老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

身近な言葉の語源  家政などに関するもの その⑥ ~じょうようまんじゅう/スイカ~

2022年09月01日 19時04分14秒 | 面白い言葉や語源など

 今日から9月という事で秋の様子をお知らせしたいのですが、ややこしい天候が続き外出を控えていますので、今日は言葉の語源に関する書き込みです。

薯蕷饅頭(じょうようまんじゅう):

 「上用饅頭」と書かれている場合がありますが、本来は「薯蕷(じょうよ)」で山芋のことです。

 即ち、山芋入りの皮で餡を包んだ饅頭のことを指しましたが、高級な饅頭を言うようになったようです。

 

西瓜(スイカ):

 西洋から直接に入ってきた瓜ではなく、「西域から伝わった瓜」の意味で、約4000年前にエジプトで栽培され始めたものが中国に伝わり、我が国には16世紀ごろに伝来したようです。(まさ)

 ※ この「身近な言葉の語源」については、『語源を楽しむ』(増井金典著、ベスト新書)を参考にさせて頂いたり、引用させて頂いたりしています。