shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

2024年4月初旬日本海花紀行(その5)いざ秋田県へ

2024-04-17 05:30:00 | 山行・旅行
秋田県には何度が行ったことがあるが、忘れられない想い出は学生時代に自転車で旅したことだ。その時は新潟県の岩船郡山北町(現村上市)から出発し、山形県の飽海郡遊佐町吹浦で泊まり、翌日に男鹿半島まで行った。途中で強い雨に遭い身体は冷え切り、その上空腹で、やっとの思いで宿(ユースホステル)にたどり着いた。
今回の旅では男鹿半島にある毛無山と本山を歩くことが主目的の一つだが、天候にも食べものにも、何ら心配なく旅が続けられるのはありがたいことだった。

長岡市にある雪国植物園を出て最初に向かったのは、燕市にある道の駅国上で、そこには日帰り温泉の「てまりの湯」が隣接されている。温泉に浸かって身体を休め、それから秋田へ向かおうという魂胆だった。

長岡市から秋田市まではおよそ330kmで、これが遠かった。新潟県の勝木付近から山形県の温海温泉付近まで、国道7号が風光明媚な海岸線を通る。私には記憶のある名前と場所がいくつかあり、クルマを停めたかったが、秋田への到着時刻を考えると停めるのをはばかられた。
あつみ温泉ICから日本海東北自動車道に入り、秋田県に向かい北上するとやがて鳥海山(日本百名山、標高2236m)の雄姿が見えだした。この山の山容は実に大きい。そして美しい。どこかでクルマを停めてじっくり眺めたいと思いつつ、停める場所がなかった。我慢して運転していたが我慢が切れて庄内空港ICで高速を離れた。折しも西日を受けて鳥海山が色付き始めていた。赤く焼けるのではないかと日没まで待ったが、これ以上赤くなることはなかった。それでも写真が撮れたことに満足した。


旅の2日目の夜は、秋田市の北西部にある道の駅あきた港で泊まった。
翌朝は暗いうちに起きて次の目的地へ向かった。男鹿半島の寒風山(標高355m)だ。この山はクルマで山頂付近まで行ける。
駐車場にクルマを駐めて東に向かって三脚を立てた。

右に見える水面は秋田湾、左は八郎潟調整池だ。気温は氷点下で空気が澄んでいた。空に三日月が見えていた。




森吉山(花の百名山、標高1454m)の辺りから焼け始めてきた。
5時19分、日の出。早起きした甲斐があった。






少し場所を変えて撮ってみた。


この後寒風山を下りて毛無山の登山口へ向かった。途中男鹿三山(毛無山、本山、眞山)を観ることができた。


左のなだらかな山が寒風山、中央の台形状の山が本山。いよいよ山歩きが始まる。
 

撮影:2024/04/05、2024/04/06

2024年4月初旬日本海花紀行(その6)毛無山、本山 に続く。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年4月初旬日本海花紀行(... | トップ | 2024年4月初旬日本海花紀行(... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2024-04-17 07:28:21
学生時代に自転車で旅した
shuさんも、やっていることが幅広いですねぇ
サイクリングは好きなのですが、
年々行動範囲が狭くなってきています
そんな私ですが。ロードバイクとクロスバイクを
使い分けて楽しんでいます

長岡市から秋田市まではおよそ330km
やっぱりかなりの距離があるんですね。
狭いようで広い日本を感じます。

鳥海山、
独立峰なので、東北の富士山と言われますよね
優美な姿、そして麓まで白い姿、
そんな鳥海山の日の出、気持ちが洗われるかのようです!!
返信する
attsu1さん おはようございます (shu)
2024-04-17 08:13:17
いつもコメントありがとうございます。
大学1年の夏に自転車で東北地方を旅しました。男鹿半島から先は青森県の弘前市、尻屋崎、竜飛崎などを廻りました。
いちばん辛かったのが男鹿半島、そして深夜に弘前を出発して尻屋崎まで走ったときでした。
楽しい想い出もいっぱいありますが、辛い想い出の方が先に思い出されます。
attsu1さんも自転車に乗ってられますね。どうぞご安全にお楽しみ下さいませ。

