老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

一粒万倍(日) 

2022年01月29日 19時59分20秒 | その他

 つい先日新年を迎えたと思っていたのに、もう1月も残りわずか。
本当に早いなあと思いつつ、確定している2月の予定をカレンダーに書き込んでおかねばと思い、カレンダーを手にすると、2月の5・10・17・22日の4回が「一粒万倍日」となっているのに気づき「???」と思いながら念のため調べると1月にも4回の「一粒万倍日」がありました。

 余り縁起を担がない方なので、恥ずかしながら80歳にもなるというのに「一粒万倍日」なるものには全く知識なく、大阪人らしく“ひょっとしてグリコの日? そんなことはないやろ!”と思いながら調べました。

 WIKIPEDIAなどに拠ると、「一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味だそうです。
これにより、「一粒万倍日」は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされているようで、「本日は一粒万倍日」の掲示を出す宝くじ売り場もあるようです。

 また、逆に借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるため凶とされ、借りを作る、失言をする、他人を攻撃する、浪費などもトラブルが倍増するため避けるべき日とされているようです。

 因みにこのカレンダーは、四万十のみっちゃん/えっちゃんから送っていただいた高知県農協のカレンダーで、らしいなあと思いました。

 昨年度は同じく四万十のみっちゃん/えっちゃんから送っていただいた西土佐森林組合のカレンダーで土木・森林作業を避けた方が良い「つちの日」なるものがあることを知ったことと言い、都会人が農林業のことに如何に疎いかを改めて認識させられました。


 尚、私事ですが、明日から3日ほど旅行に出かけますのでブログは明日から水曜日までお休みさせていただきます。

 このオミクロン騒ぎの中で「何、旅行??」とお𠮟りや誹りを受けることは覚悟していますが、以前から白川郷/五箇山の雪景色と富山湾・金沢の冬景色を楽しみにしてプランを練り、列車や宿も手配していましたので、敢えて強行です。

 大阪にいるよりもコロナに関しての危険性は少なかろうというのと、この10日ほどは家の改修工事もあり人混みへの外出はしていないので大丈夫だろうとの自己弁護もあるかも知りませんが、危険地帯の大阪からの遠出ですので、十分に注意して行ってきます。(まさ)


高知県農協のカレンダー

2月の「一粒万倍日」は4回あります


仏前のお花も更新。 年末に妹宅から貰ってきたセンリョウもかなり痛んできましたが、すこし整理してもう少し頑張ってもらいましょう