EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

アクセスアップを否定する! 反応集

2005-03-18 | WEBにまつわる話
 アクセスアップを否定する!に対する反応等まとめて見ました。

自分が「人に読まれるに耐える文章」を書いているかどうか、という指針としては、アクセス数には意義がある。飽くまで大雑把な目安としての話ではあるが、アクセスアップの手法を全く取らない限りにおいて、アクセス数は実に正直である。
---略---
つまり、アクセスアップへの「健全なこだわり」というものはあってもいいのではないか、という思いがまずある。

不倒城: アクセスアップに対する皮膚感

 最初にトラックバックを頂いたしんざきさんのこのエントリが、僕の言いたいことをさらに補足してくれています。最も的確に僕の意図を汲んでくれた人です。
 僕の元記事アクセスアップを否定する!は、アクセスアップにばかりに拘っていると良い記事が書けないし、正当に評価されないままアクセスを増やしたってつまらないよ、というのが最も主張したいことだったのですけど(下記引用文参照)、それをきちんと読み取ってくれた人って、どのくらいいるんだろう。分かりやすい文章のつもりだったんだけどなぁ。
 検索されやすい単語を入れることで、一時的にアクセスを増やせても、そのことによって「ちゃんと読んでくれる読者」は増えないってことです。
 うわべだけのアクセス数が増えたって、嬉しくも何ともないですよね。
 きちんと評価されてこそ、アクセス数が増える喜びがあるってものです

 それはともかく、しんざきさんのエントリからの抜粋です。
 自分の書いたものに対して、他人がどう評価してくれるかは、正直気になるところでしょう。全く気にならないのなら、例によって「チラシの裏に書いておけ」なのです。つまり、僕自身が「アクセスアップに全く興味がない」というわけではなく、書いたものに対して、読んでくれた人がいるか、というのは非常に気になることであります。しんざきさんが言うアクセスアップへの「健全なこだわり」というヤツですね。実際、飽きっぽい僕が一年間もこのブログを続けられたのは、読んでくれている人がいて、それが徐々に増え続けているからです。読んでくれている感触を感じなかったら、早々に放置していたことと思います。
 
しかしweb上でテキストを公開するということは特定の場合を覗いて他人に自らの心の内を見てほしいから、認めるまではいかなくてもただ見てもらうだけでもいいからとにかく知ってもらいたいから、という気持ちを軸にする場合が多いだろう。
だからその気持ちから発生したトラックバック・コメントならば容認されるべきだと思う。

I am pet.:なるほど。

なんちゃって、僕が一番好きなのは僕だし一番好きなブログは僕のブログです。

I am pet.:なるほど。

 モモさんのエントリでは、僕の記事と、上で紹介したしんざきさんの記事に対して、概ね同意、といった感じ。但し「見てもらうだけでもいいから」という気持ちを軸にした「トラックバック・コメントならば容認されるべき」という部分には、僕は同意できません。そのトラックバックの質にもよるのですが、単なる宣伝の域を出ないトラックバックは、トラックバックの意味を崩壊させる物であるからです。もちろんモモさんのトラックバックがそうだ、というわけではないのですが、自分の記事を読んだことを実感させてくれないトラックバックは、僕にとってはスパムと一緒、ただただ「僕のブログ読んでぇ」というようなものを許容するわけにはいかないです。
 一番好きなブログは僕のブログですという気持ちは大切だと思いました。目標とすべき「好きなブログ」があるのは良い事ですが、それ以上に自分のブログに愛情がないと、続けるのがアホくさくなってしまいますからね。

アクセス数にこだわって自分の書きたいことを曲げたり、あるいは興味ない素材を無理にあつかうようになれば私にとってブログを書き続ける意味はなくなる。たとえば「里○多英」とか「○権保護法」について書けばブログ検索などからのアクセスは増えるかもしれないが、前者について私には全く興味がなく、後者については人様にお聞かせするほどの意見を持たないのだ。

玄倉川の岸辺:アクセス数は全然(゜ε゜)キニシナイ!!

