goo blog サービス終了のお知らせ 

SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【石破首相】強力な物価高対策は単なる決意表明で尻すぼみ?内閣支持率急落で急遽決定?ガソリン減税やコメ価格の抑制を参院選の目玉政策に?自民内の空気は石破続投?( `ー´)ノ

2025-03-26 21:39:22 | 日記

3月26日 「カチューシャの歌の日」

1914(大正3)年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座が、トルストイの『復活』の初演を行った。この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行した。


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

【中国】「ロボット掃除機」世界1位と「深海ロボット」開発成功ウラにある恐怖


 

今日も暖かでしたが…強風が吹き荒れました。

職場内で、腰痛なのに無理して出勤してきたドライバーが…うずくまって身動きできずに固まっていたので…確認し上司に連絡・・仕事を中止させて病院へ連れてゆくように助言しました。(仕事ができる状態でなく、代わりのものが代行するようになりました。(´▽`) ホッ) 腰痛…無理は禁物です。

仕事から帰宅後、妻の内科と歯医者のキャンセルした健診予約を再予約してあげました。(妻は、ありがとう!と言っていました。)これで、心配していた妻の体について、安心できます。(´▽`) ホッ

(本当は、妻のほうから…積極的に予約を取って欲しいと言って欲しかったですが・・)自分の体は、人任せではなく自分で管理してほしい!(^^)/

妻は、中国で妹と母の看護で疲れたのか…部屋で一日中寝ていました。

まあ…我が家にいるときは、いつも‥携帯を見ているか、寝ているときが多いですが‥ (私が‥何でもやってしまうのが悪いのかもしれませんが・・。

 

早朝の月と太陽。

    

  

今日の我が家の花たちと隣の桜。

    

    

    

    

    

隣の桜

  

今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。

    

    

  

    

はるか上空を飛ぶ飛行機たち。 

今日の空模様と夕陽。

    

 

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする