/★★
距離/上り7.5Km+下り7.6km
走行時間/上り5時間
(8合目まで)+2時間40分(頂上まで)、下り3時間30分


Sany0094

五合目小御嶽神社でお参り

Sany0106
6.5合目付近(宿泊する山小屋のガイド、遼くんと)


Sany0114
7合目手前 山は涼しくて気持ちいい


Sany0129
7合目からは岩場を登る


Sany0135
影富士


Sany0138
7合5勺付近もうすぐ8合目の山小屋(白雲荘)へ。
PM18:30山小屋到着。
夕食に出たハンバーグカレーを食べて仮眠することに。
前回は何ともなかったのだが、ここで軽い高山病になってしまった。
出発予定時間には吐き気までしてきて本当に下山しようと思った。
水分をしっかり取り、1時間程休憩していると次第に回復する。
AM2:50気がつくと相方と二人きり、悪天候で暗闇の中八合目出発。


Sany0145
頂上の鳥居のところでご来光。間に合った!
風速20m前後の霧雨で太陽がなかなか見えない

 

 

 

</object>

 

YouTube: 富士山山頂

 

 

Sany0146
AM5:45頃、朝焼けの富士山頂上浅間大社奥宮(3710m)


Sany0148
16年ぶり2度目のご来光

Sany0152
時々雲がきれて太陽がのぞくと歓声があがる


Sany0153
強風に飛ばされそうな相方と


Sany0157
シーズンオフで山頂の施設はすべて閉店していた。


Sany0163
頂上から下山する人たち。


Sany0166
雲海


Sany0167
雲に乗った気分
一生懸命飛び跳ねて写真におさまろうとする若者もいた


Sany0169
シェービングクリームみたい?


Img_1304
赤茶色の土
暑くなってきたのでウエアを脱ぎながら
走って下った


Sany0170
雲海の上の巨大な渦巻き雲が怖い。

初登頂の時と比べたら体力的には余裕があったと思う。
軽い高山病にかかったけど、なにはともあれ無事下山できてよかった。
シーズンオフで頂上の神社が閉まっていたため、
前回買ったお守りを納めに参れなかった事が残念。
次はいつになるか分からないけど、また登ろう!!

 


鈴が峰トレッキング

2011-08-09 00:30:03 | トレッキング

6月7日 曇

広島市内にある鈴が峰
(標高312m)
相方と現役女子高生の姪っ子Kちゃんと一緒に3人で登りました。

トレッキングコース/鈴が台→鈴が峰登山道口→鈴が峰山頂
→鈴が峰登山道口→鈴が台
難易度/★
距離/トレッキング4km
走行時間/2時間くらい
本日の持参品/水500ml/ 他


Img_1218
麓にある実家からスタートして登山口へ。 
ここからは30分の短い距離だが、ルートも多い。掲示板がわかりやすい。


Img_1222
最初はなだらかな坂道


Img_1225
鳥のさえずりが心地よい


Img_1227
部活で疲れきって帰宅してきたところを山登りに誘われるかわいそうなKちゃん。
大丈夫大丈夫若いんだから。


Img_1229
あと300メートルが一苦労


Img_1233
眼下に広がる広島湾。正面は厳島神社が有名な宮島
少しかすんているのが残念。


Img_12345
登頂~♪
景色を眺めながら山頂で休憩しているとなんと、犬の散歩に遭遇。
せっかくの登山気分が一気に近所の散歩に。
・・・雰囲気が台無しだなぁ。
たしかに 裏庭のような気軽に登れる山でした。
次はここから尾根をつたって10㎞くらい縦走してみよう。








江戸川ランニング

2011-08-09 00:02:52 | ランニング

気がついたら半年もアップしていなかった。
東日本大震災の約半月前のブログです。

2月20日(日)曇

流山の自宅から江戸川河川敷沿いを下って本八幡駅まで走る。
ジョギングコース/南流山→江戸川河川敷→新行徳橋→本八幡駅
距離/約21.2Km
走行時間/約2時間50分
本日の持参品/水1000ml/ 他

