住まいの安全 心の健康 住まい塾 21

住まいの安全性、食物の安全性、政治の危険性、感動の共有
心と体のリラクゼーション、誰かに秘密を話すストレス解消

生は偶然死は必然・本文

2009年10月10日 | 日記
滋賀県のある一級建築士事務所長が、今年の3月2日に自殺した。 妻に
15年前逃げられ、ダウン症の子供を育て上げた、56歳に男性である。 
涙を誘われる内容のホームページが、削除された事が残念である。


 *** 以下ヤホーの掲示板から(09/3/4投稿) ***
***政治 > 政界と政治活動 > 全般 > 21世紀の世界***
「人のことより自分が・・・?。 ..想えば遠くに来たもんだ」

人のことより自分が・・・?。
平成7年16万円だった借金が、150万円に膨れ上がって、
今月の支払いが出来ませんでした。
健康上の問題、不況のせい。
理由は数々在るけど、生きられないのに生きて来た私のせいです。
人生50年で良いのに56まで生きた罰。
とかくこの世は住みにくい。
土日に支援を身内にたのみ。出来ればいいが、出来なければ、
死を持って清算するか、夜逃げして野垂れ死にする他は手が無い。
こんな状態の人が犯罪に走るのだろう?。
治安が悪いのはここまでに成るまでに死ねなかった私のせいです。
自民党の政策も許しがたいがもうどうでも良い。
息子よさらば、いい仲間たちにも世話に成ったありがとう。
全て私の至らなさが今日の日を、作ってしまいました・・・。
ごめん。
..2009年2月27日(金) No.160

http://www4.ocn.ne.jp/~tnishida/
 (やぎに曳かれて日記帳)



上記は私の知人のブログからの転載です。
そうして3月2日に自殺しました。
私は今日になってそれを知らされ悲しんでいます。
思うえば彼の事を、このトビでも言ってきました。
どうにもならなくて生活保護を申請するも、ペーパー1枚の文面に合わないと
いう理由で門前払い同様の様子だったのです。

思えば十五年くらい前に離婚し、知恵遅れの長男を抱え、僅かな年金で生活
する老母と共に暮らしていました。

仕事は店舗に関する設計を自営してましたが、仕事がなくなって久しく、
掃除、皿洗いのバイトで年収は50万円にも至らない状況が続いていました。
その上に、身体の元々弱く、病院通いをしてましたが、医療費が払えない
ので高度の検査や治療を断っていたようです。

見かねた医師が生活保護を申請するように進めて、ようやく行政の窓口
(与謝野町)へ出向いたものの、母親に僅かな預金があるとか、自動車
を持っているとかの理由で申請を受理されなかったそうです。

悪い事に、母親との人間関係がうまく行ってなくて、常にタバコ代にも
困っていました。
自動車も昨年の暮には維持できなくて廃車しました。
それから3ヶ月、動きもとれず悲観が内部に蓄積して、気になる子供を施設
に託し死を選んでしまいました。

仕事の関係もあり、結構付き合いをしていた私は愕然としました。
生活保護のことで私が行政と掛け合ってやるという約束も果たさない
ままでした。

  *** 以上 転載 *** 
                 **** 合掌 ****

今週のローラ

2009年10月10日 | 日記
忘れるところでした。 ? ! 詳しくはテレビの中国語講座

「チンウェン、シェンザイ ジーテン?」 と言えば

「パーテンバン」と答えてくれます。

尋ねる文を漢字で表せば、「请问,现在几点?」となります。

 -尚、下の絵はローラオフィシャルブログよりー



上の写真○チンローで、へべれけになったのが懐かしく思い出されます。
「みなさーん、お元気ですかー」「かとちゃーん、やまちゃーん」
分かったら、メール頂戴ネー。



天童・若松観音・紅葉

2009年10月10日 | 日記
 めでた、めでた、の若松様よ~~もみじの天童、と続く若松観音。
まだ、もみじの紅葉は早かった。


若松観音は、最上33観音(何のご利益か知らない筆者)の第一番目だと言うが、自分はここが縁結びの神だと聞いて、ただひたすらお参りに行くのである。 年が年だけに、おみくじを引いて幸福感に浸る余裕も無い。 紅葉が感動を呼ぶ瞬間は、チョット先のようです。 

本来、神様のありがたみを心から感ぜられるのは、古参道を歩いて登って心地よい疲労感を、体に感じられる時かもしれません。  歩いて登っても時間は、20~30分だそうで、下の写真が其の入口です。

羽黒山の石段、金比羅様の石段、山寺の石段より遥かに楽そうですが、使われないのは、戦略がないからでしょう。  観光バスは、古参道入り口に駐車場を作って其処から進入禁止とすれば、どうなるものか・・・初詣には困りますが、ほとんど困る人は居ないのじゃないでしょうか。


写真には写っておりませんが、参道の入り口の左側にある『ポンプ小屋』でしょうか、白っぽくて非常に違和感が有ります。 マッ茶色にベタ塗りしたら、少しはジャマ感がなくなると思いますが・・・。


もし私の身内が、居られましたら下の写真を現地で確認してください。 ご先祖様の名前が彫られているようです。 写真で判読できないのが残念です。


男と女の縁だけでなく、男と男、女と女の縁もあります。 いらっしゃる方は、気軽に「コンニチワ」と声をかけたいものです。