農作業の合間に藤岡の町中に出来た「hocoro」さんのオープニングパーティに参加。
こんないい店が出来て、藤岡が試されてるな~。さあ自分はなにができるか。
こんないい店が出来て、藤岡が試されてるな~。さあ自分はなにができるか。
もう今日ですが、1/29代々木公園のアースデイマーケットに出店します。
井の頭公園は秋にも出店したのですが、代々木公園は昨年春以来です。
いつもの日常つかいの穀物をもっていきます。
派手なものはないけれど、日常の暮らしを充実させるために。
「たなつものや」さんに搾ってもらった胡麻油は代々木公園初お目見えです。
井の頭公園は秋にも出店したのですが、代々木公園は昨年春以来です。
いつもの日常つかいの穀物をもっていきます。
派手なものはないけれど、日常の暮らしを充実させるために。
「たなつものや」さんに搾ってもらった胡麻油は代々木公園初お目見えです。
2/21代々木公園アースデイマーケット出店します!
「せんべいのたね」ももっていきますよ。
よろしくお願いします。
その後は24日の井の頭公園ビアンカーラ軒市
28日には国分寺カフェスローで「たねと食の美味しい祭」
に出店します。
「せんべいのたね」ももっていきますよ。
よろしくお願いします。
その後は24日の井の頭公園ビアンカーラ軒市
28日には国分寺カフェスローで「たねと食の美味しい祭」
に出店します。
かなり久しぶりに新商品を発売します。
今までと同様、自分が欲しいから作って、そしてみなさまにも楽しんでいただきたいというモノ。
煎餅が好きで、ずっと煎餅を作りたかったのですが、なかなか実現しませんでした。
市販の煎餅を買っていましたが、なかなか満足するものもなく。
できるだけ薄味、できればお米だけの煎餅が欲しくて、そうなるともちろん自分の米のが欲しい。
でも、味付けなしの煎餅だけを売るのはキビシイだろうし、いろんな味の煎餅の在庫ももちたくない。
そこで、ウチのお米だけを使って煎餅生地を作っていただきました。
これなら味付けはお好みで自由にできる。
焼くのも簡単。炭火でひっくり返しながら焼くのが理想ですが、
オーブントースターで5分焼くだけで、バッチリOK。
焼きあがったら、醤油を塗る、塩をかける、味噌だれを塗る、お好みで!なにもつけないでも旨いよ。
BBQのときに炭火で焼くなんてかなりいいね。揚げてもよし!
焼きたての煎餅の旨さ、知ってる?

さっそく、明日14日の富岡つきいちマルシェで販売開始します。
ウチで売ってる加工品、乾めんとか麦茶とか地粉だってそうだけど、
自分が一番ヘビーユーザー。誰よりもたくさん食べてるからね。
今までと同様、自分が欲しいから作って、そしてみなさまにも楽しんでいただきたいというモノ。
煎餅が好きで、ずっと煎餅を作りたかったのですが、なかなか実現しませんでした。
市販の煎餅を買っていましたが、なかなか満足するものもなく。
できるだけ薄味、できればお米だけの煎餅が欲しくて、そうなるともちろん自分の米のが欲しい。
でも、味付けなしの煎餅だけを売るのはキビシイだろうし、いろんな味の煎餅の在庫ももちたくない。
そこで、ウチのお米だけを使って煎餅生地を作っていただきました。
これなら味付けはお好みで自由にできる。
焼くのも簡単。炭火でひっくり返しながら焼くのが理想ですが、
オーブントースターで5分焼くだけで、バッチリOK。
焼きあがったら、醤油を塗る、塩をかける、味噌だれを塗る、お好みで!なにもつけないでも旨いよ。
BBQのときに炭火で焼くなんてかなりいいね。揚げてもよし!
焼きたての煎餅の旨さ、知ってる?

