クローゼットの服は、買い足したままにしていると、
枚数が増えていき、着ない服が出てきます。
収納スペースに対して、中身が8割を超えてくると、
出し入れしにくくなってきます。
7~8割に抑えて、全てを見渡せて、
手持ちの服を全て着回している状態が理想的です。
目の行き届く量で、まめにお手入れ出来ていると、
服選びがスムーズで、お出掛け前に慌てません。
服の整理の必要を感じても、
好きで選んだ服は、なかなか手放せず迷ってしまうというお悩みを、
よく伺います。
残そうか、手放すか、
即決できない時は、その場で着てみましょう。
気分は、いかがですか。
直感で、気分が上がるなら、残す服。
上がらないなら、お役目を終えた服なのでしょう。
気分が上がる服を着ると、
一日のスタートが心地よく、自然と笑顔も増える為、
愉しいことがどんどん引き寄せられると思います。
気分の上がらない服を何となく着て過ごす日との違いは、
お分かり頂けることでしょう。
最後までお読み下さってありがとうございます。
応援のクリックを頂けますと更新の励みになります。よろしくお願い申し上げます。
にほんブログ村
シンプルスタイルランキング
【整理収納オフィス シンプルビト/ 佐藤夏生】
枚数が増えていき、着ない服が出てきます。
収納スペースに対して、中身が8割を超えてくると、
出し入れしにくくなってきます。
7~8割に抑えて、全てを見渡せて、
手持ちの服を全て着回している状態が理想的です。
目の行き届く量で、まめにお手入れ出来ていると、
服選びがスムーズで、お出掛け前に慌てません。
服の整理の必要を感じても、
好きで選んだ服は、なかなか手放せず迷ってしまうというお悩みを、
よく伺います。
残そうか、手放すか、
即決できない時は、その場で着てみましょう。
気分は、いかがですか。
直感で、気分が上がるなら、残す服。
上がらないなら、お役目を終えた服なのでしょう。
気分が上がる服を着ると、
一日のスタートが心地よく、自然と笑顔も増える為、
愉しいことがどんどん引き寄せられると思います。
気分の上がらない服を何となく着て過ごす日との違いは、
お分かり頂けることでしょう。
最後までお読み下さってありがとうございます。
応援のクリックを頂けますと更新の励みになります。よろしくお願い申し上げます。


【整理収納オフィス シンプルビト/ 佐藤夏生】