Img_0932_3
工事中の江戸川スーパー堤防

Img_0941
Img_0944
新行徳橋を渡り本八幡に向かう


Img_0946
桃の花が咲いている。


Img_0948
本八幡駅に近くまできたところで、美味しそうなカレー屋さんを発見。
「インド料理 サプナ 本八幡店 」  
ランチセットA(上の写真はマトン、下の写真はキーマ)790円(飲み物はチャイかラッシーが付く) 
個人的には今まで食べたカレーの中でここが一番美味しいと思った。


Img_0947


この日のランニングは「かすみがうらマラソン」出場するための長距離トレーニングだったが東日本大震災の影響で中止に。
参加費は義援金になりましたが、後日記念品のTシャツとウエストバックが贈られてきました。

この場をおかりして、東関東大地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り いたします。 また、被災者の皆様の健康と今後の復興をお祈りします。



野呂山トレッキング

2011-02-10 17:37:43 | トレッキング

1月8日 晴

忙しくてアップが遅くなってしまったけど
今年最初は「野呂山」
(広島県呉市、標高839mです。
35年ぶりに故郷の山を登りました。
小学校の担任の先生と友達数人で登った懐かしい記憶を想い出しながら。

トレッキングコース/安芸川尻駅→野呂山登山道口
(どんどんコース)
→かぶと岩展望台
→(かぶと岩コース)野呂山登山道口
難易度/★
距離/トレッキング8.7km
走行時間/4時間くらい
本日の持参品/水500ml
スポーツドリンク250ml
煎餅/帰省用品(土産)一式 他

Img_0773

前日は広島駅前のビジネスホテルに宿泊。
早朝 広島駅から呉線で
安芸川尻駅に到着。
案の定コインロッカーも何もない。
仕方ないので土産の「流山みりん」700ml瓶と着替え一式
ぜんぶ背負って登るのだ!

Img_0774
写真中央付近が頂上
ほらね、快晴!!」自称晴れ女の相方が
自分の手柄だと言わんばかりに自慢げにしている。


Sany0095
登山道「どんどんコース」を登る予定が、
のっけから間違えたようだ。
コース上にない「国立公園野呂山」の碑があった。
偶然だが撮っとこ。


Sany0099
一旦公道に出てしっかり地図を見直す。
なんとか「どんどんコース」に戻れたけど、
せっかくの山道をスキップしてしまったようだ。


Img_0786
迷路のような杉の林を抜け、今度は
沢沿いのガレ場を
足をかける岩を選びながら登る。
キンキンに冷えた沢の水がキラキラ流れていく様子が
目と耳に気持ちいい。


Sany0102
ガレ石の路。所々に動物達の朝の営みが落ちている。

おっと、ここにも!




Sany0103
 
瀬戸内海の多島美。
(ふもとの川尻町、柏島、上蒲刈島を望む)
ここの駐車場から合流するルート「岩海遊歩道」
はきちんと整備されている。



Sany0109

標高600m付近から先々日降った雪が残っている。
お!この足跡は??? 7センチくらい。


Sany0110  
「大滑岩」、ここからの夕焼けが絶景らしい。
写真好きも沢山登るだろうなぁ。


Sany0114
折り返しの「
かぶと岩展望台」に到着。
山頂付近は雪が一面に残っていた。
連なる島々を一望しながらしばし休憩。

予定どおり、30分後に妹夫婦とふもとの駐車場で待ち合わせをしている。
じっとしてたら寒いし、煎餅とジュースでチャージしたら早々に下山。



Sany0118

下りは「かぶと岩コース」
どんどんコースと違って細い山道だ。
日が高くなってきて暖かい。
すぐに暖かいを通り越して暑くなった、ちょっと休憩。

途中、湧き水のそばにコップが掛かっていて
せっかくなので飲んでみた。
ん~・・・・砂っぽい。
本当にこれ、飲めるのかな?

そうこうしているとあっという間に下山。
ふもとの川尻には母のお墓があり、
車で待っていてくれた妹夫婦と一緒に参る。
「登ってきたんね?」と笑われそうだが、
おかげさまで元気よ母さん。

野呂山は他にも登山道がたくさんあるので、
次回はコースを変えてみよう。


Img_0000
呉から電車で広島に戻り、
引越し後初めてお邪魔した義父の家に到着。
翌朝ベランダから日の出とともに
前日登った野呂山を眺められた。
これまた絶景で贅沢ですわ~。


おけましておめでとうございます。

2011-01-01 00:30:00 | インポート

2011年1月1日

あけましておめでとうございます。
本年もいっぱい走りますよ!

