藍色のAC

アーマード・コア関連。リンクフリー

July ― Minerva 交流戦

2012-02-08 03:25:20 | ARMORED CORE V
参加したかったああああああああ

明日の機動六課さんとの交流戦は出られるのでしょうか。
明日も予定が結構詰まっています。


配信はアーカイブのを横目で少し見ていますけど
ここ数日よくいるメンバーで揃ってますね。
ちなみに僕は中量級を好んで使うのでポジションはonly my blueさんと同じ同じです。

配信を見るにバランスのいい編成になっていてさらにTukaさんのオペレートも加わっているので見ていて安心です。

そういえば、このチームはガトリングの使用率はなぜか低いですね。
アセン傾向として軽二はパルショ、中二はバトライ+パルショ、重逆スナ?(使用者が少ない)
四脚はスナ+パルショ、タンクはパルキャ小型キャノンといった感じで、
あまりガトリングが必要とされていないですね・・・。
何かと接近戦は万能パルショを使いがち。

Minervaさんはハウザー使いの方がいたようですね。


明日参加できたら参加したいです。チーム戦は楽しい。


アセンがまた微変更

UHD-13 GALAHAD(ギャラハッド)
UCR-10/A(穴あきシールドKEコア)
ILMENAU AM28(軽量化CE腕)
ULG-21(現状一択の中二脚)
UFC-11 GLANCE(グランス)
SONNE GNE530(容量特化ジェネ)
KT-2R3/DAFENG(ダーフェン)
URD-36/ER(探知範囲強化滞空型リコン)
KO-2H6/STREKOZA(ストレコザ)
KO-2H6/STREKOZA(ストレコザ)
USC-1 DHANBAD(ダンバード:サブコンピュータ)
USG-11/H(衝撃力強化ショット)
UPL-09/H NAPA(ナパパルス)←UPL-09/Rより変更

パルスをナパパルスに戻しました。しかし09/Rパルス(連射パルス)とは様子を見ながら随時変更予定。

連射が利いて時間帯火力が高い連射パルスと、微妙に長い射程と一回の威力で勝るナパパルスは甲乙が付けがたい。
燃費なら連射パルスが勝つが、中二は半端な距離で撃ち合いやすいこと、接近チャンスが少ないこと、基本死角が取れないと考えた方がいいことを考えると、1,2回の撃ち合いでAP勝ちまで持っていきたいときにはナパの方がいい感じがしました。

眠い。ここまでにします。

サブコン

2012-02-07 02:52:17 | ARMORED CORE V
サブコンはツクヨミよりダンバードの方が性能が高いことに今更気が付きました。
前回の記事も直そうと思ったら肩武器はミサイルのままでした。修正。




コメントもついていたので返信します。

>以下名無しさん
申し訳ありません肩武器の表記更新ミスです。
もしアセンする場合は、肩はサブコンピュータを積んでください。



>ジェスさん
ご指摘の通りです。間違えていました。
積載的にもサブコンピュータが正しい組み合わせです。




2月8日のシーズンリセットまではフリー対戦をこなしています。
デュエルが好きなのでデュエルばかりですけど、バトロイにも手を出していきたいですね。複数の敵に対する位置取りの練習になる。
ポイントは4200まで来ました。一日100~200ペース。負けたらチャレンジ終了。
でもポイント増やしならバトロイの方が効率がいいらしい。
バトロイはまださっぱりなので新しく学べるものが多い気がする。

今日はここまで。

ACV 中量二脚:2

2012-02-06 04:49:21 | ARMORED CORE V
またあれから機体を変えました。一週間持つ気がしたけどまだまだ改善点はあった。ランクでじわじわ中二が増えている気がする。あと軽逆。気のせいか。

UHD-13 GALAHAD(ギャラハッド)
UCR-10/A(穴あきシールドKEコア)
ILMENAU AM28(軽量化CE腕)
ULG-21(現状一択の中二脚)
UFC-11 GLANCE(グランス)
SONNE GNE530(容量特化ジェネ)
KT-2R3/DAFENG(ダーフェン)
URD-36/ER(探知範囲強化滞空型リコン)
KO-2H6/STREKOZA(ストレコザ)
KO-2H6/STREKOZA(ストレコザ)
USC-1 DHANBAD(ダンバード:サブコンピュータ)
USG-11/H(衝撃力強化ショット)
UPL-09/R(連射パルス、指パルス)

ジェネとパルスガンを変更。ENカツカツ高回復から、ENタップリ回復無しになりました。
基本的な使い方は一緒ですが、撃ち合うまでの位置取りでENを使いすぎないように気を配る必要がでてきました。
バトルライフル同士の刺し合いは少しデリケートになりましたが、かわりにパルスは連射し放題。対重逆は楽になりました。
それでも今日の黒星はガトリング重逆でした。分が良くなったものの毎回突っ込んだらどちらかが死ぬまでは帰れない。
パルショだと気付かれると難易度上昇。あとはマップ次第。

前回書いてない気がするので脚部別対応例

【軽二】
開所で待ち、サブコンストレコザのロック速度を生かして近づかれる前に倒す。

【中二】
ガトリングやロータスが主流。ある程度パルショを警戒しながら近づいて巴戦。相手の攻撃はダーフェンのBDで回避して、サブコンストレコザの火力で押し切る。

【重二】
大抵の重二はCE装甲<ストレコザの為、近づかなくとも攻撃が通る。回避力で勝る為、少し離れて撃ち合って倒す。セントリーガンは優先して破壊

【軽逆】
軽二とほぼ同じ対応。バトルライフルを持っている場合は中二と同じように対応する

【重逆】
バトルライフルをパージしてパルショに換装。可能な限り遮蔽物越しに近づく。側面が取れるなら取る。
ショットを撃ちかけて接写可能な距離まで近寄ってから、パルスガンを一回ずつタイミングを合わせて撃つ。
安定してサイトに捉えたらパルスガンは押しっぱなし。あとは相手が死ぬか自分が死ぬかとなる。