さっそく、明日14日の富岡つきいちマルシェで販売開始します。
ウチで売ってる加工品、乾めんとか麦茶とか地粉だってそうだけど、
自分が一番ヘビーユーザー。誰よりもたくさん食べてるからね。
6か月ぶりになってしまいました。
11/29アースデイマーケット出店します!
地味ですが、日本の食卓の基盤、米・麦・豆を並べます。
ラインナップは、
お米(玄米・白米)
ササニシキ、ササシグレ、コシヒカリ、農林22号、さわのはな、ハツシモ、上州、朝日、あくねもち、関取
地粉(農林61号、W8号)、全粒粉(農林61号)
地粉のうどん、そうめん
丸麦(大麦、古代小麦)
麦茶
大豆(さといらず、小粒黒、小粒黄、丹波黒)
小豆
ささげ
いんげん豆
福穀
赤米
ごま
代々木公園で会いましょう。
11/29アースデイマーケット出店します!
地味ですが、日本の食卓の基盤、米・麦・豆を並べます。
ラインナップは、
お米(玄米・白米)
ササニシキ、ササシグレ、コシヒカリ、農林22号、さわのはな、ハツシモ、上州、朝日、あくねもち、関取
地粉(農林61号、W8号)、全粒粉(農林61号)
地粉のうどん、そうめん
丸麦(大麦、古代小麦)
麦茶
大豆(さといらず、小粒黒、小粒黄、丹波黒)
小豆
ささげ
いんげん豆
福穀
赤米
ごま
代々木公園で会いましょう。
今日はビオスクのアニバーサリーイベントに参加。
こんなにたくさん人が集まって、
ビオスク愛されてるねー。
しかし、暑かった!
帰ってから草刈りしてたら、
蜂に刺される。
いつも忘れた頃にやられる。
手が腫れてデブになったみたいだ。
いたた。
こんなにたくさん人が集まって、
ビオスク愛されてるねー。
しかし、暑かった!
帰ってから草刈りしてたら、
蜂に刺される。
いつも忘れた頃にやられる。
手が腫れてデブになったみたいだ。
いたた。
本日4/26代々木公園アースデイマーケット出店です。
下の子と二人でのんびりやってますので、ぜひどうぞ。
6月以降は農繁期でなかなか出られなくなりますので、
米飴など、今のうちに!
http://www.earthdaymarket.com/
下の子と二人でのんびりやってますので、ぜひどうぞ。
6月以降は農繁期でなかなか出られなくなりますので、
米飴など、今のうちに!
http://www.earthdaymarket.com/
明日4月12日富岡おかって市場にて「つきいちマルシェ」に参加します。
10時ー15時です。
もっていくのは
白米 コシヒカリ、ササニシキ、朝日、ハツシモ、あくねもち、亀の尾(少量)、上州(少量)
玄米 農林22号、ササニシキ、朝日、コシヒカリ、上州、亀の尾(少量)
大豆 地豆、さといらず、黒大豆、小粒黒、小粒黄、紅大豆、丹波黒
小豆 大納言、花嫁小豆
丸麦
もちきび
福穀
地粉、全粒粉 農林61号
乾麺 うどん、そうめん
麦茶
米飴
の予定です。
米飴が一年半ぶりくらいに復活してます!
選挙に行ってから、または選挙に行くついでにお越しください。
よろしくどうぞ。
10時ー15時です。
もっていくのは
白米 コシヒカリ、ササニシキ、朝日、ハツシモ、あくねもち、亀の尾(少量)、上州(少量)
玄米 農林22号、ササニシキ、朝日、コシヒカリ、上州、亀の尾(少量)
大豆 地豆、さといらず、黒大豆、小粒黒、小粒黄、紅大豆、丹波黒
小豆 大納言、花嫁小豆
丸麦
もちきび
福穀
地粉、全粒粉 農林61号
乾麺 うどん、そうめん
麦茶
米飴
の予定です。
米飴が一年半ぶりくらいに復活してます!
選挙に行ってから、または選挙に行くついでにお越しください。
よろしくどうぞ。