Img_0754

ロード、トレラン、トレッキング。


第30回つくばマラソン

2010-11-30 09:57:25 | マラソン

11月28日(日)晴

最高気温17.3℃のぽかぽか陽気の中、茨城県つくば市で行われた「第30回つくばマラソン」に出場してきました。

3年前、初めてフルマラソンに出場したのもこの大会でした。今年は相方が初のフルマラソン。
前回より36分縮めて初のサブ5を達成したが、初マラソンの相方に3分引き離されてのゴール。
ちょっと複雑な心境・・・。

そんな凹み気分も影響したのかゴールしたとたん足がつり、目眩がはじまり動悸がとまらない。結局お互いをたたえあう間もなく荷物預かり所で救護してもらうはめに・・・。
暑さのせいで脱水した事も影響していると思うけど、マッサージを受けたボランティアの学生さんから「普段からもっとストレッチしてくださいね」と忠告もいただきました。
目標を達成するも、悔しいやら情けないやら、得心できないレースになりました。

次こそは頑張るぞー!!

マラソンコース/つくば大学陸上競技場←→豊里庁舎北(折返し)
距離/フル 42.195km
走行時間/4時間46分51秒(自己ベスト)
本日の持参品/ヨーグルトレーズン/カロリーメイト/飴



Img_0701
競技場へ向かう途中。晴天の中、ロケットがまぶしい。
[つくばエキスポセンター、H-IIロケット](実物大模型)


Img_0702
続々と会場に向かうランナー達。つくば駅から約3キロ歩く。


Sany0105
今年のつくばマラソン参加記念品。

嬉しいことに、今年の春につくば市へお引越しされたお隣の川崎さん一家が観戦に来てくれた。
「何歳?」と聞くとポーカーフェイスでスっと指を3本立てる漣くんはちょっと見ないうちにすっかり男らしい顔になっていた。Img_0706
会場で待ち合わせをして、田んぼの真ん中にある「いちい」という手打ちそばのお店にお食事に誘っていただいた。
走った後のおそばは身体に優しいのでありがたい。
新そばと濃い味のお豆腐、美味しかったです~♪

会場から川崎さんの車に乗せていただいたおかげで痛い足を引きずることなく無事帰宅できた。
ほんとに助かりました!
またいつでも遊びに来てくださいね♪


筑波山RUN

2010-11-20 22:03:19 | ランニング

11月17日 晴

「つくばマラソン」の2週間前に最終トレーニングの為、茨城県のつくば市にある「筑波山」まで走って登った。
休日も仕事づくしだったため、予定を延期していた筑波山にやっと登れることに。
通勤ラッシュのつくばエクスプレス駅(つくばセンター)は通勤のスーツ族と登山者でいっぱい。

トレランコース/つくばセンター→つくば道→筑波山山道口→男体山山頂?食事(たがみ)→女体山山頂→つつじヶ丘レストハウス→つくば道→つくば湯
難易度/★★
距離/ラン18Km+トレラン7km
走行時間/5時間30分くらい
※筑波山についてのトレラン情報は「首都圏トレイルランニングコースガイド」 をどうぞ!
本日の持参品/水500ml/ゲータレード250ml/ヨーグルトレーズン/柿の種/温泉セット、他


Sany0094
つくばセンターを8時40分に出発。
今朝は気温がぐっと下がって4℃くらい。
筑波大学門前で約4km地点。
運動場にあるトイレをお借りしました。

途中、鮮やかな金色の銀杏並木や紅葉に見とれて時間を忘れてしまった。
スタートから1時間も経過してしまい、あわてて再スタート!