全国に高速道路網が広がっていますが、日本海東北自動車道は一部のみが開通している状況です。
そのため長岡から秋田までは、国道7号や345号を走る区間が長かったです。

寒風山から観た日の出は最高でした。こんな真っ赤に焼けた空を観たのは久しぶりでした。
本当に早起きした甲斐がありました。
返信する
330キロは (fukurou)
2024-04-17 09:06:47
shu様
おはようございます。
長岡市から秋田市まで330kmはさすがきついですね。
寄り道したくなっても我慢しての運転お疲れさまでした。
暗いうちから起きて山に登り日の出を待つ。
まだまだ身を切る寒さだと思います。
そのおかげでこんな素晴らしい早朝の風景に出会えるのですね!
羨ましい!
返信する
fukurouさん おはようございます (shu)
2024-04-17 09:30:12
コメントありがとうございます。
長岡から秋田まで遠かったです。ずっと高速が繋がっていれば楽なのですが、下道が多くて遠かったですね。
日本海東北道は片道1車線ですが、ずっと空いていて走りやすかったです。しかも無料なのはありがたいです。

久しぶりにこんなにきれいな朝焼けを観ました。早起きはいいですね。
fukurouさんは近くに山があるので、ご覧になるチャンスが多いことでしょう。
クルマで高い所へ登れる場所はカメラマンに人気だと思いますが、この日は週末だというのカメラマンは他に1人だけでした。
返信する
明けの三日月 (さざんか)
2024-04-17 10:38:47
長岡から秋田まで330km、遠いですね。
お疲れ様でした。
shuさんのなさることはスケールが大きいですね。
鳥海山は形はよく美しいです。
寒風山の早朝の景色に感動しました。
うわー、明けの三日月が見えている!
新月になる前ですね。
こんなに早起きしたことが無いので、私は見たことがありません。
すごい!!
朝焼けも素晴らしいですね。
見せて下さって有難うございます
次回は毛無山、木が生えていないのかしら?
返信する
さざんかさん こんにちは (shu)
2024-04-17 11:13:05
コメントありがとうございます。
「明けの三日月」いい言葉ですね。そう書けばよかったです。
「月齢26の月」などと書いたら興ざめですね(笑)


毎日早起きして、山から帰ってもその癖がしばらく取れません。
庭の巣箱にシジュウカラが入って10日あまりが経ちました。
早起きの後、シジュウカラの様子が気になる今日この頃です。

「毛無山」この名前を聞くとイラッとする友人がいます。「はげ山」よりいいですよね。
さて、山頂はどうなっているのでしょうか?
明日のブログをお楽しみに。
返信する
Unknown (なつみかん)
2024-04-17 19:10:08
こんばんは。
今日は移動で終わっちゃいましたね。
気を持たせますね〜(笑)
それにしても長岡から秋田まで300キロあるのですね!
京都北部までの100キロ足らずが限界の私には想像できない距離です。
それでも、鳥海山の優美な姿を見たくて途中で高速を降りられた気持ちは理解できます。
素敵なお写真ですね!
(ちなみにこの後どのくらいで到着されたのでしょうか)

そして、翌日は5時19分の日の出をバッチリゲット@@
どれだけ体力があられるのか、ビックリです。
さて、そのあといよいよ山歩きですね!
続きを楽しみにしています。
返信する
なつみかんさん こんばんは (shu)
2024-04-17 20:05:23
このところ早い時間にコメントをいただき、嬉しいです。
私もその日のうちにご返事できますので、とても助かります。

さて鳥海山の写真を撮り終えたのが18時頃で、秋田市内で食事を摂ったのが20時頃だったと思います。
そして道の駅あきた港へは着いたのが21時頃で、すぐに寝たように思います。
翌朝は4時頃に出発しましたが、それでも7時間近く眠れましたので、疲れはありませんでした。

明日からはいよいよ山歩きですが、日帰りの往復登山ですので記事は短めです。
今月は月末まで毎日投稿するつもりでいます。
そのためというわけではありませんが、小刻みな投稿で申し訳ありません。
返信する

コメントを投稿