春宮のひとり言

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春宮のひとり言 957

2023-12-30 23:54:12 | 日記
昨夕、ポストに、又従兄弟の島岡桂氏の作陶展の案内葉書が入っていました。作陶展は、松屋銀座の7階、遊びのギャラリーで来年1月17日(水)~23日(火)までです。又従兄弟の子供でしたが、祖父の島岡達三氏の養子になったので、又従兄弟になりました。益子焼です。
春宮は、日本刺繍の図案下絵を描く為に面相筆を使いこなす必要に迫られました。三越本店呉服の大番頭さんから、「近いのだから、友禅の田島比呂子先生(人間国宝)に習いに行きなさい。」と言われ、先生にお頼みしましたが、奥様が人の出入りは沢山…との事で、断られました。それでも、田島先生がホームに入られるまで、文通?していました。
松屋銀座での島岡達三氏の個展を拝見に行った折、娘婿の筆谷等氏が手伝っていらっしゃいました。筆谷等氏も、松屋銀座で何十年も個展をなさる日本画家でした。茅ヶ崎生まれで、益子と二重生活を為さっていらして、日本画を教えていただく事になりました。達三氏の姉上が、春宮夫の父の兄嫁でした。戦争末期に空襲で亡くなり、後妻さんが入り、島岡家とは縁遠くなっていましたが、後妻も亡くなり、枷がなくなりました。筆谷先生の御自宅まで、春宮の足でも、10分足らずの距離でした。こんなに近くに又従兄弟が住んでいたとは…戦争の性ですね。月3回お稽古に伺うようになりましたが、自由でしたが、春宮は、鉛筆デッサンを勝手に2年やっていました。デッサンする材料が、春宮の苦手な花が多く、花が活けてある器が、達三氏の物や黒田泰蔵氏等錚々たる方々の物、完成された物を描くのは無理難題でした。筆谷先生は、私達に教え乍ら、御自分の作品も描いていらして、本物の仕事も拝見出来るという面白い稽古でした。その子息の桂氏は、祖父の元で、6年修業し、卒業展は、銀座の『たくみ』でした。卒業展の時から、毎年、銀座の個展には、伺っています。
卒業展の時、『たくみ』に初日に伺ったら、本人は、昼食に出ており、達三氏他2人の人間国宝の方が留守番をしていて、さすがに、凄いオーラで、春宮は冷や汗をかいた記憶があります。
桂先生と呼ばなくてはいけないのでしょうが、つい、「桂ちゃん、今年のお勧めの作品は、何?」と言ってしまいます。基本は、益子焼ですが、白磁に手を出したり、塩の作品(釜で焼いている途中で、割った竹に岩塩を入れた物を投入するとか…)の多い年もあり、伸び伸びとした作風ですので、春宮は、達三氏の作品より好きです。段々、価格が上がってきましたが、達三氏より安いので、お遣い物に買い置きしています。作品に名前を入れてよいと言われて作った年は、嬉しそうに教えてくれました。達三氏が『タ』、桂氏が『ケ』なので、日本画の稽古日に、よく使われる器は、タorケと、筆谷先生に尋ねていました。贅沢な稽古でした。