Sany0097
平坦でまっすぐな道は走りやすく気持ちがいい。
右手に見えるのが筑波山。ここまで約10km地点


Sany0100
あっという間に「つくば道」の道標に到着。
14km地点。


Sany0101
日本の道百選「つくば道」のいわれ。


Sany0103
住宅地を抜けると一面に畑が広がった。
筑波山まで一直線!
ここまでは予定通りの良いペース♪

ふと観ると、山の中腹に筑波山口にある赤い鳥居の頭が小さく見える。
もしやこの先、登りかな? しばらく走ると予感は的中。
そして予想外にきつい坂にラン終了・・・徒歩!!(泣)
大タイムオーバー。
しかし、良いトレーニングになりました。


Sany0108
赤い鳥居のある山道口の案内所で小休憩をとり、
筑波山神社にたどり着いたのは12時30分頃。
1時間以上予定をオーバーしてしまった。
それなのに相方はのんびり土産物屋で
『名物のつくば七味唐辛子』を物色している。
土産物屋のおばちゃんから「登るんならガソリン積んどきな!」
と『七味入りの昆布茶』をいただいた。
これが美味かった!! おばちゃんありがとう♪


Sany0112
境内では菊の展覧会をしていた。これ、全部菊の花です。
みごとな咲きっぷり!


Sany0113
ケーブルカーの脇から山道を進む。
しばらくすると大きな杉の木々が現れた。
二股の大木。


Sany0114
パワーを貰っておこう。


Sany0120
急な坂というよりまさに、岩を登るという感じ。
全く走れませんでした・・・。
けど、なんとか頑張って1時間で男体山到着。
東京方面の景色。
午前中は建設中のスカイツリーも奇麗に見えたそうだ。


 

Sany0122
上の建物がくるくる回っているコマ展望台。
お客さんが食事をしながら景色を眺めている。
山頂はケーブルカーやロープウェイで気軽に登れるせいか
デート中で足下までオシャレしている人から本格的登山者まで、いろんな人がいる。


Sany0124
僕らはガイドに載っていた『たがみ』というお店の
『名物つくばうどん』をいただいた。
つくねの「つ」、黒野菜(根菜)の「く」、バラ肉の「ば」。
うどんが見えないくらいの具沢山でチャージ完了!
関東の濃いうどんは苦手だけど、これはイケる。


Sany0131
女体山の山頂より。
せり出した岩の上から撮影してます・・・絶景だけど、
足がすくむぅ~。


Sany0142
決して頭の上の岩が怖いわけではありません。
怖いわけではありませんが、ささっと進みました。
条件反射です。
女体山山頂からつつじヶ丘ロープエウィ乗り場までは
「奇岩怪石群」といわれる巨大な石がゴロゴロしている。
ちょっとしたアトラクションのようでワクワクする。


Sany0146
いやっほーい!!

この後、枯れ葉の積もる下りの階段で見事に大転けしてしまい、
かすり傷ですんだけど、タイツに小さい穴をあけてしまった。
相方が後ろに居て良かった。
なだらかな石の階段は気持ちよいトレランコースでした。

午後16時過ぎ、今日のゴール「つくば湯」へ。
そろそろ日も暮れてきたので帰りはバス停まで送迎を頼む。
食事もとれるので18時の送迎時間までビールで反省会。

女湯の露天風呂からは筑波山全景が眺められ、
日が暮れるとロープウェーの灯がとてもロマンチックらしいです。

トレーニングのつもりだったけど、しっかり観光もできた贅沢ランでした。


第16回手賀沼エコマラソン2010

2010-11-18 18:59:29 | マラソン

10月31日(日)曇り時々雨

台風の影響で開催が危ぶまれた大会でしたが、早朝には穏やかな天候に恵まれ、肌寒く、時々小雨のぱらつく絶好のマラソン日和となりました。

今年1月に行われた横田基地を走る「フロストバイトロードレース」では自己ワースト記録を出してしまい、今回は気合い十分で臨んだかいあって前回より14分縮めて1時間59分47秒、自己ベストを記録しました!(ちなみに、相方も5分縮めて2
時間1108、よくがんばった)

コース/柏ふるさと公園
距離/ハーフ
走行時間/1:59:47

Img_0678
スタート後、しばらく走って体温が上がると同時に気温も上昇してきた。
湿度も高いせいか、スタート前肌寒かったのが?のように熱くなった。
半袖で大正解!

Img_0681
マラソン後、知り合いのランナーshukaさんから打ち上げのお誘いをいただいた。
早々に引揚げてひとまず自宅の風呂に入る。
その後柏の焼肉店で合流。
いろいろな人の海外、地方のマラソンレース談話が沢山聞けた。
短期間ですごい記録を出している人ばかり!
う~ン、もっと気合いを入れて、頑張りますぅ~!!


