ジークフリードの日記

我が愛犬ジークフリードと共に過ごした日々の記録

JKCアジリティ競技会 イン ドラゴンハット

2016年11月21日 | Weblog
 11月19日および20日に滋賀県蒲生郡竜王町岡屋にある竜王町総合運動公園(通称ドラゴンハット)で行われたJKCのアジリティー競技会に参加しました。先の競技会でCD3でメジャーポイントを取ったこともあって、今回はジークの出場はなく、ハオだけの出場ですがジークもつれて行きました。


(さあ、出発だ!

 昨年の反省から、なるべく日のあるうちに走れるだけ走った方が良いので、今回は午前中に家を出て、日が暮れたのは吉備SAを過ぎたあたりでした。次の龍野西SAで2匹に餌を与えて人間も食事をとりました。

 竜野西は19時すぎに出発し、その次は三木SAで休憩をとりました。ここのドッグランでジークとハオを遊ばせて、ハオはここで糞をしました。福山もそうでしたが、ここの売店にわんこのみやげと言う犬用おやつが売っていたので話の種に買っていきました。


(三木SAのドッグランで休憩だよ)


(もう真っ暗になってますの)




 20時半頃に三木を出発しました。昨年の反省から、この先はパーキングが少ないので次の西宮名塩SAに入り休憩しました。ここは土の場所がないので犬たちは外に出しても何もしませんでした。

 21時すぎに西宮名塩を出発して進んでいくと、吹田ジャンクションから先が夜間通行止めのため、門真ジャンクションに大きく迂回ルートを取り、第2京阪道路を通りました。
 途中眠気がしたので、22時に京田辺PAに入り仮眠を取りました。ここも土の場所がないので犬たちは何もしませんでした。

 思ったよりも寝てしまい。京田辺は23時半に出発しました。久御山ジャンクションから京滋道路に入り、瀬田東ジャンクションから名神高速に入りました。23時59分に草津SAに立ち寄り、ここで犬たちにおしっこをさせました。
 日付が変わって0時20分ごろに草津SAを出発し、この日の目的地菩提寺PAには0時30分すぎに着きました。ここで、犬たちにおしっこをさせた後、仮眠を取ることにしました。


(菩提寺で仮眠だよ

 翌19日の朝もいつも通り5時に目が覚めたので、ジークとハオを外に出しておしっこをさせた後、餌を与えました。
 今日は開門が8時なので、時間合わせで7時まで菩提寺PAに留まり、7時過ぎに出発しました。途中のセブンイレブンで朝と昼の分の食料を調達しましたが、バナナが売り切れだったので、少し離れたところにあるファミマに行ってバナナを買ってから会場に向かいました。会場前には8時頃に着いたら、既に長蛇の列ができていて正門前の川べりを先の橋まで車を迂回させていました。列が動き始めて10分ほどして何とか中に入り、会場を見て回り、先生とIさんを見つけて、テントスペースに荷物を置きました。


(やっと会場に着きましたの

 アジリティは、まずアトラクションとミニアジからあるので、先に訓練競技に出るウインの様子を見に行き、ウインのCD2を撮影してからアジリティ会場に戻りました。


(ウインのCD2競技)

 この時、アトラクションのスモールとミディアムのリンクが空いていて設営もしていなかったので変だなと思いましたが、後で出走頭数の間違いによる進行の不手際だと分かりました。

 予定時間より1時間遅れで1度ジャンピングの検分が始まりました。前後して3度ジャンピングの検分も始まりました。

 1度ジャンピングのコースは、180度ターンが何回もある、ぐるぐる回るコースで、コントロールが難しいコースでしたが、問題はスラロームで、入るのは大丈夫でしたが、最後の1本を抜けていました。やり直して進み、何とかゴールしましたが、失敗2、拒絶2でした。


(ジャンピングの競技中ですの


(かなちゃんの競技)

 その後は3度の撮影をした後、会場内を見て回りながらアジリティの検分が始まるのを待ちました。思った以上に1度ジャンピングはラージの競技が長引き、スモール・ミディアムが終わっても続いていました。このため、競技の進行がさらに遅れていました。
 待つこと1時間近く、やっと終わったので、設営後に検分が始まりました。検分後にハオの出番が来るまで、少し動かしてからスタート位置に行きました。

