老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

ベランダの植木鉢整理は何とか見通しつきました

2017年08月19日 19時45分25秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸)
 我が家の終活の一環として7月から取り組んでいたベランダの樹木や鉢の整理は、余りの多さにどうなる事か思いましたが、暑い中で余り無理のないように週1~2回のペースでの作業を続けた結果、今日で大きな鉢が終わり、何とか目途が付きました。

 大きな鉢は根の張りが物凄く、根をハサミで切りながら、樹木の周りから少しずつ掘り出しては、篩(フルイ)にかけて根/鉢底石などの大きな物と土を分ける作業を続けながら、大きな根っこを取り出すという作業となりますが、狭いベランダでの作業なので、中腰という高齢者にはきつい姿勢となり、1回当たり2時間の継続が限度でした。

 篩で残った木の根や鉢底石などは、ゴミとして出せるのですが、篩った土は土嚢(のう)袋に入れて団地の植樹帯の少し土が少なくなった所に散布処分をしていますが、この土だけで今まで約20袋は散布したでしょうか。

 今までに、大・中・小合わせて約60個の鉢の処理が終わり、特に大きな樹木がなくなって、残るは小さな鉢物が中心で作業は少し楽になりそうですが、最大の問題は空いた鉢の処分です。

 先日は神戸の妹宅に10個ほどを持ちこんで再利用をお願い(押し付け?)ましたが、少しでも綺麗なものはどこかで再利用して頂ければと思い、これからあちこちに当たるつもりです。



処分状況
①大きな鉢はまず根本の周りから土を掘り出す。②の篩にかける。③篩を通ったものを受ける容器。④これが溜まれば土嚢(のう)袋に入れる。⑤篩で残った根や鉢底石はゴミとして処分

大きな鉢の処分状況

このような大きな根が出てきます

空になった大きな鉢(真ん中と、左奥)

同上

空になった中・小鉢