日光「紅葉狩りRUN」

2010-11-11 22:45:42 | トレラン

10月23日(土)晴

紅葉狩りを兼ねて日光を走る。
一年で一番の観光渋滞を避けるため、
前日の午後から出発。
「日光レークサイドホテル湖畔の湯」で温泉につかり
夜は中禅寺湖にある民宿「みはらし」に宿泊。
翌朝は快晴♪

トレランコース/湯ノ湖→湯滝→戦場ヶ原(自然研究路)
→赤沼バス停?バスー中禅寺温泉バス停→半月山→
阿世潟峠→イタリア大使館別荘記念公園(トイレ休憩)→
民宿「みはらし」

難易度/★★
距離/約27Km
走行時間/7時間くらい
※中禅寺湖周遊についての情報は「首都圏トレイルランニングコースガイド」 をどうぞ
本日の持参品/水1000m
ビタミンゼリー200mlビタミンウォーター300mlカロリーメイト他


Img_0550_3
早朝7時出発。
民宿「みはらし」の玄関から望む「男体山」は絶景。


Img_0566_2
湯元温泉行きのバスに乗り、湖畔前下車。
まずは早朝の湯ノ湖を周回ラン♪
朝の鳥達はにぎやか。


Img_0581
1キロ先の湯滝。滝壺に下り、
ここからは神秘的な「自然研究路」へ


Img_0589
泉門池。鏡の様な水面に朝日がキラキラして美しい。
走り去るにはもったいない。ゆっくり行こう。


Img_0602
雄大な景色の中、聞こえるのは木道のきしむ音だけ。


Img_0603
枯れ草の絨毯


Img_0611
秋の配色


Img_0618
湯ノ湖から7kmをゆっくり走り終え、
赤沼からバスで中禅寺温泉まで戻る。
トイレ休憩後、土産物屋の五平餅でチャージ。
さあ!ここから半月山に登るぞウッキー♪


Img_0624
茶ノ木平1618mより「男体山」を望む
美しい景色を眺めながら
湯を沸かしてお茶やお弁当を囲む人が沢山。


Img_0641
クマザサの青々とした地面にオレンジの細いラインが続きます。


Img_0643
フワフワ、シャクシャク。


Img_0650
コントラストが美しい~


Img_0656
中禅寺湖の紅葉ニュースでいつも観る「八丁出島」。
今日もヘリコプターが飛んでる。

半月山1753mに到着、狭い山頂ではハイカーたちに
スペースを譲っていただき、ちょっと休憩。

ここでもお湯を沸かしてお弁当を広げるなりして、
他人同士、各々のおかずを交換するなど和気あいあい。
カロリーメイトしか持たない私たち。
たまにはハイキングもいいなぁ~、と思いました。


Img_0671
山を下り、白砂の浜に到着。(砂浜を走ってみる)
ここからの男体山も絶景のようだけど、残念ながら
ガスがかかって見えなくなった。


Img_0672
湖に沿って赤い絨毯をサクサク走る。
気持ちいい~♪


途中イタリア大使館別荘記念公園の敷地内にある公衆トイレに入る。デザインされたウッド調の建物の扉は自動ドア、便座は暖かいウォシュレット(相方談)。
・・・公衆トイレなのに、とても品のある高級トイレでびっくり。

午後15時30分、民宿にゴール。
預けていた荷物を引き取る。
「いろは坂の渋滞がすごいから早めに戻った方がいいよ!」と、宿の主人に急かされて早々にバスターミナルに戻る。
名物の「みやま饅頭」を買い食いしながら日光駅行きのバスを待つこと45分。
渋滞をのろのろ進み、日光駅に到着したのは18時頃。

携帯で最寄の温泉を探し、ナビをたよりに暗い住宅地を歩く事10分。
日光温泉浴場 <http://www.nikko-jp.org/perfect/shigai/nikko-onsen.html>
がぽつんと現れた。
沸かし湯だと聞いたけど、身体が湯冷めしない。
不思議と身体の疲れが吹っ飛んだ。
湯上がりのお茶のサービスはありがたい。

