コメント
2種類に分けられる
(
Spock
)
2008-03-10 22:31:18
2005年の東京国際女子マラソン、帰ってきたQちゃん、そのインタビューには、感動すら覚えました。
サッカーの中田のように引き際が鮮やかな人と、キング和のようにボロボロになるまでやる人と、分かれるような気がします。
頂点を極めた方がいつまで頂点でいられるのかは分かりません・・・人間としてどこまで輝いていられるのかは、また別のことなのかも知れません。
どちらが良いとは単純に分かりませんけど、Qちゃんには、ぜひ、がんばって欲しいですね。
Unknown
(
PRINCOちゃん
)
2008-03-11 08:57:03
>Spockさん
サッカーの中田の場合も山口百恵も自分で「やりきった」という感覚をもてたんだと思ってます。
明日のジョーでいう「真っ白な灰になるまで」です。
なかなか引退しない人に対して、スポンサーとの契約がどうとかすぐ言う人がいますけど、そんな表面的な事じゃないと思います。やっぱり練習とかって辛いですし。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サッカーの中田のように引き際が鮮やかな人と、キング和のようにボロボロになるまでやる人と、分かれるような気がします。
頂点を極めた方がいつまで頂点でいられるのかは分かりません・・・人間としてどこまで輝いていられるのかは、また別のことなのかも知れません。
どちらが良いとは単純に分かりませんけど、Qちゃんには、ぜひ、がんばって欲しいですね。
サッカーの中田の場合も山口百恵も自分で「やりきった」という感覚をもてたんだと思ってます。
明日のジョーでいう「真っ白な灰になるまで」です。
なかなか引退しない人に対して、スポンサーとの契約がどうとかすぐ言う人がいますけど、そんな表面的な事じゃないと思います。やっぱり練習とかって辛いですし。