 順番が来てリンク内に入り、以前は問題だったスタートは今回スムーズに行きましたが、3番目のドッグウォークの下りの途中で止まってしまい、何とかタッチの位置までは下りましたが、そこで飛び降りてしまいました。同様にAフレームもタッチの手前で飛び降りて失敗となった後、大きく膨らみトンネルを反対側から入り失格となりました。しかし、それ以上の問題はスラロームで、今度も途中で抜けることを繰り返していました。時間制限があったので、途中で止めざるを得ませんでしたが、何度やっても最後から2本目を横に飛び出していました。


(アジリティの競技中ですの )


(かなちゃんのアジリティ競技)

 1度が終わった後、3度と2度の撮影をと思っていましたが、2度の設営がなかなか行われませんでした。結局、2度の設営が始まったのは4時を過ぎていて、競技も9時過ぎまで行われていました。


(棟くんの3度アジリティ競技)


(ウインの2度アジリティ競技)

 6時から、申し込んでいたO先生のセミナーを受けました。コースはスラロームを含むハードルとトンネルで構成されたもので、主にコース攻略の組み立てとコントロールの練習をしました。途中、2度の検分と出走のため、先生が抜けることがありました。(画像無し)
 セミナーが終わったのは9時半になっていました。閉門が10時なので、急いで片付けをして会場を出ました。既に蒲生の湯も受付が終わっているので、コンビニで買い物をしてから道の駅に行き、そこで仮眠を取ることにしました。

 翌20日も朝5時前に起きてジークとハオを外に出し、おしっこをさせました。外は霧がひどく10メートルぐらい先も霞んで見えなくなっていました。今日は開門が6時なので、時間をあわせて動き出し、近くのローソンで買い物をしてから会場に向かいましたが、濃霧のため前はほとんど見えずナビ頼りでノロノロと進んで行きました。開門時間に会場前に着くと、やはり長蛇の列ができていました。
 順番が来て会場内に入り、ジークとハオに餌を与えた後、受付が7時からだったので、テントスペースに行くと既に受付を済ませていたようで、目録がありました。


(ドラハ2日目だよ。今回ボクは出番が少ないな


(2日目になると、さすがに少し疲れてきましたの

 目録を見るとハオの出走が1度ラージの1番目でした。かなちゃんも3番目で、棟くんも3度の1番になっていました。
 今日はアトラクションがないので、1度がジャンピングから、2度がアジリティからとなっていて、それぞれスモール、ミディアム、ラージの順番になっていました。このため、2リンク進行の3度が一番早く順番が回ってきたので、3度ジャンピングに出た棟の撮影をしてから、検分が始まるのを待ちました。


(棟くんのジャンピング競技)

 1度のスモール、ミディアムが終わり、ラージの検分が始まりました。コースは入り組んでいたが、そこまで難しくはなく、何とかなるレベルだろうと思いました。
 検分後、すぐ順番が来るので急いでハオを連れてスタート前に行き、開始を待ちました。2回目の検分が終わった後、すぐにリンクに入ってスタート位置での合図を待ち、審査員のホイッスルが鳴ってから首輪を外しました。

 スタートしてハードル2つ跳んでのトンネルまでは問題なくいきましたが、その次のレンガ塀で、ハオは横をすり抜けてその先にあるハードルを跳んでしまったので失格になりました。標準タイムまで続けていいので、続けましたが8番目のスラロームで、やはり途中で抜けることを繰り返し、時間切れで退場しました。


(ジャンピングの競技中ですの )

 すぐに“かな”の順番が来て、その後は時間が空いたので、昨日は入れなかったので、ドラゴンハットの中にある風呂(採暖室)に入りました。


(かなちゃんのジャンピング競技)

 風呂から上がった後、まだ時間があったので、訓練競技の様子を見に行きました。丁度ウインの前の犬が終わるところだったので、そのままウインのCD2を撮影しました。


(ウインのCD2競技)