帰りの電車内ではビールとお弁当で乾杯♪
大変満足した紅葉ランでした。


ながれやま七福神

2010-10-24 21:52:48 | ランニング

10月14日(木)曇
 

今日は、千葉県で最も古いといわれる流山七福神を巡る。

ジョギングコース/南流山駅→流山寺(大黒天)→
長流寺(恵比寿)西栄寺(福禄寿)
福性寺(毘沙門天)成顕寺(弁財天)→
春山寺(布袋尊)→
清瀧院(寿老人)→南流山駅
距離/約27.5Km
走行時間/5時間くらい

●七福神のゆらい
「七福神は七つの災いを除き、七つの幸せを与える福神です。
江戸時代、七福神を宝船に乗せた絵が広まり、
正月の七福神もうでが盛んになりました。」
(ながれやま七福神めぐりマップより)


Sany0092
1番目、1.7km地点。流山寺(大黒天)いいお顔が印象的


Sany0094

2番目、2.0km地点長流寺(恵比寿)スタンプあり。
隣接に一茶双樹記念館がある。
なぜか目の前には・・・


Sany0093
花をつけた大きなババナの木が?!



Sany0097
3番目、5.4km地点西栄寺(福禄寿)スタンプあり。


Sany0104
途中の香取大神宮 流山市では最古の神社(764~770年創建らしい)



Sany0110

福性寺に行く途中に朽ちかけた石像を見つけた。
毘沙門天への道標だろうか?



Sany0114

4番目、8.5km地点福性寺(毘沙門天)


Sany0119

江戸川台駅近くの「梅里」 
まめ大福とまめ餅
でチャージ。うまい!!


Sany0125

5番目、14.2km地点成顕寺(弁財天)


Sany0133

6番目、16.7km地点春山寺(布袋尊)


Sany0137

最後の7番目、18.7km地点清瀧院(寿老人)スタンプあり。


Sany0140
広い遊休地に番号札が?


Sany0141
自動車がうろうろ・・・


Sany0139

教習所かぁ~! 難しそう!


Sany0143
はい、出席とりまーす。


Sany0147
ゴールの南流山駅まで合計約22.8km
ガイドマップによると各寺には無料の七福神スタンプが
置かれているようなのだが、3ヶ所にしかスタンプがなかった。


途中、おもしろそうな神社仏閣を見つけるたびに寄り道した為、
総走行距離は約27.5kmになりました。


つくば 乗馬&RUN

2010-09-27 12:14:23 | ランニング

9月20日(祝)晴
今日は相方とつくば市の乗馬クラブで初めての乗馬体験をした。
そのあと万博記念公園から守谷駅(TX)まで約17kmラン

ジョギングコース/万博記念公園→谷田部総合体育館→常陽ゴルフ場→県道46号線(みらい平付近)→守谷駅
距離/約17Km
走行時間/3時間くらい


Sany0096
馬のご褒美に用意したニンジンと招待状


Sany0090
万博記念公園駅前(TX)に到着。ここで送迎車を待つ。
岡本太郎 制作の「未来を視る」 


Sany0092
乗馬クラブ(約70頭の馬がいる)
15分の体験乗馬で少し走れるようになった。
自分はサラブレッド(メルモちゃん)、相方はアラブ(ガネーシャくん)に騎乗。
とてもかしこいお馬さん達でした。


Sany0100
乗馬クラブの帰り、道の真ん中できれいな幼虫発見。
全長8センチくらいのセスジスズメの幼虫(ガ) 
詳しくは、http://ja.wikipedia.org/wiki/セスジスズメ
Sany0102
落花生を引っこ抜いてひっくり返す作業をしていた。
これから乾燥させるのかな?


