鮎川俊介の「幕末・明治の日本を歩く」

渡辺崋山や中江兆民を中心に、幕末・明治の日本を旅行記や古写真、研究書などをもとにして歩き、その取材旅行の報告を行います。

2007.6月の「戸塚宿・藤沢宿」取材旅行  その4

2007-06-29 21:03:21 | Weblog
 藤沢市には、1988年3月から1992年3月まで住んでいたことがあります。小田急線の湘南台駅から歩いて15分ほど。アパートの2階で、南側の窓から、境川向こうの河岸段丘の緑の茂りやドリームランドの白いタワーが見えました。新婚生活4年間をそこで送り、2人の子供が生まれました。地図を見ると、境川の向こうは戸塚区になり、旧東海道が走り、旧戸塚宿もあるのですが、その頃はそれほど「街道」や「古道」に関心があるわけでもなく、戸塚宿を訪ねようとか、藤沢宿の名残りを訪ねてみようとか、そういう気持ちは全くなく、車や小田急線で藤沢の街中にはよく行ったものの、藤沢の旧東海道筋や時宗(じしゅう)総本山の「遊行寺(ゆぎょうじ)」などを見て歩くということはありませんでした。ということで、藤沢宿を歩くのも今回が生まれて初めて。特に「遊行寺」見学は、今回の取材旅行のメインでした。 . . . 本文を読む