 撮影後、アジリティ会場に戻りましたが、まだ1度ラージが進行していたので、しばらく待つことになりました。その間に3度の競技がリンクチェンジになり、棟が3度アジリティに出たので撮影しました。


(棟くんのアジリティ競技)

 1度と2度の競技がリンクが変わり設営後に検分となりましたが、やはりスモール、ミディアムからなので、また時間が空きました。そして、スモール、ミディアムの競技が終わり、検分に入りました。
 検分が終わり、ハオを連れて急いでスタート地点に行きました。コースはハードル3つの後ドッグウォークがあり、ここの下りでハオはまたタッチの手前で止まり、そこで横に下りて失敗となりました。次のハードルも横をすり抜け、やり直そうとしたところを逆に飛んで失格となりました。続けることが出来たので、その次にあるスラロームに入れましたが、またも途中で抜けて何度もやり直しているうちに時間となり退場しました。リンク外に出ると、今村さんがコイケルの集まりがあるというので、かなの撮影を引き継ぎました。


(アジリティの競技中ですの)


(かなちゃんのアジリティ競技)

 これですべての出陳競技が終わったので、6時までに大阪のフェリー乗り場に着くように帰る準備に掛かりました。出陳頭数が多いので、4時ぎりぎりまで結果が出なくて、待たされる間に出店を見て歩き、ステッカーとリード、おやつポーチを買いました。

 4時前にすべての結果が出て、かながAGで2位になっていました。ウインのCD2は残念ながらポイントに届いていませんでした。
 先生は表彰式に出ずにロゼットだけもらって、4時15分に会場を出ました。道が混んでいたので、竜王インターまで時間が掛かり、高速に乗った後も渋滞でノロノロ運転でした。

 瀬田東ジャンクションから京滋バイパスに入り、久御山ジャンクションで第二京阪道路へと入りました。この時点であたりは真っ暗になっていました。途中のトンネルで事故渋滞がありノロノロ運転でしたが、何とか門真ジャンクションから東大阪ジャンクションに向かい、阪神高速に入りました。阪神高速の南港中インターで下りて、フェリー乗り場に入りました。車を駐めて乗船手続きをした後、ジークとハオを外に出して餌を与えました。その後、少し周辺を歩き回ったら、ジークはおしっこをしましたが、ハオは何もしませんでした。


 出港の約1時間前に乗船が始まりました。車ごと船内に入り、車を駐めて手荷物を外に出しました。この後は車に戻れないので、寒くないようにジークとハオのバリケンにバスタオルを掛けておきました。

 乗船後、部屋に荷物を置き入浴して7時半に食堂集合とりました。夕食はバイキング方式で、レジで朝食とのセット券を購入しました。そして7時50分に出港しました。
 1時間ほどの食事と反省会の後、解散となった。


(反省会の様子

 部屋に戻って寝ていましたが、午前3時頃に変な振動を感じて飛び起きました。地震かと思いましたが、どうやら船のエンジンの振動のようで、体感で震度3ぐらいの揺れでした。このため、その後は眠れずにいました。

 21日の朝も、いつもどおり5時前に起きました。朝食まですることがないので、フェリーの中を見て回りました。まだ暗いので外を見ても何も見えなかったのですが、テレビが付いていたので、しばらくそれを見た後、部屋に戻りました。

 7時から朝食をレストランのバイキングで取った後、入港まですることがないので、明るくなった外を見ていました。丁度、北九州空港の空港島が見えるところまで来ていたので、それをみていると海面上に小型の鯨、おそらくスナメリが泳いでいるのを見かけました。

 8時30分に新門司港に入港して下船しました。心配したジークとハオは特に問題ないようでした。

 船を下りてから、すぐジークとハオを外に出してみると、ジークはおしっこをしましたが、ハオは何もしませんでした。

 そこで解散になり、家に向かった。門司の山越えをして、家に帰ると9時を過ぎていた。家に帰ると、早速ジークとハオはおしっこと糞をしました。


(なんとか家に帰り着いたよ)


(やっぱり、おうちが一番ですの

 こうして、今年も大遠征が終わりました。収穫としてはハオがドラゴンハットの反響音を怖がらなくなったことでしょうか。また機会があれば遠征してみたいと思います。