Sany0101
落花生


Sany0103
万博記念公園でお弁当を食べた後、ラン開始。
この辺りはちいさな林が多い。


Sany0106
今日のコースは、県道が狭く歩道がない区間が多いので、危険で走れない。
「谷田部」を通過して、「みらい平」付近の田んぼのあぜ道を走る。
暗くなってきたので購入したばかりのヘッドライトを使用。
かなり明るい、これなら安心して走れる。
やっぱりヘッドライトは一人一個は必要です。


鷹取山「カレラン」

2010-09-26 11:09:37 | トレラン

9月11日(土)晴
前回のチキンラーメンに続き、
今回は山頂でカレーを食べるイベント
「カレラン」に参加♪ 総勢13名

トレランコース/逗子駅→東逗子駅→二子山→東逗子駅→鷹取山→東逗子駅
難易度/?
距離/約15Km
走行時間/5時間くらい?
※三浦アルプスについての情報は「首都圏トレイルランニングコースガイド」 をどうぞ
本日の持参品/水500ml/ほうれん草&コーン蒸しパン

Photo_2
ほうれん草&コーン蒸しパン


Photo_3
今日も下界は30℃超えでも 山道はきもちいい



Photo_4
二子山の山頂より


Photo_5
木漏れ日が幻想的


Photo_6
鷹取山の山頂はクライミングゲレンデが沢山あり、登る人もいっぱいいた。


Photo_7
カレー完成!うまい!
鶏肉とほうれん草の本格的カレー&ナンは大人の味!


Photo_8
今日も鍋やガスを背負って走ってくれた小林さんと、
重そうなほうれん草のベーストとナンを作って
背負ってくれた鈴木さん。ありがとう!


2
山頂で飲む
モヒート


Photo_9
美味しいーーーーニンマリ


Photo_10
魔崖仏の弥勒菩薩尊像石像。

カレー2杯、ナン4つ、蒸しパン3つ食べてお腹いっぱい!
苦しい・・・
帰りは銭湯で汗を流して居酒屋で反省会
よぉ飲んで食べて、ごちそうさまの一日でした。


陣馬山「チキンラーメンRun」

2010-09-14 09:23:02 | トレラン

9月5日(日)晴
今回は山頂でチキンラーメンを食べるイベント
「チキンラーメンRan」に参加してきました。

・コース 相模湖←→陣馬山
・難易度 ★
距離 約13Km
走行時間5時間くらい?
 ※「首都圏トレイルランニングコースガイド」を参照。
本日の持参品 チキンラーメン/ラーメン用水500ml/ラーメンのトッピング/ニンジン蒸しパン

前回好評だったので今回も蒸しパンを作って持参した。
冷蔵庫に人参しかなかったのでニンジン蒸しパンにしたところ
皆に大好評~♪
がんばって人参を擦ったかいがありました。
1_2
JR相模湖駅は山の掲示板風。2_2
9月というのに今日も35℃を超える真夏日で暑い!
線路沿いにはまだまだ夏の花が満開。
並走している高速道路は渋滞している。
・・・すごい騒音。
少し行くと登山道の入口がある神社へ。


3
入口は急な山道だったけどしばらく走ると
林道がひらけてきた。
山頂に近づくにつれ、だんだん涼しくなってくる。


4
山頂到着。おお、涼しい。


5
もうビール飲んでる!中ビンのラッパ飲み(笑)
うまそう~~~!!

6
我慢できずにかき氷。うまい~~冷やい~♪
山頂は何でも売ってます。
後ろでは着々とイベントの準備が。


7
ババーン!!
皆が持ち寄ったチキンラーメン。


8
各自持参したトッピングを紹介。
自分と相方は
人参蒸しパンラー油を持参。
「パクチー」と「レモン」、
「黒こしょうポテチ」、
「薬味のミョウガ」などなど、
いろいろなトッピングが集まった。
「とろろ昆布」が意外とうまかった。



9
鍋とガスを背負ってくれた小林さん。
写真はこんなだけど、重装備で走る姿がかっこいい。


95
鮮やかな色のウェアにはチョウチョがとまります。
よく見ると口が伸びてる。残念だけど蜜は吸えないよ。


10
山頂の馬のオブジェと相方。
天気に恵まれて楽しい一日でした!


十字の鈴を鳴らさなくする方法

2010-09-04 09:39:35 | トレラン

必要のない場所で「くま鈴」を鳴らさないように
身近にあるもので考えてみました。

①ビニール袋を用意します。よくスーパーなんかにあるやつ。
1

②両端を結びます。
2

③鈴に互い違いにかけます。(引っ張らないで余りを中に押し込む)
3

④はい完成。付けっぱなしでもうるさくない♪
Photo