春宮のひとり言 956

2023-12-30 02:05:48 | 日記
今日は、10時過ぎに、イトーヨーカドーさんの配達がありました。野菜が届いたので、ゴミ収集年内最終日なので、大根や人参の皮むきをして、煮しめ等の下準備、生ゴミ収集までに、間に合わせました。ガス台と足元に置いたチビストーブは、大活躍でした。換気扇を回しているので、あまり温かくないし、家中、出汁と煮しめの匂いになってしまいました。31日は、玄関で、お香を焚かなくては…。
春宮の家は、24年間、京都から干支の香合を取り寄せ、丁度、干支二周分、玄関と床の間に袱紗の上に置いて、正月飾りにしていました。客間を春宮のガラクタ部屋にしてしまいましたので、香合は、玄関に二つ飾っています。香合は、一周目は先代、二周目は当代の御当主の作で、少し雰囲気が違い、並べて置くと、面白いです。ずっと、京都には、行っていません。コロナの流行もありましたので、引き戸を開けて入るような京都らしさのあったお店は、どうなったか…変化を知るのが怖くて、以前の風情の記憶を大事にしていたいような気がします。
亡義母が、円照寺の山村御流という流派のお華を習っていました。三島由紀夫氏の『春の雪』の舞台になった尼門跡寺院です。御免状も持っていたはずです。この先生、お華は活けるのですが、その後の始末をなさいません。いつも、お華の後始末は、渋々、春宮がしていました。花嫌いが、更に、嫌いになりました。義母の亡き後は、干支の香合に致しました。
敷地の角々に、塩とお酒で、お清めをして、新年を迎えています。エコ?ですし、理にかなっていると思っています。その家なりの新年の迎え方があると思います。只、31日は、雨の予報が出ていますから、小降りの時に、しなくては…。
春宮は、3回しか海外に行っていません。春宮夫が留学していた時にクリスマス前からお正月明けまで、定年退職した年に留学した英国とウィーンにクリスマス前から正月明けまで、そして、国内旅行も温泉も今後行かないと決めて英国とウィーンにもう一度行きました。これからは、その思い出を二人でおりに付け話し乍ら過ごす事でしょう。ロンドンでは、毎回、小さい部屋ですが、Ritzに泊まっていました。木の回転扉を入ると、クリスマスツリーが飾られていました。新年の2日まで、飾られていて、吹き抜けの2階の廊下から下を見ても、綺麗でした。
クリスマスイブの日と、翌日もお昼まで、ブリティッシュエアウェイズも飛びません。お店も、お休み、ホテルに夕食を予約しておかないと、食事も出来ません。イブの日、外から部屋に帰ると、メーキングされたベッドの上に、ポンとRitzカラーのクリスマスブーツが置いてありました。チョコレートや、Ritzのネームタグや沢山の木の実とくるみ割り等、ブーツにギューギューに詰まっていました。イブに泊まった者へのホテルからのプレゼントでした。その様な些細なことも、楽しい思い出です。Ritzの事は、書ききれません。学士会館の宿泊階が似た雰囲気があります。学士会館も、来年10月で、宿泊出来なくなります。建物を5年かけて、前にひき、後ろにビルを建てるとか…。5年間は、営業もしません。来年10月までに、春宮夫と宿泊して、日本のRitzの雰囲気を味わっておこう…と、話しています😊
英国Ritzを思い出したのは、『海外に行っていると、お正月の支度をしなくてよかった…』という不純な考えからでした😆

春宮のひとり言 955

2023-12-29 03:06:44 | 日記
3月に、gooブログに引っ越してまいりましてから、私の駄文を御覧下さった皆様、ありがとうございます。まだ、こちらのブログの事は、よくわかりません。失礼がございましたら、お許し下さいませ。
『コメント』に、感想をいただくと、嬉しかったです。でも、何か、この頃、不思議なのです。『コメント』の閲覧なさる方が多くて…。私が、どのようにお答えしているか、興味がおありかもしれませんが、コメント欄が、何故その様に気になるのか…少し、気味が悪くて、お返事を控えておりました。コメントを下さった方には、お詫び申し上げます。
興味があった方のブログは、気持ち良く拝見させていただきたいと思っています。自分と考え方の違う場合は、拝見だけにさせていただいております。賛同したい時もありますし、異なる考え方の時もあります。皆、同じでしたら、返って、君が悪いです。色々な考え方や、様々なお家の有り様を知る事も、勉強だと思って、拝読致しています。
我が家は、と言うより、私は、今日は、普段の夕食の支度をしながら、お正月の食事の下準備も、はじめましたので、昼食前は、台所の人でした。
今月は、茹でこぼしをして、火災警報器を二回も鳴らして、セコムから二回、電話確認がありました。今月上旬にしたバッテリー交換以後ですから、感度が上がったとしか考えられません。茹でこぼしに、気を使うなんて面倒くさいなあ…。火災警報器を鳴らさないようになんて、馬鹿みたいです😞
明日は、イトーヨーカドーのネットスーパーへの最後の発注日ですから、昨日からパソコンで注文を出していました。春宮夫も私も、パンが好きなので、お餅は、高島屋さんに頼んだ紀文のセットに付いてくる6個で、十分なのです。
高島屋さんから、ちゃんと、紀文のお正月セット、午前中に届きました。何の問題もありませんでした😊
暮れは、クロネコさんは忙しそうなので、なるべく配送は、同じ日時になるように注文を出しています。今日、もう一つ、届けて貰ったのは、秋田の『左市』という会社の佃煮です。春宮夫の勤務先の先輩が、そちらの会社の社長さんの従兄弟でした。何回か頂戴していましたが、いつの間にか注文するようになりました。残念なことに、先輩は、膵臓癌で、あっという間でした。 御存命でしたら、春宮夫の老後の良き友人でしたかと思います。『ギバサ』という地元の方々が召し上がっていた海藻の佃煮が、美味しいので必ず注文します。温暖化で、不漁の年も、わけていただきました。ラスボス(妹)も、こちらの佃煮は、大好きで、「取り寄せますが、おついでの時に寄って下さい」と、ラインを送ると、速攻で返事が来ます。そのくらい美味しいという事です。都会のデパートには、出ません。デパートに進出すると、『叶匠壽庵』も『たねや』も、味が落ちました。デパートに進出する以前から、亡母の知人から頂戴して食べていましたので…。味の落ちない所もあるのでしょうが、取り寄せという便利な時代になったのですから、地場で頑張って味を守って欲しいです。
クロネコさんは、郵便局と違って、よく働いて下さいます。美味しい物を届けて貰うと、更に、クロネコさんに感謝している春宮です😊

