逗子市議会議員 菊池俊一 ブログ

2013年11月16日のつぶやき




  • 本日10時から逗子市役所5階会議室で開催します。
    「安全で快適な逗子海水浴場の確保に関する条例改正案概要の市民説明会」
    http://t.co/ynxURMsotx

    Posted at 09:27 AM




  • 安全で快適な逗子海水浴場を取り戻すために、逗子市が考えている来年度の海水浴場に関する6項目の基本的な考え方・変更内容と、それに伴う条例等での取り扱いについて、皆様のご意見を広く募集。
    実施期間:11月16日(土)~12月16日(月)
    http://t.co/1wFFB5WDC3

    Posted at 09:30 AM




  • 安全で快適な逗子海水浴場の確保に関する市民説明会始まります。 http://t.co/rfjPjniTkB
    Posted at 10:03 AM




  • 市長から「今回の規制は海水浴場開設期間中」。
    条例、規則、ルールの3つに整理する。
    条例は議会の議決。
    規則は市長の判断で状況に応じて変更。
    ルールは臨機応変に変更。

    Posted at 10:11 AM




  • 逗子市が管理する以上、第一に逗子市民。
    Posted at 10:12 AM




  • 罰則規定は設けない。来年度の状況を見て、再来年度に導入。
    Posted at 10:18 AM




  • 安全で快適な逗子海水浴場の確保に関する市民説明会に出席したので参加できませんでしたが、かるがも会でポケットパークに108ポットのパンジーを植えました。
    妻と次女はこちらに参加。楽しかったようです。
    帰り道、撮影だけ。 http://t.co/PfvIgVXA8S

    Posted at 02:07 PM




  • RT @zushi_umi: 「安全で快適な逗子海水浴場の確保に関する条例改正案概要」の説明会に参加して来ました。逗子を愛するなら、きちんと意見を提出しましょう(^o^)/ http://t.co/fs7yPbhUVg
    Posted at 02:59 PM




  • 「安全で快適な逗子海水浴場の確保に関する市民説明会」
    市長:海の家の占用スペース外は自由に利用できる。海の家のビーチパラソル、ビーチベットなどの場所取りはルール違反。対応を徹底する。
    市民も占用スペース外は自由と主張してもらいたい。

    Posted at 03:07 PM




  • 新宿在住の市民:音楽が好き。海の家のライブによく行く。規制のいきさつは、騒音、クラブ化による風紀の乱れが理由。音を小さくする手立てが必要では?音量規制の条例制定が先では?
    Posted at 03:10 PM




  • 市長:この間、海岸組合に指導してきたが適切に自主運営されなかった。自主運営が理想であるが、市民が納得できる運営に至らなかった。 逗子海岸らしい音楽の在り方を考えるが、行政は音楽ジャンルの規制は出来ない。
    規則で禁止する。

    Posted at 03:15 PM




  • 逗子海岸での「ワンタッチ式の小型テントは禁止。」と前組合理事長と一部の海の家関係者が、海岸利用者に対して注意をし、使用を認めていない事例が何件も報告されていますが、そんな規制はありません。
    自由にご利用下さい。

    Posted at 03:33 PM




  • テントは中が見えなくなり、置引に遭うとの理由を述べていますが、それよりも熱中症への予防の方が大切です。
    海の家からの景色が悪くなるが本音です。
    それならば、海の家が砂浜にある方がよっぽど逗子海岸の景色を悪くしていると思います。

    Posted at 03:36 PM




  • 神奈川県東部震度4。
    Posted at 08:47 PM




  • 津波の心配はありません。
    Posted at 08:48 PM




  • M5.4
    Posted at 08:48 PM



  • https://twitter.com/kikuchi_shunich


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事