 実はアクセスアップを否定する!を書こうと思ったきっかけは、玄倉川さんも仰っているような、有名人の不祥事を、どこかのニュースサイトから引用(とまでいかない、ただの無断転載)し、一言「ばかじゃねーの」などとコメントしているブログがあまりに多かったのが気になったからです。
 ランキング上位のブログを読んでも、何が面白いのかさっぱりわからず、コメントやトラックバックがたくさん寄せられている記事を読んでも、その記事の一体どこに共感し、人が集まったのか、僕にはさっぱり理解できなかったのです。
 もちろん、そうした話題を取扱っているブログにも、しっかりした意見を書き連ねた面白い物はたくさんあるのですが、「そうした語句を入れることで訪問者を増やそう」という意図が多大に感じられるブログのなんと多かったこと。感想というにはあまりにお粗末な「バカだー」「キタ━(゜∀゜)━!!!!」だけ書かれたブログの、一体どこが評価されているのか。
 窃盗タレントと、それを糾弾する窃盗ブログでも触れているのですけど、有名人の違法行為を糾弾するに当たって、糾弾する側が違法行為をしているケースもあり、そんなことをしてアクセスを増やすのは、なんとも愚かな行為じゃないか、と思うのですね。
 芸能人の不祥事ネタを扱うな、検索されやすい言葉を使った記事を書くな、ということではないのですが、中身のない記事を書いても誰も評価はしてくれないよ、と言うことなのです。アクセスが多い=評価をされているわけではない、ということですね。

私としては「実際に中身を読んでくれる人」が増えるのは歓迎ですが、そうでなければ「うわべの数」はどうでもいいんです。だから、カウンタもリロードするだけで増えるものは意味がないと思うし、逆に、中身とは関係ない部分で「瞬間風速的」に増えるのは逆にコワイです。

Passing Pictures: アクセス数のこと

 かれんさんのこの記事は、恐らく僕に完全同意する物でしょう。共感したから、自分の体験を交えて記事を書き、トラックバックしました、というケースだと思います。
このブログはアクセス数こそ大して多くないですが、それでも「楽しみにしています」と言ってくださる方が何人かいます。そういう方が十数人でもいれば、私の場合それで十分かなぁ、なんて思ってます。

Passing Pictures: アクセス数のこと

 ブログを続けていく上で、最も励みになるのは、自分の書いたものを楽しみにしてくれている読者の存在ですよね。
 検索語の埋め込み、無差別な宣伝トラバによる数値上の読者が増えたって、意味はないのです。
 
 
 一方、寄せられた反論は、これ。
そういう「アクセスアップ命」な人たちにとっては、「アクセスアップ」こそが「意味」であり「面白さ」なのだから、そういう風に言っても詮無いことだと思う。

はやしのブログ/entry

 アクセスランキングなどの上位に名を連ねるのが楽しい、という考え方も、否定されるべき物ではないでしょう。事実、そうしたブログはたくさん存在します。2ちゃんねるなどでいう「釣り」という手段をもって、他のユーザーに叩かれながらも、ランキングの上位を目指す人も確かに存在します。
 アメーバブログなんてのは、まさにそういう人向けのブログサービスですね。
 記事の中身に関係なく、ランキングで上位になれば賞金がもらえるのですから。
 そうした趣向を持つ人にはぴったりのブログです。
 もちろん、アメーバブログユーザーの全員がそんな考えのはずもなく、賞金狙いで次々と宣伝コメント・TBを繰り返しているユーザーは、やはり嫌われているわけでして、僕ならそんなシステムでユーザーを増やしているサービスからは、早々に撤退するのですが、アメーバブログで賞金狙いをする連中は、他所のサービスユーザーにまで宣伝TBを送りまくるから性質(たち)が悪いのです。
 ぶっちゃけ、消えてなくなって欲しいブログサービスナンバーワン。
 
何ゆえにそこまで「アクセスアップ命」な人たちを糾弾するのか。それはそれで気になる、というか、むしろそっちのほうが気になったりするんだけど。

はやしのブログ/entry

 別に「糾弾」しているつもりはないのだけど、要するに「そういう目的で書かれたブログはつまらない」という話ですよ。面白いことが書かれたブログが、たくさんの人の支持を受けて、アクセスアップするのなら、そりゃあ楽しいでしょう。自分の書いたことが正当に評価されているのです。
 しかし人気検索語を散りばめただけの、内容のないブログが、検索語によってアクセスアップしても、その記事内容については、誰も評価していないのです。もちろん「評価されることだけが目的じゃないだろう」という反論は予想されますが、中身のない記事を量産してアクセス数を増やすことだけを楽しむという人は、かなり少数派ではないでしょうか。
 しかもアクセスアップだけを目的にブログを続けているユーザーの多くは、スパム発信をしている物です。全員がそうだ、とは言いませんが、他人に迷惑をかけているユーザーも、決して少なくないのです。

 時々僕のブログを取り上げてくれるニュースブログ運営のてとさんは、反論と言うより、感想といった感じのコメントを残しています。
アクセス数が増えると嬉しいものです。きわめて不正確な数字にかかわらず、目指すは10万hitだぜ、とワクワクしていたりします。やはり、数字が出ることで、サイト運営に対していくらかはプラス面があったな、と評価できる。そういうところで「希望」に通じるものかなと思います、アクセス数は。

一軒家@メモ帳

 アクセス数に関して、いたって正直な思いを伝えてくれていますね。
 やっぱり公の場において、自分が情報発信しているわけですから、それに対してアクセス数という数値で表される評価は、嬉しい物です。
 ただし、あまりにアクセス数という評価にこだわっていると、本当に面白い物は書けなくなる、というのは始めの方に書いた通りです。
 
 アクセスアップを否定する!は、他にも数箇所で取り上げていただきました。
 「アクセスアップを否定する」という記事がきっかけで、ずいぶんとアクセスを頂いたのは、なんとも複雑な気分ですが、これは僕の書いたものが正当に評価された(みんなに賛成されたという意味ではなく)ということであり、なんとも嬉しい限りです。
 僕が把握している限り、あの記事を最初にクリッピングで紹介してくれたのは、くろぽメモのきをふしさんですが、改めてニュースサイトの影響力の強さを思い知らされ、かつて「ニュースブログはつまらない」と言っていた自分が恥ずかしいです。

最新の画像もっと見る

13 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かれん)
2005-03-18 18:31:45
取り上げてくださってありがとうございます。



「むだづかいにっき♂」さんを読んでいると、私のふだん考えていることが、的確に文章化されていて驚いています。そして、それに反応する皆さんの文章も、概ね示唆に富んだもので、レベルが高いですね。



なので、トラックバックしたものの、自分の文は内容が全然伴っていないなぁ、と冷や汗ものでした(^_^;。



こういう内容の文章を上げるには、もっともっと「書くこと」を訓練しないとダメだなぁ、と実感しております。



いや、それ以上に、もっと「自分の考えをまとめる」ことから始めないと…。

はじめまして (ド素人)
2005-03-18 20:21:49
こちらが、gooBlogの影の総番長のえっけんさんのブログでいらっしゃいますね。

挨拶をしておかないと殺されると聞いてスッ飛んでまいりました。

以後よろしくお願い申し上げますm(_ _;;)m





という冗談はさておき、一向に書く気の起きないブログを放置してgooに舞い戻ってきた元goo Blogアクセスランキング1位(このエントリのオマージュで過去の栄光を笠に着てみる)のg_ssです。





ブログというものは、自分のやりたいことだけやってれば続くんでしょうね。私の意見としては、長く続けるならアクセスランキングを目標にしてはだめだと思います。おそらく、長く続けるには継続していく内容のものを書いていく必要があり、長く続けることでアクセスもついてくるはずです。





分野を変更して再びブログへ戻ってきてみれば、まったく別の視点からモノを見ることができました。ブログは、貴重な情報源の宝庫ですね。そして自分のブログも情報源の宝庫になるよう目指していけば、人が来るようになり、より多くの情報が集まっていくようになるのではないかと思います。





