シューテの世界

写真と絵をご覧ください

天狗平近くまで来ましたら、高山植物の花も違ってきました 25

2019-09-02 03:58:42 | 立山室堂、天狗平、弥陀ヶ原

室堂から天狗平までハイキングをして

天狗平に着きました

高山植物は室堂とは、だいぶ違ってきています

2019年7月24日(火)

20mmワイドの世界で景色、高山植物を撮りました

高原バスが人を運んでいます

天狗平に下る道はバスに乗る人が多いので

静かな山歩きが出来る良い所です

天狗平の二軒の建物が見えてきました

天狗平山荘と立山高原ホテルです

天狗平は標高2300mの景勝地です

チングルマの群生地

イワカガミの可憐な姿

デカタチドリの紫色の花


 


天狗平に下る道にはチングルマの群生地があります 24

2019-09-01 04:06:50 | 立山室堂、天狗平、弥陀ヶ原

天狗平に下る道にはチングルマの群生地があります 

2019年7月24日(火)

20mmワイドの世界で景色、高山植物を撮りました

山の雪とチングルマの群生

5月の雪の大谷の高い壁の所はまだ雪が多いです

イワカガミと太陽も素晴らしいです

奥大日岳、大日岳が見えてます


 


室堂から天狗平に花を見ながらハイキングします 23

2019-08-31 05:03:07 | 立山室堂、天狗平、弥陀ヶ原

室堂から天狗平に花を見ながらハイキングします 

2019年7月24日(火)

20mmワイドの世界で景色、高山植物を撮りました

天狗平に降りる道は歩く人も少なく

ゆっくり高山植物を見ながら歩けます

チングルマの群生が素晴らしいです


 


ホテル立山と湧水場の景色 22

2019-08-30 05:02:24 | 立山室堂、天狗平、弥陀ヶ原

ホテル立山と湧水場の景色 

2019年7月24日(火)

20mmワイドの世界で景色、高山植物を撮りました

ホテル立山に戻ってきました

イワカガミ、チンググマの群生

立山玉殿の美味しい湧水場


 


みくりが池には残雪がたくさんあります 21

2019-08-26 05:17:28 | 立山室堂、天狗平、弥陀ヶ原

みくりが池には残雪がたくさんあります 

2019年7月24日(火)

2450mの素晴らしい景色

20mmワイドの世界で景色、高山植物を撮りました

夏の残雪は日を浴びて輝いています

みくりが池からは室堂山荘が高台に見ることができます

みくりが池温泉と地獄谷は目の前にあります