【四脚】
重逆と同じだが、空中からの落下が遅くほぼ降りてこない。下から攻めると逃げられていまう。
可能なら上から攻められるように高度を取る

【タンク】
このアセンでは、一対一ではほぼ勝てない。デュエル形式での対戦回数が少ないため未知数な点もある。ヒートキャノンやオートキャノンならバトルライフルで対応できる。
パルスキャノンの場合は死角を取るしか活路がない。使うならショットガンとバトルライフルで反動ハメ+装甲低下を狙う。




■ランクマッチ
ポイントが4000超えました。しかし内容は対人テストモード。
負けても2~3勝すればチャラになる程度マイナスなのであまり強さの指標にはならない。
対戦をより多くこなしている人を称えるランキング。廃人指数測定。



コメント返信

>u.arcさん

キーアサインは割と重要ですね。同時に行える動作も違ってきますし。
u.arcさんに合ったキーアサインを見つけることが一番ですけど、参考までに自分のキーアサインも書いておきます
割とよくある組み合わせなのでたいした参考にはなりませんが・・・。

ブースト ON/OFF:×
ジャンプ:L2
ハイブースト:L2
右武器:R1
左武器:L1
肩武器:□
残り全ての操作:デフォルト

ACV 中量二脚

2012-02-02 10:40:24 | ARMORED CORE V
いいのができました。といっても依然中二はタンク重逆に厳しいままですが。

UHD-13 GALAHAD(ギャラハッド)
UCR-10/A(穴あきシールドKEコア)
ILMENAU AM28(軽量化CE腕)
ULG-21(現状一択の中二脚)
UFC-11 GLANCE(グランス)
UGN-70/Ho VITAL(出力ジェネ)
KT-2R3/DAFENG(ダーフェン)
URD-36/ER(探知範囲強化滞空型リコン)
KO-2H6/STREKOZA(ストレコザ)
KO-2H6/STREKOZA(ストレコザ)
UMM-21 DIMAPUR(第二世代ECミサ)
USG-11/H(衝撃力強化ショット)
UPL-09/H NAPA(ナパパルス)

フリー対戦のランクマッチや領地戦で改良しながら完成しました。
二等兵さんに勧められてL2ジャンプにし
ブルームさんの発言を聞いてハイパワータイプのブースターに換装したりと
いろいろいじりました。向こう一週間くらいは通用しそうなアセンです。


頭部は消費ENの低さとスキャン演算とカメラ性能が確保されている点でギャラハッドにしました。
次点でHD226。HD226は見た目のカッコよさもなかなか

コアは一択です。本当はCEコアのゼウスやエルメスも使いたいんですけど
リコン搭載数のせいで駆動時間強化型しか使えないのが痛いです。

腕パーツ。説明しにくい腕ですが、CE腕の中で一番重量と消費ENが低く射撃安定の高いパーツです。
今回はハイパワータイプのブースターの為に徹底して低消費のパーツを選んでいます。

脚。現状一択、というかこれ以外に優れているパーツがない中量二脚。
しかしULG21のおかげで中二はなかなか優秀なカテゴリになっています。
初期中二のDENALI(デナリ)の第二世代モデルのRAINIER(レーニア)はどうしたこうなったという微妙性能。
少なくともULG21とは積載逆だろ・・・。バランス型が機動型に積載もAPも負けるとかおかしい。

FCS。現状は何か特別な役割がなければグランス一択。
ROYさんの話では広角タイプもなかなかいけるとか。パルショ軽二のような射程の長さが必要のないタイプには有効のようです。

ジェネレータ。積載の関係もあって出力型。まだ研究途中のカテゴリ。
容量の多いタイプの方が、ダーフェンなどを使っても領地戦などで離脱が行いやすいことから若干注目されています

ブースタ。今回の肝。使いこなせれば使っているだけで上手く見えるブースタ。ACの操作も楽しくなる。
なぜ第二世代のBURYA(ブリャ、ブリャー、ブーリァ)にしなかったかというと、
第一世代ダーフェンの方がEN消費に優れていたためです。それまでブリャを使っていたので割と違いを感じました


リコン。もう一つの重要パーツ。範囲強化型リコンによって先手が打ちやすくなりました。
少なくとも相手と範囲は互角で、なおかつ早期スキャンが可能なのは大きなメリットです。
HD226からギャラハッドに変えたのも、相手から無防備になるスキャン時間を減らすためです。

手武器。Wストレコザ(バトルライフル)。現状は重逆が流行っているし素早く動く機体には当たりません。
誘導性能の高いミサイルで動きを鈍らせて当てています。重逆、というか他二種類の防御属性より高い時点でパージ

肩武器。第二世代のHEAT弾頭ミサイル。ミサイルはKEミサイルなど試して、一周周ってこれになりました。
ロック速度、弾道、誘導どれをとっても十分な性能。複数ヒットで硬直も狙えるパーツ。

ハンガー。衝撃力の高いショットガンとパルスガン。いわゆるパルショの組み合わせです。
重逆にしか使いませんが、割とこれを使う時は相打ち覚悟です。やはり重逆相手はきついです。タンクも。




長くなったのでとりあえずここまで。