老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

いよいよメジロともお別れ、ベランダの春

2018年03月18日 19時23分06秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸)
(今日も2件目ですが、引き続きベランダの春の様子です)

 早くも各地からサクラの開花便りが聞かれるようになりましたが、今年は例年よりかなり早い様で、先程アップした大川沿いのソメイヨシノの蕾の状況からしても、間もなく開花でしょう。

 そうなれば、例年のようにメジロ/ウグイスがベランダに姿を現さなくなり、最後の別れをつげるように最近はメジロの来る回数が多くて、時にはベランダでゆっくりと休んでいます。

 また、ウグイスの姿を見る回数が少し減りましたが、今朝ベランダで初鳴きを聞きました。
今年初めて聞く割には、しっかりした鳴き方で、もう里山に帰るのも近いのでしょう。

 それにしても、メジロもウグイスも、ミカンが店頭に並ぶ間だけ来てくれるとは。
そろそろ店頭からミカンが姿を消しかけて、価格も非常に高くなっていますが、来なくなるまでは何とか切らさないようにしましょう…

 メジロ/ウグイスが来なくなると、我が家のベランダは随分と寂しくなりますが、その代わりと言っては何ですが、色々な花が咲いてくれるでしょう。(まさ)


ベランダで寛ぐメジロ

食欲も旺盛です

ベランダのトレリスではハーデンベルギア(マメ科)が満開です

同上

ツタガラクサ(ゴマノハグサ科)も一気に花を増やしました

ムスカリ(ユリ科)も、突然に目立つようになりました

いつの間にかヒメノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ科)も花を付けていました。

サクラの蕾がピンク色に、そして色々な花が… 

2018年03月18日 18時52分01秒 | 散歩中に見かけた風景
(今日は山口県西部の続きをと考えていましたが、この時期植物の様子は日毎に変りますので、こちらを優先します)

昨日は少し肌寒さを感じましたが、団地内のサクラの蕾も随分と膨らんできましたし、いつの間にかコブシも満開に近い樹もあり、つい誘われるように自転車で大川沿いに藤田邸跡公園から大阪城公園まで回ってきました。

 数日前と比べると、更に本格的な春の到来を感じさせるような植物の様子を紹介します。(まさ)


満開のコブシ(モクレン科)

サクラの蕾もピンク色に (大川沿いで)

同上 樹全体がピンクになっている感じです

桃も見頃に(藤田邸跡公園)

同上

ユキヤナギ(バラ科)も開花(藤田邸跡公園)

同上アップ 小さくて、私の好きな花の一つです

ツルニチニチソウ(キョウチクトウ科)も日影で花を咲かせています

ハナニラ(ユリ科)も足元で開花です

同上 アップ写真

ヤナギの新芽が綺麗です(大阪城公園で)