春宮のひとり言 954

2023-12-28 01:59:18 | 日記
今日の目標は、ちゃんと、布団に潜り込まずに、おきている事でした。自分でも、低レベルの目標と自覚し、恥ずかしいです。でも、電気座布団の上に座っているだけでしたが、おきていました。途中、居眠りはありましたが…。
明日、28日、嫌でも、お正月の支度に取りかからなくてはなりません。たいした事は、出来ません。それでも、容器を洗ったり、煮物や雑煮に使う出汁をとったりしなくてはなりません。
使える鍋を総動員でしょうか…。重い鍋は、持てません。重い物は腰に応えますが、この頃は、手首や指の関節に痛みが出ます。年齢のようです。
軽い鍋は、焦げやすいし、台所で、火の番人になります。イワタニのガスボンベが使えるチビストーブが活躍します。このストーブ、ガスボンベを最後まで使い切るので、捨てる時にガス抜きとしても、ガスの臭いがしません。イワタニ、このストーブが売れたのか、次のストーブは強弱の調節が出来ます。このタイプも購入しました。エアコンの対面に置いて使うと、部屋が暖まります。
更に、イワタニは、ストーブの上にヤカンや鍋が置けるタイプを出したようですが、そのタイプは、購入していません。イワタニのミニストーブは、昔のストーブのように、カチッとスイッチをひねると着火するので、停電した時に便利です。春宮は、ガスを使う物は、電池を入れての着火か、昔ながらのカチッとさせての着火するタイプを選んでいました。停電したら、ガスも使えない…と、考えたからです。ガス屋さんには、今時、停電なんて…と、笑われるいましたが、昨年の暮れ30日夕食時に、春宮の住む地域が停電しました。春宮夫は、入浴中でしたら。風呂に追い焚き専用釜電池着火を設置していましたので、給湯器から、すぐに、追い焚きに切り替えたようで、寒い思いをしなかったようです。春宮は、電池着火のガスストーブをつけたので、部屋は、温かかったです。只、冷蔵庫には正月用食料が入っていましたので、開けられませんでした。停電は、1時間ほどでしたので、普通の生活に戻れました、地域によっては、4時間くらい停電した所もあったようで、夕食が食べられなかった…と、聞きました。それだけ、電気に頼って生活していると、よくわかりました。暮れの悪夢でした。
いざとなったら、レトルト食品を温めて…と、考えていましたが…。
何でも老朽化しています、次に、停電があったら、どうしようと、思います。電気に頼った生活か、よくわかりました。

春宮のひとり 953

2023-12-27 02:20:42 | 日記
先週土曜日に行った、観世能楽堂は、とても寒かったです!観世能楽堂は、コロナが流行してから、換気を強力にして、空気清浄機も各所に配置しています。土曜日は、寒い日でしたが、能楽堂内の換気が強くて、暖房が効いていないような感じで、途中から、コートを羽織って、観ていました。すっかり、冷え切りました。
昨日の熱海日金山も、とても寒くて、冷たい風が吹いていました。管理事務所の方は、「今日は、まだ、いい日和です」と、おっしゃっていましたが、春宮には、寒かった…としか言えません。しっかり、晴天でしたが、日延べして行かなくてよかった…と、思うくらい冷え切りました。
『冷える』というのも、疲れるのですね。消耗しました…という感じで、今日は、午後から布団の中で、アンカを抱えて、うつらうつらしていました。夕方、春宮夫に、「夜、眠れなくなるよ。」と、起こされましたが、どうせ、不眠症、睡眠が乱れているのですから、眠れる時に眠っていたいです!夕食後も、布団に入ったら、12時頃まで、又、うつらうつらしていました。
冷え切って疲れたのと、墓じまいをして合祀をして、肩の荷が軽くなったからかと思います。今日は、家の中を歩いていても、ふわりふわりとして、あちらこちらにぶつかりながら歩いていました。脚が弱くなっていると思いますが、歩けば、腰椎狭窄のせいで腰が痛くなります。どうしようもありません。
お風呂も、温めの温度で入ってみたり、熱い温度で短い時間入ってみたりしましたが、変に疲れるだけでは、疲れがとれる事も、冷えが解消する事もありませんでした。この先、どうしたらいいのか考えてしまいます。
北里研究所Hp東洋医学で鍼灸を受けた事もありますし、マッサージを受けたこともあります。その時限りです。体が温まる食べ物をとるように心がけた事もあります。食事制限は、好きな物を食べられないストレスの方が大きくて、春宮には、向きません。諦めました。
この先、どうなるのか不安ですが、なるようにしかならない…今がいいのが一番…と、都合よく考えています。