ブログは 「スピード!スピード!スピード!」 です。
●かれんさん (えっけん)
2005-03-18 21:55:25
>反応する皆さんの文章も、概ね示唆に富んだもので



ここって、訪問者のコメント欄がなかったら面白くもなんともないブログですから。



ブログ書いている人、楽ですよー。

勝手に面白くしてくれるんで。
●ド素人さん (えっけん)
2005-03-18 21:58:21
なんかヘンなやつがきて、削除しようかと思いました。



livedoorのほうはたまにチェックしていたんですけどね。



書きたいことを書いていれば、何とか続けられるものです。



来週末あたりからネット環境のないところに行くので、3,4日更新止まりますが、おとなしく本でも読んでいよう。
私はあまり気にしたりしませんねぇ。 (iyuk)
2005-03-18 23:59:43
 こんばんは、iyukと申します。



 えっけんさまのブログは、

かれんさんが仰ってるのと同じで、自分の思ってることを

的確についてくれて、本当にためになります。



 アクセス数は、私は殆ど気にしてません。

というか、気にし始めると意識しちゃって、思うことが書けなくなってしまう小心者なんです……←弱。

どっちかというと気にしたくないというか。



 結局、自分の好きなこと、気になることを書いて、

読んでくれたら嬉しいなっていう思いが多分にあります。

流されやすくもあるので、

自分の意見を正直に書けなくて、朱に交われば赤となってしまいそうだから、です(もっと弱)。



 自分のいい色が出せてる、ブログは興味ありますが、

……まだ始めたばかりとあって、

えっけんさんのブログが凄いお手本になってます(←真面目・笑)。



 言うのが遅くなりましたが、えっけんさまのブログを

ブックマークにいれさせてもらってもイイでしょうか。

もしよろしければ、よろしくお願いします。



iyukでした。
こだわりたくないけど気になります、アクセス数 (玄倉川)
2005-03-19 00:53:24
あふぃりえいとをやってる人がアクセス数にこだわるのはわかります。微笑ましくもあり見苦しくもありますが。アメーバブログみたいな賞金稼ぎも各種ランキングみたいなのも個人的には嫌いです。gooブログは商売っ気や色気の少ない「素」のブログサービスであることが気に入っております。やっぱり自分の書きたいことを書きたいように書くのが原点でありまして、アクセス数や評価はその後に付いてくるものではないかと。
●iyukさん (えっけん)
2005-03-19 23:35:03
騙されちゃいけませんよ。

案外テキトーなことかいてますから。



ブックマークは張るのも剥がすのもご自由にが信条です。

お好きにやっておくんなまし
●玄倉川さん (えっけん)
2005-03-19 23:38:44
>あふぃりえいとをやってる人がアクセス数にこだわるのはわかります



でもあまりに「売ってやる根性」ミエミエの、アフィリエイトリンクが大量に張ってあるだけのブログって、どういう需要があるのかサッパリ分からないのです。

激安品ばかり扱っている、とか、いろいろなアフィリエイトからなかなか見つけにくい商品を集めた、というのならともかく、ふつう、ああいう買い物って、内容のある記事があって、そこで関連のある商品を買うのが楽しいんじゃないの?

よく知らんけど。

あ、ウルトラマン花札はいまだに売れております。



アメーバはスパムの発信元なので、マジうぜぇです。
買い物嫌いなので(ただの貧乏人かも) (玄倉川)
2005-03-20 00:36:40
私はあふぃりえいとでお買い物しようと思ったことがないので、小遣い稼ぎできるということがどうも信じられません。成功者は月に何万、何十万(?)も稼いでいるみたいですが。
●玄倉川さん (えっけん)
2005-03-20 00:40:27
本の表紙とか、CDのジャケット画像を使いたい、という理由でアフィリエイトをはじめました。2ヶ月ちょっとで、1年分以上のgooブログアドバンス代は稼がせてもらいました。と言ってもAmazonのチケットなのですが。



しかしこのブログがAmazonで稼ぐことを主体にしたくはないし、僕が他所のそうしたサイトを訪問することはほとんどないです。